2013年09月30日
おもてなし

今の知識と技術そして知能のまま、
どの時期までタイムスリップで遡れば
勝ち組になれるんだろう、と真剣に考えた2013、秋。
現実逃避に拍車がかかってます。
pia masaです。こんにちは。
とある指揮者抜擢試験のこと。
最終選考に残った数人の指揮者が、
同じ課題曲を振ることになってました。
次々と他の候補者がそつなく演奏を終え、
いよいよ最後の指揮者の番です。
しかし最後の指揮者は曲の途中で
演奏を中断してしまいました。
何度やり直しても同じ場所で中断してしまいます。
流石に不審に思った審査員も
なぜ途中で演奏を辞めるのかを問いただしました。
それに対し指揮者は答えます。
「音が違います。演奏者が同じ所で間違えるんです」
審査員たちはもちろん先に振った指揮者たちさえも
そんなはずはないと口を揃えて話す中、
その最後の指揮者はこう言ってのけます。
「それなら楽譜が間違ってるんでしょう」
流石にコレには全員が呆れてしまいました。
オマエはナニを言ってるんだと。
自分のミスを認めないばかりか言うに事欠いて
楽譜が悪いとはどういうことだと。
そこで審査委員長が登場し間違いを認めない
最後の指揮者にこう言いました。
「おめでとう。君の言うとおり間違ってるのは楽譜だよ」
そうなんです。
これはワザと間違った楽譜を演奏させて、
その間違いを指摘できるかのテストだったんです。
そしてその指揮者というのが日本を代表する指揮者
「小澤征爾」なのです。
そんな偉大な父を持つ小澤征悦さんが
年内に結婚するという話があるじゃないですか。
ボストン生まれの売れっ子な役者さんですよ。
しかも父親の名のコンサートホールがあるとかナントカ。
イチイチ僕と世界が違うんですよね。
僕なんか生まれが電線の終端がある山奥だし、
オヤジの名前の入ってるものなんて墓石くらいだし、
人間生まれた環境でココまで差がつくのかと
愕然としましたね。
でもコレは別にイイんです。
生まれた環境でその後の人生が左右されることなんて
ままあることですから。
ただ僕は聞きたいんです。
小澤征悦さんと結婚するという噂の滝川ナントカさん。
とてもキレイな方で頭もよく、
「おもてなし」と言う言葉で東京オリンピック誘致を
成功させたひとりとしても話題になりましたが、

一体なにをもてなすつもりですか?
と僕は聞いてみたい。(警備員に連行されながら)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月29日
友達が欲しい

大事なことを忘れてました。
先日うんこ味のカレーレシピの話しを
したじゃないですか。
あの時にワタクシ興奮し過ぎて、
肝心なことをお伝えするのを忘れてましたよ。
全身全霊をかけて
うんこ味のカレーは作るそうですけど、
カレー味のうんこは作らないそうです。
カレー味のうんこは作らないそうです。
大事なことなので2度言いました。
ワタクシとしたことが言葉足らずで申し訳ない。
pia masaです。こんにちは。
巷で噂のLINEって知ってます?
メッセージや画像を送ったりスタンプ送ったり、
まあ色々デキるアレなんですけど、
その中にLINEゲームってのがあるんですよ。
なんかLINEと連動したゲームといえば
いいんでしょうかね。
正直僕もあまり詳しくないんですけど、
友達になってる人が同じLINEゲームをしてれば
ランキングを競えたりするんです。
その流れでアイテム(?)も送れましてね。
送られたユーザーが1時間以内に受け取ると、
フレンズパワーという
青春真っ只中っぽいポイントが貰えるんです。
で、コレが増えると、
ゲームを有利に進めることが出来るという
とっても素敵な仕様なんですよ。
かーちゃんもしょっちゅうお友達から
フレンズパワーを貰ってるみたいでしてね。
とっても楽しいゲームライフを
送ってるみたいなんですけど、

なんで誰も僕にくれないんですか!
何人も友達がゲームしてるのに!
一生懸命ハイスコア目指して頑張ってるのに!
辛うじてBebeさんだけが
定期的にくれるだけなんです。
僕だって欲しいよ!フレンズパワー!
そんなことを昨日CoCo壱番屋の
クリームコロッケカレー(タルタルソース付)を食べながら
かーちゃんに話したら、
こっそりかーちゃんがフレンズパワーくれました。
何度も何度もくれました。
お陰でフレンズパワーがいっぱい溜まったんです。
ハイスコアも更新することが出来ました。
とっても嬉しかったです。

でもそれはそれでちょっと切ない。
誰か僕と友達になってください。(切実)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月28日
予習をしておきましょう

