スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年11月13日

白猫のシロ


毟る(むしる)

と言う漢字の絵面が心にグッと来ますね。
pia masaです。こんにちは。

オヤジが猫を飼い始めたようです。
真っ白で目の周りがうっすらグレーの
パンダに似た猫らしいです。
その名もズバリ「シロ」
何の捻りもないところがオヤジらしい。

少し前に近所のカラオケ屋さんに、
真っ白な猫がいましてね。
オヤジはその猫を大変かわいがっており、
時折夜に黙って持ち帰っては翌朝返すという
泥棒も真っ青の世話の仕方で、
すっかり懐いてしまったらしいです。

ストックホルム症候群でしょうか?

でも最近ある人がその猫を欲しがりましてね。
貰われて行っちゃったんですって。
そしたらその翌日ですよ。
仕事中に同じような真っ白な子猫を見つたのは。

ただオヤジは仕事中。
流石にその時に保護するわけにもいかず、
仕事が終わった深夜に
懐中電灯片手に現場に駆けつけたら
側溝に落ちて衰弱しきったその子猫を発見。
急いで家に連れて帰り、
今ではすっかり元気になったんですって。

しかも既にトイレも覚えて、
オヤジが帰ってくるまで少しも悪さもせずに
じっと待ってるらしいんですよ。
そりゃカワイイですよね。
オヤジもすっかりその子猫にメロメロで、
桶にお湯を張って一緒にお風呂に入ったり、
トイレに行った後には「キレイキレイしようね~」と
ティッシュで拭いて上げたりとか


なんかキモいです、父上。

僕の知ってるオヤジと違う。

でもまあコレもナニかの縁でしょうね。
カワイがってた白猫が貰われた次の日に
同じような子猫を見つけるなんて。
だからなんでしょうね。
いつにもまして声を弾ませて言うんです。
「今度写真送るから待っとけ」

やっぱり息子として
どういう猫なのか興味あるじゃないですか。
でもちょっと不思議だったんですよ。
メールさえ出来ないのにどうやって送るつもりなんだと。
まさかインスタントカメラを現像してなんてことは
あのオヤジがするはずないですから。
正直に聞いてみました。

「メールで送ると?」
「メールはできん」
「じゃどうやって送ると?」

・・・

「まあそういうことやから」




あのハゲそのまま電話切りやがった。

何も考えず勢いだけで言ったっぽい。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:39Comments(4)家族