スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月08日

自販機での失敗


1000円札といえば。

昨日チリさんのコメントで思い出したんですが、
昔友人が「当たったーー!」と大騒ぎしながら
ジュースボタンをガンガン押してたんですけど、
同時につり銭がガンガン減っているのを
後ろから「面白いなあ。」と笑顔で眺めていた
pia masaです。こんにちは。

途中で「俺の金だああ!」とうなだれた友人を見て
笑いが止まらなかったんですけど、
後日僕も同じ事をやってしまい本気で凹みました。

そう言えば最近の自販機って
WAONカードが使えるのってありますよね。
イオンの中でよく見かけるんですが、
購入の仕方としては、
「お目当ての飲み物のボタンを押して、
すかさずWAONカードをかざす。」

と言う非常に簡単なシステムなんですね。

とは言えいくら単純だといっても初めてだと
ちょっとキョドっちゃうことってあるじゃないですか。
かーちゃんが初めてWAONカードで買った時に
事前に僕が説明はしてたんですけど、
実際に自販機を前にしたら焦っちゃったんでしょうね。

子供が散々ボタンを押して遊びまくった直後に
いきなりカードをかざしちゃったもんだから
飲みたくもないリアルゴールドが出て来ましてね。
全く炭酸の受入れ態勢はできてなかったんですけど、

有難く僕が頂きました。


ところで炭酸といえば、
時々無性に飲みたくなることあるじゃないですか。
例え体に悪いと分かっていても
浴びるほど飲みたくなることあるじゃないですか。
特に運動をして汗をかいた時なんか
炭酸の海に身投げしたいくらいじゃないですか。

あれは確か暑い夏の日でした。
自転車通勤で汗をかいたせいなのか
無性に喉が乾きましてね。

大好きな炭酸飲料で喉を潤そうと
会社につくなり乱暴に自転車を止め自販機に駆け寄り
すかっと爽やかファンタグレープをチョイスしたら




コイツが出てきた時の僕の気持ちがわかるか!

全然潤わなかったです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:18Comments(10)思い出