職質受けたことあります?
ワタクシこう見えても受けたことないんですよ。
みなさん意外だと言われるんですけど、
僕もそう思います。
期待に添えなくてスミマセン。
pia masaです。こんにちは。
ただ一度だけですね。
若かった頃に夜中の2時過ぎくらいでしたか。
綾の友人宅に遊びに行く途中、
国富の農道で突然男性が車の前方に
飛び出してきましてね。
慌てて止まったら警察官だったことはあります。
恐らく飲酒運転の取り締まりだったんでしょうけど、
いきなり警察官が飛び出してきたことで
僕はすっかり動揺してしまい、
そのあまりの挙動不審っぷりに
免許証の提示と呼気検査はもちろん、
ダッシュボード、シートの下などの車中捜索、
更にボンネットを開けてみたりとか
今から車検ですか?みたいな。
しかも何もないことがわかると挙句
こんな時間に友人宅に行くのはおかしいだとか、
その友人宅の場所はドコだとか、
関係なことをあれこれ聞かれましてね。
段々腹が立ってきたところで
ようやく開放されたんですが、
僕はタダ友人宅に

愛と勇気をお届けにだね。
ホントあの時はヒドい目に会いましたよ。
友人に話したら腹抱えて笑い転げてましたけど、
マサカリで殴り倒そうと思いましたね。
警察ももうちょっと考えて欲しいです。
そう言えば台湾でも
物議を醸しだしたまあ飲酒運転撲滅のための
ミニ映画らしいんですが、

むしろ捕まえて欲しい。
僕の本能がそう言ってます。
という訳でだらだらと買いてきましたけど、
今日僕が一番言いたいことは、
先日ブログにも書いたベテルギウス爆発の
イメージ動画を見つけたので、
コレでも見てときめいとけ!ということです。
しっかりと予習をして、
いつ爆発しても狼狽えないようにしたいですね。
【動画】ベテルギウスが爆発したら
一刻も早く爆発して欲しい。
僕の本能がそう言ってます。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月27日
有史以来初!

戦艦を擬人化した「艦隊コレ」
とってもカワイイじゃないですか。
ワタクシこの見事な擬人化にトキメイて、
早速登録してみたんですが、
未だにサーバーにすら入れず未プレイ状態です。
ま、それはいいんですが(よくないけど)、
こんな感じで日本人が艦隊を擬人化したということで、
それを見たアメリカ人が
「だったら俺らは戦闘機を擬人化してやんよ!」
と張り切っちゃったのがコチラ。

違う、そうじゃない。
全然萌えないしときめかない。
コレジャナイ感がハンパないですね。
pia masaです。こんにちは。
さっき「やみつきチーズカレーラスク」を
食べたから言う訳じゃないですけど、
ちょっとうんこネタ書いていいですか?(なんで?)
と言うかですね、これホントスゴイんですよ。
何がスゴイって、
我々人類が長年抱いてきた夢。
いや”夢”なんて頭の中お花畑レベルの話しじゃなくて、
むしろコレは野望と言ってもいいかもしれません。
人類が抱き続けてきた大いなる野望。
世が世ならコレを巡って国家間で一悶着ありそうな、
誰もが喉から手が出るほど欲している禁断のアレ。
そうです、それこそが

うんこ味のカレーレシピ公開!
誰得?いやマジで誰得?
しかもこれライブですからね。
リアルタイムにうんこ味に近づけるために、
試行錯誤を繰り返すわけですよ。
もちろんホンモノのうんこは使用しません。
あくまで「限りなく近い味」の再現を目指すらしいんです。
だから実際にイベントに行かれる人は
とっても安心ですよね。
ただなんて言うんでしょうか。
試行錯誤の段階でどうやって確認作業をするのか、
それを考えだすと

軽くえずきますね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月26日
ベテルギウス

置くだけでイイって言ったじゃない!
pia masaです。こんにちは。
ベテルギウスって知ってますよね?
ほらあのベテルギウスですよ。
有名じゃないですか。
只今絶賛激おこプンプン的なベテルギウスですよ。
チームオリオン座。
ポジションは左上の方ですよね。
バンドで言えばキーボード辺りですか。
そのベテルギウスがですね。
爆発しそうなんですって!
なんかオラわくわくしてきたぞ。
でもちょっとココでおさらいしましょうか。
ベテルギウスの大きさって知ってます?
結構デカイんですよ。
太陽系で一番大きなのが太陽じゃないですか。
半径約70万km、地球の約110倍ですよ。
むっちゃ大きですよね。
その太陽がですね。ベテルギウスからしたら

ざ、砂粒。
でけー。むっちゃでけー。
吹けば飛ぶような将棋のコマレベルじゃないですからね。
こんなのが地球から640光年先に輝いてるんですよ。
信じられます?
単位が分からなすぎておかしくなりますよね。
大体こんなにデカイんだから
そりゃイヤでも爆発するっちゅーねん。
むしろ爆発しないほうがオカシイ。
と言うか今爆発しなければいつするの?

