スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年11月10日

男道


男の子なら分かって貰えると思うんだけど
靴に鏡を付けてクラスの女子のスカートを
よく覗いてましたよね?
男なら誰もが一度は考え実行する道ですよね?

すなわちそれが「男道」ですよね?

それにしても
振り向きざまに頂戴しました裏拳の痛みは
今でもよく覚えてます。
なんで僕だけ裏拳がヒットしたんだろう?
と一緒に覗いた友人たちを責めたこともありますが
今ではイイ思い出です。

あの頃は全てが緩い感じで
楽しい毎日でございました。

そんな体を張った思い出も今は昔なんでしょうか。
技術の進歩でカメラ自体も超小型化してきて、
携帯電話にでさえ
漏れなく高性能カメラがついてきますからね。
あちこちで盗撮被害が急増してるってのも
分かる気がしますよ。

でもね、それはどうなんだって思うんですよね。
大体メカに頼って覗こうという根性が気に食わない。
やっぱり何かを得ようと思ったら
体を張らないとダメなんですよ。
僕達みたいに。

ある日アホカー族(男組)は考えましてね。
水たまりってあるじゃないですか。
その水たまりをスカート女子に飛び越えさせて、
その瞬間水たまりに映るパンツを見よう!と
絶好調に盛り上がった訳ですよ。
その名も「水たまり作戦」




全然見えませんでした。

「もっとゆっくり走るように飛んでみて。」と
訝しがるスカート女子をなだめながら
何度もお願いしたんですけど
全く見えませんでした。残念です。

ま、こんな感じでね。
僕達の頃は涙ぐましい努力をしてたんですよ。
だから楽して覗こうという奴は許せない。
男として認めない。

やるかやられるか。
覗くか覗かれるか。
そんな息詰まる駆け引きを制したものが
相応の褒美を手に入れられるんです。


ここまで書いてふと思ったんですけど、
なんかさっきから気になるんですよね。
もしかして僕






覗かれてます?



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:25Comments(11)思い出

2011年11月09日

カブトムシ


先日チビクワガタ見つけましたよ。

危なく踏んづけてしまいそうなところを
僕の卓越した動体視力と反射神経のお陰で
命拾いをしたチビクワガタなんですけどね。

これ正式名称なんて言うんでしょうね。
ずっとチビクワガタと言ってたので、
こいつの本名を知らないんですが、
そう言えばちっちゃいカブトムシもいたんですよ。

大きさは1cmくらいでしょうか。
見た目はコーカサスオオカブトっぽかった
記憶があるんですがよく覚えてません。
どなたかご存知の方、僕に愛の手を。

ちなみに

動物界脊索動物門脊椎動物亜門魚上綱硬骨魚綱フグ目マンボウ科マンボウ属
学名:Mola mola


マンボウのフルネームです。
どうでもいいですかそうですか。

という訳で、
なんでこういう話をするかって言うとですね。
昨日とってもグリーンなオアシスさんに
頂いちゃったんですよ。
何を?ってここまで読んだら分かるでしょ。
アレですよアレ。






見事なタンパク質ですよ。

いやーこんな見事なタンパク質は久しぶりに見ましたよ。
もう何十年ぶりでしょうか。
あ、一応言っておくとカブトムシの幼虫なんですけどね。
小学生の頃は山に入っては幼虫を捕ってましてね。

特に初めてサナギになった時の喜びは
言葉に出来ないくらいのものでしてね。
カラを破って出てくるのが待ちきれずに
サナギ剥いちゃいました~て事をしてしまったんですが
あれ剥いちゃダメですよ。

なんかね。
シワシワのおじいちゃんみたいなの出てきましたよ。
かなり激しく後悔しましたよ。

しかしもう僕は同じ過ちを犯しません。
今度こそしっかりと最後まで
成長を見届けたいと思っております。

いやむしろ、
僕自身もカブトムシになりきって




一緒に成長していきます!

乞うご期待。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:34Comments(16)動物

2011年11月08日

嬉しい自動化


上げたてほやほやのキリンさんブログを見ましてね。

音も立てずに自動で開いたトイレの蓋に
キリンさんが動揺してる姿を想像して、
軽く鼻で笑ってしまったんですが、
さっき僕が会社の最先端トイレに入った途端、

自動で蓋が閉じました。
自動で蓋が閉じました。

ショックだったので2度言ってみました。
トイレって場合によっては受け入れ拒否するんですね。
無言の抵抗って言うんですか?
ま、無理やりこじ開けがやりましたけどね。

でもね、思ったんですよ。
確かに自動で開閉する蓋も便利なんですけど、
やっぱりちょっと味気ないですよね。

例えば高級レストランに行くと、
ボーイさんが椅子を引いてくれるじゃないですか。
阿吽の呼吸で素晴らしい椅子さばきを見せてくれるじゃないですか。
でもそこで高性能センサー内蔵の椅子が自動で引いてくれても
便利だとは思っても嬉しくないですよね。

そういう事だと思うんですよ。
便利さだけを追求した自動化ではなくて、
多少不便さは残ったとしても、
心から嬉しくなるような自動化が
大事だと思うんですよ。

だからこそ僕はこの商品を紹介したい。
僕のブログを見てくださる皆様だけに
こっそり紹介したい。
損得勘定抜きにして紹介したい!






