2012年05月06日
割り込み

あれは結婚してすぐの頃でした。
緊急のヘルプで入ったゲームの案件で
VSYNC割り込みの時にVRAM転送せずに、
好き勝手なタイミングで転送しまくるという
とんでもないプログラムがありましてね。
画面がちらついて仕方ないので、
何とかしやがれコンチクショー!とのお願いに
散々悩んだ苦肉の策として、
VRAM転送部分をそのまま関数として抜き出して
関数ポインタリストを作成しフェードアウトをした後
VSYNC割り込み時に一気に実行するという
語るも涙の作業担当をしたことがあります。
pia masaです。こんにちは。
こういう”割り込み”の意味じゃなくて。
昨日あちこち出かけてきたんですけどね。
なにせ行楽日和でしたでしょ?
あちこちで渋滞しておりましてね。
方向指示器もなしに急に車線変更したり、
まるで日本の道路は自分のものと言わんばかりの
強引で危険極まりない割り込みをするくせに、
お礼やお詫びの挨拶もなしとか、

今までどんな教育受けてきただよ。
という方たちが沢山いらっしゃいましてね。
いつもなら30分くらいでつけるところが
1時間以上かかったりとかしちゃって。
しかもなんで混んでるのかと思ったら
潮干狩りだって言うじゃないですか。

魚介類はスーパーで買えよ。
なんてことは全然思ってないですよ。
だって楽しいじゃないですか。
ドロドロに汚れながらガシガシ潮干狩るの。
そう言えば僕も子供の頃
1度だけ連れて行って貰った記憶があるんです。
きっと楽しかったと思います。
”思います”と言うのも正直あまりよく覚えていないからです。
ただ唯一覚えているのは、
途中から大雨が降りだしてとっとと引き上げたことだけです。
そうです。これがあの有名な

雨男伝説誕生の瞬間です。
いや違うんです。
そういう事を言いたいわけじゃないんです。
そうじゃなくて、僕が言いたいことは
【動画】ロシアの割り込みはおそロシアってこと。
日本に生まれて良かった。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。