今でしょ!
と言うことで、なんか近々、
具体的に言うと数週間あるいは数ヶ月以内にでも
超新星爆発が起こる可能性があるんですって。
で、爆発するとどうなるのか。
もちろん地球からもその輝きが見られますが、
最低でも満月と同等、
もしかしたら太陽と同程度になるかもですよ!
しかもそれが1ヶ月半くらい続くとか!
やべ、オラまた興奮して来た。
まあガンマ線バーストとかナントカ
実害がアレコレ言われてるみたいですが、
1000年に一度の天体ショーですよ。
こんなチャンスめったにないじゃないですか!
だから是非とも爆発してもらいたい。
例え人類が滅ぶことになったとしても
あなたには爆発してもらいたい。
ベテルギウスにはその義務がある!
と今からむっちゃワクワクしてる僕は

謎の組織に消されると思います。
みなさん、さようなら。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月25日
真実は闇の中

さっきまで食べてたピザが見当たらない。
状況が飲み込めずキョトンとする
猫様の表情が可愛らしいですね。
pia masaです。こんにちは。

灯台下暗し、ですか。
ところで
最近は若者の新聞離れが深刻なんですって。
でもまあ新聞で正しい記事なんて
日付くらいなもんですからね。
特に朝ナントカ新聞とか毎ナントカ新聞とかとか。
コレはこれでいいんじゃないでしょうかね。
それとテレビの情報を
盲目的に信じてる人も結構な数いますけどね。
はっきり言います。
今日本に客観的で公平な報道をするテレビは
ほとんどありません。
都合の悪いことは事実を歪曲して、
または事実そのものを報道せず闇に葬る。
こういうことが当たり前に行われているのが
現状なんですよ。
”報道しない自由”ってやつですか。
でもネットが普及したこの時代。
いくら都合の悪いことを隠しても必ずバレます。
だから僕は、このネットが普及した時代に
生きることが出来て、
本当に良かったと思いますよ。
確かに嘘の情報も沢山あります。
それでもテレビや新聞が一切の真実を隠すのに対し、
少なくとも深く探せば真実も見えてくるネットは
それだけでも十分価値があります。
あとは使い方の問題です。
そしてまたひとつ、
ここに隠された真実があります。
本当はこれを公開していいものか悩んだんですけど、
これを闇に放置させるのは日本人として許されない。
そう思い公開することを決意しました。
もしものことがあればブログを辞める覚悟です。
果たして僕たち日本人は、
この人の真実を目の当たりにしても、
耐えることが出来るのでしょうか。

いや出来ないはずです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月24日
ドラマ「半沢直樹」

水掛け論ですね。
ところでみなさんは
どうやって「々」と言う字を変換しますかね?
昔からこの字には苦労しましてね。
最近までこの文字を変換するときには
「野々村真」と入力して「野村真」を消してましたね。
そして先日「おなじ」で変換できることを知って
軽く衝撃を受けております。
こんな41才。pia masaです。こんにちは。

『半沢直樹』終わっちゃいましたね。
久々に毎週放送日が待ち遠しくなるような
ドラマを見た気がしますよ。
残念ながら日曜日は、愛媛日帰り旅に出てたので、
リアルタイムで見ることは出来なかったんですが、
あちこちのブログでネタバレが氾濫してるのを
極力見ないように気をつけながら、
ようやく昨日見ることが出来ましてね。
あの衝撃のラストには
視聴者の僕たちの方が100倍返しされましたね。
まだまだ続くのかと思って早送りしたのに
まさかアレで終わりとは。
思わず土下座しそうになりましたね。
それにしても最終回の視聴率が40%超ですか。
各テレビ局が視聴率が取れないと嘆く昨今、
主役にジャニーズ系を出さなくても
無理に恋愛を絡めなくても、
しっかりと作りさえすれば視聴率が取れるということが
これでわかったんじゃないでしょうか。
そうなんです。
視聴者はキャストが見たいんじゃなくて
”ドラマ”が見たいんですよ。
そしてドラマを支える個性的で演技力抜群の
『半沢直樹』のキャストの面々。
主役の堺雅人さんの演技力ももちろんですけど、
特に大和田常務役の香川照之さんの素晴らしいこと!
ドラマだとわかっていても歯ぎしりしてしまう、
人を小馬鹿にしたような表情やセリフ回しには、
だからこそ追い詰められて
ひとり怒りを爆発させる大和田常務が

どう見ても越後製菓です。
本当にありがとうございました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月23日
小銭の支払い方

昨日久しぶりに和式便所を使いましてね。
とても新鮮で改めて
和式便所の素晴らしさを認識しましたね。
これにウォシュレットがつけば
恐らく世界最強になれると思います。
pia masaです。こんにちは。
愛媛から戻ってまいりました。
日帰り愛媛の旅、成功です。
取り敢えずスケジュール見てみましょうか。
9月21日午前1時半、起床。
午前2時、出発。
(ひたすら運転)
午前6時半、佐賀関港到着。
午前7時、フェリー出港。
午前8時10分、三崎港到着。
(ひたすら運転)
午後12時、作家さんギャラリー到着。
(かーちゃん仕入れ)
午後1時、作家さんギャラリー出発。
(ひたすら運転)
午後3時半、三崎港到着。
午後4時半、フェリー出港。
午後5時40分、佐賀関港到着。
(ひたすら運転)
午後10時半、自宅に到着。

