2014年02月11日
催眠術

東京ばな奈「バナナプリン味」で思い出したんですけど、
東京プリンの牧野さんが49歳という若さで
肺がんで亡くなりましたね。
実は結構東京プリンって好きでしてね。
何曲かバラで持ってたりするのでショックでしたよ。
確か初めて聴いたのは「携帯哀歌」でしたか。
当時の自分と重ねて、涙しましたね。
心よりご冥福をお祈りします。
pia masaです。こんにちは。
催眠術にかかってみたいと思ってました。
妖怪・お化けには懐疑的なワタクシですが、
どうやら催眠術は本物っぽいぞと。
よく昔サイエンスバラエティとかで
催眠術で両手がくっついて離れなくなった!
とかやってたじゃないですか。
アレがやってみたくて見よう見まねで
なんちゃって催眠術を掛けてもらったんですが、
当然両手は離れ放題、
固定のコの字もされませんでしたね。
それである日、
なにげにネットサーフィンをしていたら、
催眠術講座みたいなCDを見つけましてね。
CDを聴くだけで催眠術師になれる!的な
胸が熱くなる素晴らしいCDなんですよ。
そりゃもうアレですよねアレ。
このCDで催眠術を完全マスターして、
あわよくばあんな子やこんな子にかけまくって
あわよくばあんなコトはこんなコトをなんて
あわよくばあわよくば・・・

とどまることを知らない妄想
次から次に溢れだす妄想とヨダレに
心の臓をバクバクさせながら、
とりあえずCDの説明を読んでみましたらね。
「自分にかかる場合があるのでご注意だくさい」
的な注意書きを見つけてちょっと萎えましたね。
だって下手に自分にかかってしまって、
変な妄想自作自演したら哀れじゃない。
さすがの僕も生きていく自信がない。
というギリギリの理性で
CD購入には至りませんでしたね。
さすが僕。
ということで、
僕の代わりと言っちゃなんですが
興味深い動画をひとつ。
【動画】猫に催眠術は効くのか!?
あわよくば、お持ち帰りしたいです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