いらっしゃいませ猫。

トイレに入り、
猫ちゃんの目をじっと見つめるだけで
気が向けばトイレの蓋を
開けてくれるかも知れません。
絶対ではないです。絶対ではないですけど、
それくらいのざっくりした自動の方が
有難味があってイイと思うんです。

そして更に今ならもう一匹。






連れション猫もお付けします。


これから寒い寒い冬がやってきます。
そんな身も心も寒い冬に、
一人暮らしでちょっぴり寂しがり屋のあなたや、
一人でトイレに行けないちょっと怖がりの
あなたにぴったりな「猫ちゃん2点セット!」

しかしこれだけではありません。
今回だけ特別に更にもう一匹!






添い寝猫をプラスして!

有り金全部僕の口座に振り込めばイイじゃない。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:02Comments(12)その他

2011年11月07日

気持ち悪い


あれほど蜘蛛は嫌いだって言ってるだろ!
いい加減理解しなさいよ君たち!

いやね。
以前仕事で初めて六本木ヒルズに行った時に
いきなりこいつが目の前に現れましてね。
今にも襲いかからんとするその出で立ちに
こいつの下を潜るくらいなら
いっそ死んだほうがましだと思いましたよ。

それにしてもなんなんですか!
この挑戦的なオブジェは!

大体蜘蛛の何が気持ち悪いってね。
無駄に多い足はもちろんなんですけど、
一番許せないのは長さなんですよ。
足の長さ。

本体は小さいくせに、足だけ異様に長いでしょ。
あのアンバランスさが気持ち悪いんですよ。
そういう意味で言えばハエトリグモはイケメン。
痩せ過ぎでも太りすぎでもない体格に、
丁度いい塩梅の足の長さ。
あのバランスにはさすがの僕も
イケメンと認めざるを得えません。

少しはハエトリグモを見習え家蜘蛛野郎。

でもね、コレって僕の場合
何も蜘蛛に限ったことじゃないんですよね。
人間にも言えることなんです。

よく言うじゃないですか。
顔がちっちゃくてモデルのような体をしてるって。
背も高くて足も長くスラっとしてるって。
8頭身だとかそれ以上だとかって。

あれね、僕からしたら蜘蛛と一緒なんですよ。
「足が長い=蜘蛛」なんですよ。
まだ足が2本なので鑑賞に耐えてますけど、
もしあれで足が8本もあったら、
僕は間違いなく




自衛隊動かしますよ。

僕は本気ですからね。
それくらい気持ち悪いんですよ。

だってね?日本人の体型なんて
昔から胴長短足って決まってるじゃないですか。
やっぱり日本人には日本人にあった体型が
あるはずなんですよ。

嘘だと思うなら、
いつも見慣れている人が
モデル体型になったらって
想像してみて下さいよ。






気持ち悪いでしょ?




気持ち悪いでしょ!?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:20Comments(14)自分

2011年11月06日

やっぱりね


なんとなくそんな気がしてました。

いやね。
僕もさっきから思ってたんですよ。
でもこういう事って
なかなか言えないじゃないですか。
なにせデリケートな話ですから。
傷つく人も少なくないでしょ?

僕だって傷つきますもん。
言われたらイヤですもん。
だからなかなか言い出せなかったんですよ。
なんかさっきから微妙に




うんこくさいなって。

大体ジェントルマンな松本幸四郎さんならともかく、
僕みたいな中途半端なおじさんが
どんな顔して言っていいのか分からないでしょ?
それにもし僕の勘違いかもと思ったらなおさらね。
下手すると一生を棒にふるかも
知れないじゃないですか。

でもね、よく言うじゃないですか。
「火のないところに煙は立たない。」って。
なにせ僕にはこんなに香ばしい経験がありますから。
だからやっぱりそういう事だったんですよ。






出てたんですよ。

僕は正しかったんです。
これですっきりしました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 12:48Comments(10)読み物