そして爆睡。
まあ途中、食事休憩やトイレ休憩、
その他諸々でちょこちょこ立ち寄りはしましたけどね。
概ねこんな感じですよ。
ということで、
爆睡のお陰で気持よく目覚めましてね。
スッキリとした朝を迎えた訳ですが、
でもやっぱり体は正直といいますか、
どこかで疲れがたまってるんでしょうね。
今日1000円札が必要になったんですけど、
あいにく5000円札しかなかったので、
近くのスーパーに両替がてら買い物に行ってきました。
丁度掃除も終わって喉が乾いてたので、
缶コーヒーを2缶買ったんです。
合計176円。
先ずメインの5000円札を手に取り
せめて気持ちの悪い端数分を出そうと思いましてね。
端数をぴったり払えるとなんか嬉しいですもんね!
だから店員さんが静かに見守る中、
「ありました!ありました!」と
最高の笑顔で5176円支払ったら

そっと5000円返されましたね。
慌てて100円引っ込めてみたんですが、
状況を察した店員さんが肩振るわえてました。
なんかスミマセン。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月22日
気になってます

ちょっと気になってます。
よく言葉を略すじゃないですか。
例えばマクドナルドだったらマック。
ファミリーマートだったらファミマ。
スマートフォンだったらスマホとかとか。
まあとにかく色々な言葉を
略してるじゃないですか。
で、先日から義母の事で
ちょっと気になってましてね。
ツッコミたいんだけどツッコめない、
そんな感じでモヤモヤっとしてるんですよ。
だってですよ?セブンイレブンを

イレブンと略すんです!
なんで敢えて後ろをとったのか、
とても気になってます。
pia masaです。こんにちは。
という訳で今日はですね。
昨日急に予定が決まった愛媛に行ってきます!
折角の3連休じゃないですか。
家にじっとしてるのももったいないですからね。
と言っても遊びじゃないんですよ。
かーちゃんの仕事でお世話になっている
作家さんのところへ行くことにしたんです。
今後のこともありますからね。
あとコレは敢えて言うまでもないですが

もちろん日帰りです!
例え日帰りでも立派に愛媛に行けるんだぞと、
僕がこの身を挺して証明してみますよ。
初めての愛媛、初めての四国。
無駄に漲ってます。
バリバリ漲ってます。
待ってろポンジュース。
待ってろ四万十川。

そんじゃ行ってきます!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月21日
そこには深い考えがある

ちょっと解せないんですけど。
昨日かーちゃんのiPhoneも
iOS7にアップデートしたんですけどね。
あっという間に終わりましたね。
1時間掛からなかったくらい。
気づいたら終わってましたね。
僕の14時間はなんだったんだろ?
pia masaです。こんにちは。
先日偉く車高を落とした車がいましてね。
しかもハの字のタイヤを履いた真紫なヤツですよ。
見るからに世の中を肩で風切って歩いてそうな、
イカにもなお兄さんの乗った車だったんですけど、
歩道の段差を乗り越えるときには
びっくりするくらい慎重な運転で笑いましたね。

落とさなきゃイイじゃない。
そんな訳で相変わらず世間では
「車高の低さが知能の低さ」などと
言われてるみたいですが、
先日のハの字お兄さんを見てふと思ったんですよ。
もしかすると彼らは知能が低いんじゃなくて、
遥か未来を見てるんじゃないかと。
だってですよ?普通に考えたら
あそこまで車高を落とす理由って何一つないんですよ。
レーシングカーならまだしも一般道を走る
普通の車ですからね。
かと言ってカッコイイわけでもないじゃないですか。
それに世界に誇る
日本の自動車メーカーが作った車ですよ?
きっと買ったままの状態が
一番イイはずなんです。
それなのに彼らは日々苦労した稼いだ金で
せっせと車高を落としてるんです。
世間では知能が低いとか言われながらも
今日もガンバって車高を落としてるんです。
彼らなりの深い考えがあると思う方が、
自然じゃないですか。
そう考えてる時にふと閃いたんです。
もしかすると彼らは、
来るべき超高齢化社会に向けて
バリアフリー化を目指してるのはないかと
考えたんですが

如何か!
赤ちゃんの頃から可愛がって貰った
大好きなおじいちゃんおばあちゃんが
少しでも乗りやすいようにと、
極限まで車高を下げる。
むっちゃいい話じゃないですか!
確かに今は亡き祖母は、
足を悪くしてからはちょっとした段差でも
苦労してるようでした。
それを考えると、
ノーマルなままで偉そうに乗ってる僕が
イカに自分勝手だったか!
ハの字車を見て思い知らされましたね。
彼らは僕達より遥か未来を見て
生きてるんですよ!
【動画】車高落としすぎて自力でバック出来ない車
そうだと信じたい!(震え声)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月20日
これは恥ずかしい

