スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年10月27日

泣けるアニメ


メロンパンナちゃん顔面センターです。

意外と伸びしろあったんですね。(顔面的な意味で)
ちょっとびっくりなpia masaです。こんにちは。

ところで昨日のキリンさんの記事を読みましてね。
僕もアルプスの少女ハイジやフランダースの犬を見て
柄にも無く泣いてしまう方なのでよく分かるんですが、
それよりイマイチ納得できないのは漫画やアニメって、
小説なんかと比べると格下に見られがちじゃないですか。

「漫画なんて読んでないで。」とか「アニメばっかり見て。」
なんて言葉は今でもよく耳にしますよ。
でもね、なかなかどうして、漫画やアニメにも
意外と胸を打つセリフや涙するシーンも多いんですよね。

キリンさんも思わず泣いてしまうという
アルプスの少女ハイジもそうです。

今更説明不要の名作「アルプスの少女ハイジ」。
僕もあの雄大なアルプスの自然に囲まれて
明るく暮らすハイジととろけるチーズに憧れました。

干し草のベッドの代わりに
干した藁のベッドを作り全身が痒くなったり、
とろけるチーズがあんなに綺麗にとろけない事を学んだり、
山を本気で駆け下りると、
自分ではどうしようもないくらい加速してしまい
最終的にはコケるしか止まる手段がなかったり
いろんな経験をハイジから学びました。

そして誰もが認める名場面である、
病気療養中だったクララが立つシーンは
誰もが涙したのではないでしょうか。
もちろん僕も同じです。

「クララのバカっ! 何よ意気地なしっ! 
 一人で立てないのを足のせいにして、
 足はちゃんとなおってるわ、クララの甘えん坊!
 恐がり! 意気地なし! 
 どうしてできないのよ、そんな事じゃ一生立てないわ!
 それでもいいの? クララの意気地なし!
 あたしもう知らない! クララなんかもう知らない!」


涙ながらにそう叫んで駆け出したハイジを
追いかけようと思わず立ち上がったクララ。
そしてそれに気付きクララに駆け寄ったハイジは
せっかく立ち上がったクララを
もう一度強引に車椅子に座らせると、そのまま






崖に突き落とすシーンで号泣しました。

酷いよハイジ。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:27Comments(12)テレビ