2011年11月05日

むち打ち


pia masaです。こんにちは。

いやー、今更ではあるんですけどね。
もう少し早くに紹介しておけば良かったと、
昨日布団の中で猛省しましてね。

決して出し惜しみをしていた訳では
なかったんですが、
タイミング的に難しいと言うか、
どこで出そうかと悩んでたら、
そのままになってしまったと言うか。

という訳で
皆さんだけにこっそり教えますけどね。




カンチョーの銅像あるんですね。

ちょっと体が流れてしまってますが、
見事なカンチョーっぷりですね。
僕が審判なら間違いなく一本勝ちですよ。
ちなみにカンチョーされた方はと言うと




イイ表情で悶えてます。

いや悶えるしかないでしょう。
僕も経験がありますが、アレは辛い。
内蔵が全部口から出そうになる程、
綺麗に入った時の衝撃はスゴイです。
経験してみたい方はご一報を。
僕が最高の一本を差し上げます。

ところで、
なんでこんな話をするかというとですね。
先日イランのサッカーリーグで起きた“不謹慎行為”が、
刑事罰に発展しそうだという話しがありましてね。

どういうことかというと。
試合中にチームメイトの尻に指を突っ込んだ
イランのサッカー選手が、
無期限出場停止と罰金約300万に加え、
禁錮刑2年とむち打ち74回も追加されるかもという
もはやツッコミ方も分からない事態になってるんですよ。

取り敢えず百聞は一見に如かずということで
動画を見てみましょうか。

《動画》

この指が勝手に。

たったこれだけですよ?
これだけであの刑罰ですよ?
じゃぁ僕達の遊んでいたカンチョーは
一体どうなってしまうのかっ!

と言っても僕達のはタカがカンチョーですよ。
子供たちのお戯れですよ。
いくら戒律の厳しいイスラム教と言えども
まだ笑って許して貰えるかも知れません。
されても往復ビンタくらいなもんでしょう。

でもだったら




これどうなっちゃうんでしょうかアーッ!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 12:42Comments(12)ニュース

2011年11月04日

吸い込みたい


吸引力の落ちないただひとつの掃除機。
を、身を持って体験する猫。

という訳でですね。
実は仕事のほうが忙しくなって来ましてね。
僕もこんな感じで諸々の作業をきゅーっと
掃除機で吸い込んで欲しいくらいなんですが、
誰か吸い取ってくれませんかね。マジで。

そうすればのんびりブログを書くことが
出来ると思うんですよ。

仕事をしているふりをしながら
思い存分心ゆくまで
ブログを書くことが出来るんです!

だから溜まっているどうでもイイ仕事の数々を
吸引力の落ちないただひとつの掃除機で
ガンガン吸っちゃってくれればイイじゃない!





いや僕をじゃなくて。


あ、ところでですよ。
一昨日ですかね「金のうんこ」を出したの。
いや出したって僕がじゃないですよ。
僕がひねり出したわけじゃないですからね。
ブログに出したって意味ですから。

でね、その金のうんこなんですけど。




見つけましたよ。

ま、有名な金のうんこなので
知ってる人も多いかも知れませんね。
一応説明しておきますと
アサヒビール吾妻橋ビルに隣接している
スーパードライホールの屋上にある
うんこです。

本当は「炎」らしいんですけど、
誰がどう見ても
うんこです。

と言うか、むしろこれを
うんこ以外に見ろという方が
無理がありそうな程の




うんこです。

ま、そんな訳で
実は「金のうんこ」のフレーズを聞いた時から
どこかで見たことあるなーと思ってたんですよ。
でも歳のせいなのかなかなか思い出さなくて、
昨日あたりから猛烈に気になってましてね。

しかもこんなにモヤモヤしてたら
仕事どころじゃないじゃないですか。
分からない事をそのまま放って置く程に、
僕はこの世に無関心ではないですから。

だから仕方なく朝から調べてましたよ。
仕事そっちのけで、
仕事なんか頭の片隅からも追い払って
頑張って探してようやく見つけたんですよ。

皆さんのために!この金のうんこを!!






だから僕を吸い取らないでってば。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:52Comments(16)仕事

2011年11月03日

濡れ衣


アイツがやりました!

小学生の頃に友人の家で遊んでましてね。
金持ちらしくいろんな玩具があるわけですよ。
野球盤だったり、ボードゲームだったり、
とにかくいろんな心ときめくものがあるんです。
だから雨の日とか外で遊べない日は
そいつの家に行って遊んでたんですよ。

その日も今日みたいな天気の悪い日でしてね。
そいつの家でまったり遊んでたんですが、
途中でお父様が帰って来られましてね。
散らかっているオモチャの中から、
壊れたリモコンの車を見つけて友人を怒ったんです。

「この間買ってやったばっかりやろうが!」

そしたらその友人なにをトチ狂ったのか、
いきなり僕を指さして冒頭のセリフですよ。

ところで、どうでもイイけど、「張本人」って
「張 本人」と区切ると中国人っぽいですよね。
逆に「張本 人」で区切ると張本っぽいですよね。
言ってることがよくわかりませんかそうですか。

話し戻しますけどね。
当然僕もいきなりそんな事言われても困る訳ですよ。
でも怒ったお父様の顔を見てたら
怖くて言葉も何もあったもんじゃないんですよ。
とにかく首をぶんぶん振り回しながら、
「違う違う違う・・」と必死に訴えました。

「僕は壊してません!」




分解しただけです!