わからない人はスルーの方向で。
今日新型iPhoneが発売されたわけですが、
それに先駆けiOSという
ザックリ言うとiPhoneの動きを司るエライやつなんですが、
それもiOS6からiOS7に新しくなりましてね。
様子見をしようと思いつつも
やっぱり新しもの好きとしてはやっちゃったんですよ。
色々調べてみると
アップデートの時間は1時間くらいということだったので
家に帰ったらすぐにバックアップとって、
7時半くらいにアップデートを始めたんですけど、
飯食って風呂から上がった頃には終わってるなと
ワクワクしながら待ってたら
終ったの今朝の9時半でしたね。
かかった時間14時間。
これだけあれば直接Apple本社に行けましたね。
pia masaです。こんにちは。
でもアレですよ。
ずっと欲しかったものを手に入れた時の高揚感は
なんか分かる気がしますよね。
僕も初めて車を買った時、
免許取りたてだったので道路を走るのは怖いけど、
新車には乗ってみたいと、
家の周りを何周もぐるぐる回ってましたね。
左回り右回り交代交代何度も何度も

そして車庫にぶつけましたね。
そう言えば
少し前にと言うか西米良の花火大会の日に
とある信号機で信号待ちをしていた
軽トラの後ろについたんですよ。
でその軽トラがむっちゃ新品で卸したてなんです。
慣らし運転かわかりませんが、
運転してた人も嬉しかったんでしょうね。
僕も初めて車を買った時のことを思い出しながら
青になるのを待ってました。
ところで
最近の軽トラってすごく性能いいみたいですね。
どんな悪路もスイスイ走ってしまうと、
外国で人気だという話を先日聞いたんですよ。
技術と言うのは日々進歩ですから、
僕が子供の頃の軽トラとはまた違うんでしょう。
だから青になった瞬間、
真新しい軽トラがどんな鋭い出足を見せるのかと
ちょっと期待に胸踊らせてたんですけどね。
そしたらその軽トラ、

エンストしまくって信号が赤になりましたね。
信号一本フイにしました。
どんまい、軽トラのおっちゃん。
まあ僕も急いでたわけじゃないんで、
後ろで大人しく待ってたんですけど、
ああいう時って抜かしていったほうが
いいんですかね?
とことん今更の話ですけど。
とは言え、
これはまだ軽トラだからまだイイですけど
【動画】エンストしまくるフェラーリ
さすがにコレは恥ずかしい。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月19日
悩ましい

世間じゃビッグダディって有名らしいですね。
残念ながら僕はその番組を見たことがないので、
どういうものか知らなかったんですが、
その番組に出演していた三姉妹が
グラビアに挑戦したんですって。
あちこちで話題になってました。
ただ話題になるのは結構なことなんですが、
あるところでは「ビッグダディ三姉妹の写真集が酷い」
別のところでは「ビッグダディ三姉妹の写真集がエロい」
と両極端な見出しが踊ってましてね。
散々迷った挙句
オトコのジャスティス”エロい”を信じて
若干後悔しましたね。
pia masaです。こんにちは。

露出狂にあったことあります?
残念ながら僕はないんですよ。
一度一番街で近い人は見かけたことがあるんですけど、
ちょっとコレはリアルにマズイ話なので、
書けないんですけどね。
オカマさんにお尻を触られたことはあっても
露出狂に出会ったことがないです。

露出したことはありますけどね。
(※注 小学生の頃です)
まあ裸で普通に泳いでたりするので
時代的にノープロブレムです。
ノープロブレムだし既に時効です。
そんな中、
なかなか悩ましい露出狂が現れましてね。
神戸市に出没した露出狂なんですけど、
この人の何が悩ましいって
自転車で通行中の女子児童に対して、
「猫を探しているので見て」と声をかけ、
持っていたスマートフォンに保存中の
下半身の画像を見せながら下半身を露出した。

どっちを見て欲しいんですか?
まさかのダブルちん。悩ましいですね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月18日
僕のオヤツ

昨日朝っぱらから清々しい秋晴れとは対照的な
みのもんたの顔を見て、ふと思ったんですけど、
みのもんたの顔ってカブトガニの裏側に似てません?
なんとなくそう思いました。
もんただけに、ね。(なんで?)
pia masaです。こんにちは。
カブトガニの裏側写真を貼ろうと思ったんですけど
意外とグロいと言うかなんというか、
なかなか鑑賞に耐え難かったので諦めました。
気になる人は各自ググって下さい。

