スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年10月19日

最近の小学生


隕石落ちて来ませんでしたね。

なんかゴメンナサイね。
もしかして何か計画とか立ててました?
落ちる前にアレして~これして~とか。
身辺整理をされた方もいたかも知れませんね。
ほんとゴメンナサイ。
でもあれ僕が言いだしっぺじゃないから。
外国の何とかって人だから。
そこだけは理解してくださいね。

それとお詫びついでと言っちゃなんだけど、
僕がブログで「昔は神童と言われてた。」
なんてよく書いてましたけど、アレも嘘です。
本当はタダの一度も誰からも全くもって
神童なんて言われたことありません。

恐らくかなりの方が信じてたと思うので、
本当の事を言い出し辛かったんです。
信じてた人すみません。
意外に思われるかもしれませんけど、
むしろどちらかと言うとバカと言われてました。

当時同じ地区の子たちばかりが集まって
「アホカー族」というグループを作ってましてね。
毎週火曜日にウチに集まって
その時の思いつきでアホな事するんですよ。

山に行って二人ずつ抱き合って転げ落ちるだけだとか。
ジャンケンで負けた人が真っ裸になって、
銀玉鉄砲で撃ちまくるだけだとか。(特にあそこを)

将来に全く繋がらない、イイ思い出にすらならない
そんなアホな事を毎週やってましてね。




空振りばっかりのバカでした。
一度でいいからホームラン打ってみたかったです。

ま、そういう訳なので
僕の小学生の頃なんてバカの集まりみたいな
学校生活だった訳ですよ。
もちろん勉強がデキる子もいましたけど、
基本遊び中心の幼稚な集団だったんです。

それなのに最近の小学生というのは




妙にオトナなんですね。

もちろん皆がそうとは思いませんが、
僕達の当時、こんな大人びた子は
どの山を探してもいませんでしたよ。

服も年がら年中半ぞで半ズボンだし、
山の中を歩きまわるもんだからあちこち破れてて
泥と汗とどこで怪我したのか分かんらない血で
毎日汚れっぱなしだったし。

だからといって「僕達の頃が一番良かった。」
なんて言うつもりは毛頭ないんですけどね。
ただ一体今の小学生に






何が起きてるんです?

と言うかちょっと欲しい。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:36Comments(13)その他