2013年11月15日
思い出のツインビー

今朝ハクション大魔王実写版の番宣を
やってたんですけど、
マジで放送するんですね。
主役が誰なのかもよくわかりませんけど、
大魔王のくせに体つきが貧相過ぎて、
見ていて痛々しいんです。
本当にファンの方には申し訳ないんですけど、
違和感ありまくりんぐ。
pia masaです。こんにちは。
思い出といえば、昔ファミコンに
ツインビーと言うシューティングゲームがありましてね。
シューティングゲームと言うと
弾を打って敵を蹴散らす物騒なゲームを想像しますけども、
このゲームはポップで可愛らしいんですよ。
しかも二人同時プレイも出来ましてね。
自機同士が横に並んで手を繋ぐと強力な弾が撃てて、
縦に押し合うと多数の弾をばら撒と言う
仲間同士が協力しなが遊べる
みんなで楽しめるほのぼのとしたゲームなんです。
そして雲を撃つと出てくるベルを取ることで
スピードアップやバリアー等の
パワーアップが出来るんですけどね。
僕がスピードアップを取ったら次は相棒に取らせて、
僕がバリアー張ったら次は相棒に張らせて、
仲間同士仲良くベルを譲りあいながら

なんてするわけないじゃない。
出てくるベルは全部自分のもの。
相棒のものはオレのもの。オレのものもオレのもの。
喧々諤々罵り合いながらやってましたね。
本当に楽しかったです。
そんな思い出のツインビーが
最近LINEアプリとして登場しましてね。
大分今風のスマホ用にアレンジはされてますけど、
意外と楽しいんですよ。
しかも自分のLINEに登録してある人たちと
ランキング競争も出来るんですよ。
だからオトコpia masa、張り切りましたね。
昔アレ程やりまくったツインビーで
負けるわけにはいかないですから。
オリジナル版を知ってる
昭和生まれの底力を見せてやるわああ!
そんな気合で挑みますよね。
そしてワタクシとうとうやりました。
初めてから今日までひたすらトップをひた走り、
誰にもトップを譲り渡しておりません。
表彰台の頂きで、
下界を眺めながらほくそ笑みつつ
今日もスコア更新に精を出してるんですけど、

ただ僕、ひとりぼっちなんです。
だ、誰か僕とツインビーしません?(涙声)
今なら2位、確実ですよー(小声)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