オヤツってヤメラレナイですよね。
あまり食べ過ぎると体によくないことは
重々承知してるんですけど、
風呂から上がってのんびりしていると、
妙に口が寂しくなりましてね。
ついついオヤツを食べてしまうんです。
しかも食べだしたら止まらないんですよ。
例えばヤメラレナイ止まらないで有名なかっぱえびせんを
小さな皿に取り分けて、
このひと皿だけ!と決めていても
結局物足りなくなって全部食べてしまうんです。
かーちゃんはダメって言うんですけど、
僕がドバドバドバっと全部皿に注いでしまうんです。
それに一度封を切ったら湿気っちゃうでしょ?
フニャフニャになったかっぱえびせんなんて
食べたくないじゃないですか。
新鮮さくさくのかっぱえびせんがいいですよね。
そこでかーちゃんから提案がありました。
小さな袋に入って5つくらい繋がってるお菓子が
あるじゃないですか。
あれを1日一袋ずつ食べみてはどうかと。
確かにそれなら湿気る心配もないし、
あとは一袋で我慢出来るだけの気持ちを
僕が持てるかどうかだけですからね。
かくしてそういう方向でやってみるかと
買い出しついでに小袋タイプのお菓子を
かーちゃんにお願いしましてね。
折角だから少しでも体に優しい減塩タイプを買ってきたと
笑顔で差し出されたかっぱえびせんが

どう見ても赤子用でしたね。
ビックリするくらい味が薄かったです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月17日
楽して儲からない

仕事したくないでござる!
肌に心地よい秋風のなか、
空がこんなにも青いのに!
景色がこんなにも穏やかなのに!
仕事をしないといけないという理不尽さ。
皆様イカがお過ごしでしょうか。
この際はっきり言いましょう。

働いたら負けかなと思ってます。
pia masaです。こんにちは。
まあ働きますけどね。(チッ)
でも楽して儲ける話はないってのは
わかってるんですよ。
働いて稼いだ金だからこそのありがたみも
あるじゃないですか。
以前なんとかウェイの話しをしましたけど、
あの時も何度簡単に儲けられると言われたことか。
「素晴らしい商品を紹介するだけでいい」
「口コミだけで楽に儲けられる」
「やることは片っ端から友だちに電話するだけ」
「それで縁が切れても私達がいる!」

この辺りでキレかかりましたね。
結局その後、
冷静にチクチクとネチネチと執拗に
なんとかウェイのお兄さんを攻めて
まさかの逆ギレさせてしまったわけですが、
それを見て僕を誘った同級生も
ちょっと悪かったと思ったんでしょうね。
後日「自分が奢るから今度はふたりで話そう」と
若干沈んだトーンで連絡がありましてね。
前回のなんとかウェイのコトでお詫びでもしたかったのか、
正直僕もちょっと大人気なかったと思ってたので、
和解するいい機会だと思って行きました。
場所は田野の山奥。
夜だったので詳しい場所は覚えてないんですが、
山奥の古民家を改築してオープンしたんでしょうか。
随分趣きのある一軒家でしてね。
それぞれのテーブルに置かれた七輪で
各々地鶏を焼いて食べるわけですが、
席について取り敢えず僕から先に謝ったんです。
適当に流しとけば良かったものを
色々嫌な言い方をして悪かったと。
そしたらその同級生、
運ばれてきたビールで乾杯すると
突然正座に座り直し
僕の話にはこれっぽっちも触れずに
爽やかな笑顔で言いました。
「あるだけでいいから金貸して」

あれ?前回のお詫びとかじゃないですか?
僕の謝罪受け入れ体勢は
コレまでになく万全だったんですけど。
なのにそんな爽やかに金を要求されても。
と言うか、
なんとかウェイは楽して儲かるんじゃなかったのかと、
ここまで出かかってた言葉も、
濁った目で半笑いする同級生を目にしたら
さすがに引っ込みましてね。
改めて

僕はマジメに働こうって思いました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月16日
本気度が違う

いやー毎度イプシロンの話しで
申し訳ないんですが、
アレはものづくり日本としての意地を見た気がしますね。
資源も打ち上げるための広大な土地もない日本が
知恵と技術の粋を集めた最新ロケット。
高性能と低コストを両立させた奇跡のロケットですよ。
パンフレットを見る度にうっとりしますね。
pia masaです。こんにちは。
ちなみに写真の3台のロケットの模型。
一番左がイプシロンなんですけど、
ウチの横にいらっしゃった方の手作りっぽいです。
しかもその方、
セッティングされた機材の本気度がハンパなくて
後部座席に液晶テレビを設置し、
打上げ前まではそこではやぶさのDVDが流されてましてね。
さらに打ち上げ前になったら、
JAXAから配信される動画をストリーミング再生させるという
もしかしてJAXAの方ですか?みたいな。
お陰様で打ち上げまで退屈せずに過ごせました。
ありがとうございました。

カブトムシを作ったことがあります。
タイムボカンのカブトムシが好きでしてね。
あのツノの先端がくるくる回る青いカブトムシロボ。
アレを段ボールで作ったことがあります。
タバコ屋さんで貰った段ボールを
いくつも組み合わせましてね。
似ても似つかぬ角ばった本体を作り、
我ながら微妙なツノをつけ、
そのツノにタコ糸を括りつけると、
町中を引き摺って歩いてましたね。