いや僕の言ってることは本当なんですよ。
その友人が
「リモコンカーに入ってるモーターが欲しい。」
なんて言うから僕が取り出してあげたんです。
ただ元に戻せなかっただけなんです!



お父様、ぽかんとされてました。

という訳で、
僕と同じ濡れ衣を着せられた猫ちゃんの
涙無くしては見れない動画を見て下さいよ。
当時の僕に重ねて見てもイイじゃない。

《動画》

何もやってないのにしばかれる猫。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:02Comments(11)思い出

2011年11月02日

取り乱しました


こいつと散歩行ってきたんですけどね。

いつもはGoing My Wayで僕の事なんて
これっぽっちも興味を示さないくせに、
今日に限っては背中を鼻でつついて見たり
飛びかかろうとしたりと、
やたらと甘えてくるんですよ。

それに僕もね、いつもはこいつのことを
不細工だなんて言ってますけどね。
本当は可愛い奴だと思ってるんですよ。
きっとその気持ちが通じたんでしょうね。

やっと散歩中にでも、
僕に興味を持ってくれるようになったのかと
喜んでたんですけどね。

よく見たら僕の背中でカマキリが
(/`□´)/
こんな感じであえるさん威嚇してました。
あえるさんの興味の対象は
どうやら僕ではなかったようです。

しかも突然のカマキリ登場に
軽くキョドってしまいましてね。
思わず振り払ってしまったんですが、
朝からカマキリ如きに取り乱してしまい、
本当にすまないと思う。


まー取り乱すと言えば、
昨日もワタクシ相当取り乱してしまいましたけどね。
でもアレは取り乱さないほうがおかしい。
むしろ取り乱してなんぼ。
それがジャスティスだと思うんですが、
取り敢えずおさらいしてみましょうか。




やっぱ心乱れそうですね。

出来れば毎日この画像をブログトップに持ってきて、
みやchanトップを埋め尽くし皆の心を取り乱したい、
そう思うだけで心が暖かくなりますね。

そしてこの写真を見る度に僕は固く心に誓いますよ。




来年こそはザンギエフになろうと。

とは言ってもですね。
普段の僕は意外と冷静沈着なナイスガイなんですよ。
多少のことでは取り乱しません。
常にどっしりと構え、冷静に状況を分析し、
颯爽と行動に移すのが僕の信条なんです。

でも先程たまたま見かけた超話題商品




またしても僕の心は乱れそうです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:57Comments(14)日常

2011年11月01日

ハロウィン


昨日夜中に電話がありましてね。

午前0時半くらいだったでしょうか。
相手はクライアントさんからだったんですけど
すっかり夢の中だった僕は何を話したのか覚えてません。
その後無事解決したんでしょうかね。
pia masaです。こんにちは。

そう言えば、以前も友人からの電話で
同じようなことがありましてね。
知らない間に僕のおごりで焼肉に行くことになってました。
「焼肉くらいオレが奢る!」と言ったらしいんですが、
どうも騙されてたような気もしなくもないような。
ま、奢りましたけどね、きっちり耳揃えて。
会計時にニヤニヤされながら。

それよりですよ。

皆さんはどうして本当のことを
僕に教えてくれなかったんですかね。
水臭いじゃないですか。
僕達の仲じゃないですか。

でもまぁ、
正直今まで興味はなかったですよ。
何を祝っていいのかもわからなかったし、
なんでかぼちゃなのかもわからないし。

でも、
それとこれとは話は別じゃないですか。
むしろ最初からそうと言ってくれれば、
もっと早く教えてくれてさえいれば、
僕は喜んで前のめりで参加したんですよ。
なのに何で黙ってたんですか!ハロウィンが




おっぱい鷲掴みのイベントだということを!

何なんですか、この見事な鷲掴み具合は!
羨ましいを通り越して腹立たしいまでの鷲掴み具合は!
鷲より巧みな掴みじゃないですか!
さっき知り合いの鷲大泣きしてましたよ。

と言うか、もうね、
ここは僕がぽっきり折れるから、
ハロフィンやろう。今日もやろう。
毎日やろう。寝ずにやろう。
いっそ全ての祭りをハロウィンにしよう。

でないと、
昨日この写真を見てからというもの
すっかり鷲掴みしそこねた僕は
ただただ悔しいだけですよ。







悔しいだけですよ!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:56Comments(13)イベント