スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年11月07日

事故には気をつけましょう


今朝は危なかったですね。

歩行者信号が青に変わったので
自転車で渡ろうとしたら、
赤信号で止まりかけた紅葉マークの軽自動車が、
いきなりアクセルふかしましてね。
信号無視して目の前突っ切って行きましたね。
危うくハネられるところでした。

ご高齢になっても、
自分はまだまだ若いものには負けん!
と運転を張り切るのは
大変素晴らしいことなんですが、
自分で思ってるほど大丈夫じゃないですからね。
くれぐれもお気をつけ下さい。
pia masaです。こんにちは。

事故といえば小学生の時に
初めて事故現場を見たんですけどアレは衝撃でしたね。
放課後みんなと教室で遊んで時に
突然運動場から「事故!」と言う声が聞こえましてね。
現場見たさにみんなで教室飛び出したんです。

と言うのも田舎に住んでると、
事故ってほとんど起きないから珍しいんですよ。
あっても自分で壁にぶつけたとか
側溝に脱輪したとかその程度のことで、
救急車なんて来ようものなら、
物珍しさにパニクってましたからね。

あとは自転車競争してたら
カーブで自分のオヤジの車にハネられて
僕の心配より先にぶん殴られたとか。
そんな感じですよね。
だから興味本位だけで見に行ってしまったんです。
本当にゴメンナサイ。

そして先程
ネットでまた事故の現場を見てしまいました。
脇見なのか居眠りなのかわかりませんが、
激しく正面衝突している写真です。

よってココから先は閲覧注意。
何を見ても動じない人だけ見てください。




2匹の無事を祈ってます。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:49Comments(4)暮らし・生活