近所の人たちの蔑むような目。
今でも忘れられません。
そしていつか本物のカブトムシロボを
作ろうと誓って早30年弱。
未だに僕の夢は叶えておりませんが、
そんな僕と同じ夢を見続け叶えたおじさんがいます。
たったひとり11年の歳月をかけ
カブトムシロボを作っちゃったおじさん。

僕とは本気度が月とスッポン。
重量17トンの巨大ロボット「KABUTOM RX-03」
全長11m 幅9.5m 高さ3.6m
ものづくり日本のおじさんは、
ガンバる方向が斜め上。
でも僕は嫌いじゃないですよ。
と言うか
【動画】カブトムシロボ
趣味の域をはみ出し過ぎじゃないですか?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月15日
イプシロンの勇姿!

ボイジャー行っちゃいましたね。
打ち上げから36年。
人工物としては初めての太陽圏脱出ですよ。
太 陽 圏 脱 出
コトの重大さ分かってますかね?
宮崎脱出とか九州脱出とか日本脱出とか
そういうレベルじゃないですよ。
水金地火木土天冥海を飛び越えちゃった上に
そのもっと先まで行っちゃったってことです!
なんか意味がわからないですよね。
話が壮大過ぎて。
でもですよ。
ということは僕も今から地球を出発すれば!
生きてる間に太陽系の外に

なんか行けそうな気がするー。
あると思います。(ないと思います)(しかも死語)
pia masaです。こんにちは。
イプシロンを見に行きました。
パンシロンでもパンタロンでもなく
正真正銘のイプシロンです。
前回は残念ながら中止になりましたけど、
そのお陰で仕事休みの土曜日になったので、
ちょっくら見に行くことにしました。
ただやっぱり見物客が多いという話だったんで、
本当は夜中のウチに家を出て
打ち上げ場所の近くにスタンバっておこうかと
思ったんですがワタクシ何を考えたのか

飲んじゃいましてね。
運転出来ませんやん?
慌ててあれこれ調べて、
発射台から約30kmにある都井岬から見える!
ということが判明したので、
すっかり酒も抜けた当日朝8時半に出発し、
最高の場所に陣取る事に成功しました。
まあ正直天気は悪かったですけど、
打ち上げ成功したのは既にご存知ですよね。
あれね。生で見ると感動しますよ。
むっちゃ感動しますよ。
だって今回は色んな世界発搭載じゃないですか。
日本の日本らしい技術満載のロケットですよ。
それの初打ち上げ。
そりゃ感動するなって方が無理ですよね。
予定より15分遅れましたけど、
ストリーミング配信のカウントダウンに入った途端
なぜかこっちまで緊張してきましてね。
カメラを持つ手に力が入りましたね。
そしていよいよ打ち上げですよ。
雲の切れ間に金色に輝く光が見えた時には
涙が出そうなくらい感動しましてね。
沸き起こる歓声の中、必死にピントを合わせ
夢中でシャッターを押しました。
これは実際にその場にいなかった皆さんへ
僕からのプレゼントです。
さあ見よ!イプシロンの勇姿を!


だってしょうがないじゃない。
思ったより遠かったんだもん。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月14日
iPhone5Sにする?

「ボケて」って知ってます?
まあ名前そのまんまなんですけど
写真にボケをかますアプリがあるんですよ。
そこで今一番話題のボケてが
コレなんです。

これっぽっちもボケてない件。
この人きっと根が真面目なんでしょうね。
pia masaです。こんにちは。
iPhone5Sが発表されて4日経ちましたね。
ようやく各社料金プランも発表されて、
益々僕のiPhone欲しさも盛り上がってきました。
あ、iPhoneと言っても

コンロじゃない方ですよ。
てか中国の節操のなさスゲー!
もはや全然Phoneじゃないからね。
リンゴも関係ないからね。
中国様は相変わらずで何よりです。
まあそれはともかく正直迷ってたんですよ。
僕は今1年半くらいiPhone4Sを使ってるんですけど、
このまま引き続きiPhoneを使うか
ココはひとつ思い切ってAndroidにするか。
最近はAndroid端末も大分良くなりましたからね。
多少は操作に戸惑うかもしれませんけど、
慣れたら快適に使えそうな気がしたんですよ。
実際仕事で使ってるXperiaはむっちゃ快適。
一途な僕でもちょっと心が揺れました。
そんな中、iPhone5Sとの比較表がありましてね。
よくあるじゃないですか。
コレに出来てiPhoneに出来ない、
というある意味余計なお世話な比較表。
その比較表を見て僕は速攻決心しましたね。

やっぱブロッコリー買うわ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月13日
人は見たいものを見る

13日の金曜日ですね。
初めて映画「13日の金曜日」を見た時には
あまりの恐怖でどうにかなりそうでしたね。
いつ何時ジェイソンが襲ってくるかわからないじゃないですか。
やつは神出鬼没ですからね。
お陰で常に死角を気にしていたせいか、
面接官「資格は何かお持ちですか?」
僕「死角はありません。無敵です!」
自信持ってそう答えられるようになりました。
pia masaです。こんにちは。

