スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年10月13日

マムシの思い出


「そう言えば」って事で

昨日にゃろ~まさんのブログで
精力をつけるには!」という記事を見ましてね。
ちょっと思い出したことがあったので、
つらつらっと述べていきたいと思います。

実はうちの親父も田んぼの草払いなどで
マムシさんを見つけると、直ちに捕獲しては、
嬉々として持ち帰って焼酎に漬けてたんですよ。
見つける度に持って帰って漬けてたんで、
うちの中には酔っ払ったマムシさんが、
結構な数いらっしゃった訳ですが。

まぁウチみたいにマムシさんの焼酎漬けを
作ってた経験のある方なら分かると思うんですけど、
焼酎に漬けられて酔っ払ってるはずのマムシさんが
気づいたらいなくなってることって、
割りとよくあるじゃないですか。

だからご多分に漏れず、我が家でも
マムシ脱走イベントが発生しましてね。
いつから脱走してたのかわかりませんが、
どこを探してもいらっしゃらないんですよ。

まぁ酔っ払ってるからそんなに遠くには行かないだろうし、
放っとけばそのうち内出てくるだろうと言うことで
何日かそのまま過ごしてたんですけどね。

ある日たまたま仏壇の掃除をしようとして、
仏壇下の小さな襖ドアを開けようとしたら、
襖レールの溝にぴったり嵌っていましてね。
そのあまりの見事な嵌りっぷりに
家族みんなで感心したものです。

ま、ひとしきり感心したあとは
また元の焼酎瓶に戻されて行きましたけどね。

そんな対して盛り上がりもしない思い出話なんですが
昔から精力増強に効果的と言われるマムシさん。
あれって、本当に効くんですかね?

見た目と、名前の響きと、打たれ強さで
何となくそんな気がしてるだけじゃないですかね。
それに昔から病は気からって言うでしょ?
何事も気合と根性が大事だと思うんですよ。

だからまぁズバリと言わせて貰えば、
何もあんな毒持ちの長いのに頼らなくても
僕なら






これで3ダッシュはイケます。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:23Comments(15)思い出