2014年02月16日
漢字が読めない

最近よく見るCMで
「眠っていませんか?あなたの土地が」
てのがありますでしょ?
自慢じゃないですけど我が家の土地、
爆睡通り越して昏睡状態なんですけど。
誰か有効利用してくれませんか?
pia masaです。こんにちは。

バレンタインデーを忘れてました。
インフルエンザ休暇を満喫しすぎて、
すっかりバレンタインデーだったことを忘れておりました。
今回誰からもチョコが届かなかったのは
きっと病に伏せていた僕を気遣ってのことだと
思われますので、今年はバレンタインイヤーと称して
年中無休で乙女たちの愛の形を
受け付けたいと思います。
どうぞ、よろしこ。
ところで先日、とあるニュースでですね。
”100歳のおばあちゃんの名前が読めない”
というのがあったんですよ。
確かに昔の人の名前って
難しい漢字を使用してたりして、
なかなか読めないことって多いですよね。
とは言っても今流行のお馬鹿ネーム、
世間ではキラキラネームっていうんですか?
ああいうのと違って、
ネーミングセンスに品があります。
例え漢字が読めなくても
字面だけで品があるというか。
ちょっと話しずれたので戻しますけど、
例の名前の読めないおばあちゃん。
漢字は書くより読むのが得意なワタクシが、
挑戦してみようと思いましてね。
100%読めなくても雰囲気は掴めるんじゃないかと、
さっきの字面の話じゃないですけど、
漢字ってそういうことあるじゃないですか。
漢字の醸し出す雰囲気。
なんとなくこう読むんじゃないかな?って。
こういう意味なんじゃないかな?って。
だから日本語が大好きな日本人を代表して
ちょっくら挑戦してきました。

アラビア語混じってません?
読めないどころか見当すらつかないですけど
コレなんて読むんですか?いやマジで。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