人は見たいものを見るもんです。
例えそれがただの電球だとしても、
世のオトコどもは足を止め値段など気にせず、
サッと2つ手に取りレジへと向かうのです。
いや、予備にもう2つ。(何の予備だよ)
壁のシミが人の形に見えてみたり、
服の皺が顔に見えてみたり、
またドコにでも生えてるただの樹の葉が

アフロってたり。
まあ見よによっちゃ
なんやかんやに見えるわけですよ。
そう言えば先日
イギリスでもこんな話がありました。
住民のある男性がふと窓の外に目をやると
”天使”がいたって言うんです。
しかも慌てて手に取ったカメラで
撮影に成功したという驚きのニュースですよ。
コレは楽しみデスね。
僕が天使を目にしたのはフランダースの犬以来ですよ。
普段天使にあまり興味のない僕でも
ちょっとワクワクしますよね。
男性曰く
「私は父親の屋根裏部屋で仕事をしていました。
ふと窓の外を眺めると、"天使"が見えたのです。
すぐにカメラを手に取って、
それが消えないうちに数枚の写真を撮りました」


コイツじゃね?(適当)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月12日
オトコです

DoCoMoからiPhoneが出ますね。
噂は随分前からありましたから、
ようやくということころでしょうか。
実は僕もMNPで乗り換えようか迷ってます。
だって長年使ってきたSoftbankが、
相変わらずの電波の入りっぷりで、
大好きな高岡の田舎に行くと、
すぐに電波の届かない行方不明者扱いになりますからね。
だからオープンしたら真っ先に立てたかった
imacoco!伝言板が未だに立てられません。
これは由々しき事態。
そんな訳で先行するSoftbankとAuに対抗して
DoCoMoがどんな料金プランをだしてくるのか
今から楽しみにしてるんですけど、
現時点での状況で言えば、

髪の量ではDoCoMo優勢。
pia masaです。こんにちは。
男の娘カフェができたんですって。
もう一回言いましょうか。
男の娘カフェができたんですって。
誰得なのはよくわかりませんが、
イマイチ状況が飲み込めない方のために、
念のため説明しますと、
「メイド女装したオトコどもが働くカフェ」
ズバリそのまんまで申し訳ない。
ただ何も知らずにカフェに入って出てきた店員が、
イカにもな格好だったら、
「間違えました」の一言で穏便に済まされますけど、

こんなの出てきたら着いてっちゃう。
スタッフルームまで着いてっちゃいますよね。(ダメです)
にしてもなんで最近の男の子って、
こういう女性的な顔立ちしてる子が多いですかね。
化粧の有無に関係なく、
えらくきれいな顔立ちの子とかいるじゃないですか。
体の線も細くて華奢だし、
服装によっては男なのか女のか
見た目では判断出来ない人も結構いて、
おじさん間違えちゃうぞ。(逮捕)
まあそういう訳で
見た目で判断出来ないというのは
おじさんとして由々しき事態でありまして。
その点コイツは

初見でオトコだと確信しますね。
安心です。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2013年09月11日
脳を鍛える

コレをやってみたいんです。
追い詰められた女の子を
こうやって上と下でギュギュッとやって、
助け出したいんです!
できればお互い生まれたままの姿で

生まれてチョット経った姿でもいいので
こういう密着がしてみたい、
と心から願ったオトコどもは
有に5000万人はくだらないと思います。
いやマジで。
pia masaです。こんにちは。

脳を鍛えたいと思いました。
僕は前々から
脳を鍛えないといけないなと思ってたんです。
昨日も”何事も気から”と書きましたけど、
やっぱり気持ちが若いと、
体もそれについてくることありますよね。
正直見た目は歳相応でイイんですけど、
気持ちだけはいつまでも若くありたいんですよ。
ジジイとは思えない豊かな妄想で、
若者を圧倒したいんですよ。
そう思って先日「左脳を鍛えよう」と言う
テストがありましてね。
なんでも文字を裏から読むらしいんですが、
やってみることにしました。
取り敢えずおさらいとして
それぞれの脳の役割なんですけど、
左脳は「思考や論理を司る人間的な脳」
大事ですよね、人間的な脳。
逆に右脳は「五感を司る動物的な脳」
厳しい世の中を生き抜くには、
動物的な脳も大事です。
でも今回は左脳の人間的な脳を鍛える
テストをやってみました。
動物的な脳はイヤってほど子供の頃鍛えましたから。
とは言っても、
僕は人間的な脳も十分持ってますからね。
コレ以上に人間的な脳を持ってしまったら、
それこそ聖人君子になりかねない。
非の打ち所がなくなっちゃう。
だから軽い気持ちでやってみたんですけど、

どうしても一箇所だけ右脳が邪魔するんです。
動物的な脳を鍛えすぎました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


