スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月10日

だって知らなかったんです


キミたちは本当にピーが好きだな!

コメント欄にもピーばかり書きやがって!
そんなにピーが好きなのか!
寝ても冷めてもピーばかりなのか!

そうか!好きか!なら仕方ない!

そんなに好きならくれてやる!
完全無料でくれてやる!
モザイクなしでくれてやる!

これでも見て勝手にピーしやがれ!
ピーがピーしてピピーが




ピーーーーー!









今日はこんなテンションですけど
大丈夫ですかね?

でもアレですよ。昨日の自転車のピー話に
どこのどなたかは存じませんが、
「いいね」がいくつかついてるんですけどね。
これ押した人は一体何がいいのか説明出来るんですかね?
ま、書いた僕が言うのもなんですが。
とにかくありがとうございます。

ところで、話は全然変わるんですけど。
某軽自動車のCMで「お母さんとヨリを戻したら?」
とかなんとかいうセリフがありましてね。
それを聞いた時に僕の切なくも淡い青春時代を
思い出したんです。

アレは中学生になってすぐの頃でしたかね。
生まれて初めて彼女と言うのもが出来ましてね。
毎日が楽しくて仕方なかったんですが、
出会いがあれば別れもあるのが世の常で、
何ヶ月かで別れちゃったんです。

別れた理由は覚えてないんですけど、
それからしばらく経ったある日、
共通の友人から「ヨリを戻したら?」と言われましてね。
取り敢えずその時は曖昧な返事をしてたんですが、
正直に言うと

「ヨリを戻す」の意味が分からなくてですね。

家に帰ってから散々考えました。
とにかく”戻す”と言うくらいだから何かを”返す”んだろうと、
もしかすると付き合ってた頃の形跡を残したくなくて
お互いプレゼントしたものなんかを
元の持ち主に戻す作業なんじゃないかと考えましてね。
それまでに貰って手紙やらなんやらをかき集め、
翌日「ヨリを戻します。」の言葉と一緒に差し出した時の



あの微妙な顔といったらなかったね!

なんなんですかこの空気。

だって仕方ないじゃないですかね!
知らなかったんだもん!
誰だってこういうことありますよね?!
あるよね!ないか!そうか!撤収!(泣きながら)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:23Comments(15)思い出