スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年11月08日

嬉しい自動化


上げたてほやほやのキリンさんブログを見ましてね。

音も立てずに自動で開いたトイレの蓋に
キリンさんが動揺してる姿を想像して、
軽く鼻で笑ってしまったんですが、
さっき僕が会社の最先端トイレに入った途端、

自動で蓋が閉じました。
自動で蓋が閉じました。

ショックだったので2度言ってみました。
トイレって場合によっては受け入れ拒否するんですね。
無言の抵抗って言うんですか?
ま、無理やりこじ開けがやりましたけどね。

でもね、思ったんですよ。
確かに自動で開閉する蓋も便利なんですけど、
やっぱりちょっと味気ないですよね。

例えば高級レストランに行くと、
ボーイさんが椅子を引いてくれるじゃないですか。
阿吽の呼吸で素晴らしい椅子さばきを見せてくれるじゃないですか。
でもそこで高性能センサー内蔵の椅子が自動で引いてくれても
便利だとは思っても嬉しくないですよね。

そういう事だと思うんですよ。
便利さだけを追求した自動化ではなくて、
多少不便さは残ったとしても、
心から嬉しくなるような自動化が
大事だと思うんですよ。

だからこそ僕はこの商品を紹介したい。
僕のブログを見てくださる皆様だけに
こっそり紹介したい。
損得勘定抜きにして紹介したい!






いらっしゃいませ猫。

トイレに入り、
猫ちゃんの目をじっと見つめるだけで
気が向けばトイレの蓋を
開けてくれるかも知れません。
絶対ではないです。絶対ではないですけど、
それくらいのざっくりした自動の方が
有難味があってイイと思うんです。

そして更に今ならもう一匹。






連れション猫もお付けします。


これから寒い寒い冬がやってきます。
そんな身も心も寒い冬に、
一人暮らしでちょっぴり寂しがり屋のあなたや、
一人でトイレに行けないちょっと怖がりの
あなたにぴったりな「猫ちゃん2点セット!」

しかしこれだけではありません。
今回だけ特別に更にもう一匹!






添い寝猫をプラスして!

有り金全部僕の口座に振り込めばイイじゃない。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:02Comments(12)その他