2011年10月05日
ごっこ遊び

かーちゃんから問い詰められましてね。
昨日のブログのことについて、と言うか
僕の子供の頃の話全般について。
「ほんとにあんなことしてたの?」
とかなんとか色々と。
だから僕はっきり言ったんです。

残念ながら本当です。
いやー、おバカと言うかアホというか。
他にもみんなで毎日川に石を投げ入れて
塞き止めようとしたこともありましてね。
さすがにこれは途中で無理だと確信して、
1週間ほどで諦めましたけどね。
ま、そんな訳で、毎日本当に遊ぶことだけ、
その瞬間を楽しむことだけを考えるような、
芯までお子ちゃまなワタクシだったんですが、
ところで最近の子はごっこ遊びしないんですか?
ダンボール被ってロボコンごっことか、
草むらにフェード・インするライディーンごっことか、
色んなごっこ遊びをしてたんですが、
その中でも聖闘士星矢ごっこは
我ながら非常に燃えましてね。
主役のペガサス星矢はM園に譲りまして、
当然僕は僕が大好きなキグナス氷河ですよ。
そうなるとH丸はフェニックス一輝になって、
O野はドラゴン紫龍って話になりますよね。
そして休み時間になると4人が集まりましてね。
「ダイアモンドダストオオオオ!」とか
「ペガサス流星拳!」とか言いながら、
教室を縦横無尽に駆けまわるわけですよ。
もう本当に楽しくて、毎日遊んでましたよ。

高校生の時にっ。
ね?言葉も出ないでしょ?
でもこんなお子ちゃまな僕でもですね。
この間の健康診断の採血の時に看護師さんが
「ちょっとチクっとしますよ~♪」とまるで
子供相手のように言われるのはまだ許せます。
でもバリウム飲む前の注射の時に
「少し痛い痛いしますよ~」と言われた時には
さすがに

僕オトナだもんっ!て思いましt痛っ。
地味にききました。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。