スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年10月31日

話題のメニュー


今日で10月も終わりですよ。

明日から予定通り11月になるわけですが、
世の中はカーヴィーダンスのスタジオ閉鎖と言う
割とどうでもイイコトで盛り上がってますね。
みなさまイカがお過ごしでしょうか。

落ち込んだりもするけれど僕は元気です。
pia masaです。こんにちは。

気づけば今年もあと2ヶ月。
残す大イベントもクリスマスと大晦日という
2つのみになってしまいました。
恋人がサンタクロースになる季節ですね。
ご苦労さまです。

独身の頃はクリスマスなんて
全く縁のない生活を送っておりましたが、
会社の同僚達(オトコ)4人と、
会議室を貸しきってクリスマス会を開き、
ひとり家に帰った時の切なさ。

そして大晦日に残業を終えて深夜に帰ってみると
家族みんな出払った家のテーブルに
一杯のカップそばがポツンと置いてあった時には
流石にヘコみましたね。

そういう寂しさを乗り越えて
僕はオトナになりました。

それはそうと
相変わらずメニュー偽造がどうとかいう話を
朝の某情報番組で言ってましたけどね。

「おふくろの味定食」をおやじが作ってたらとか
小学生の発表会でも
もう少しまともな発表をするだろうというような
本気でどうでもイイ話だったんですけど、
でもそれを言ったらですよね?
某有料水問題で話題になった
僕と同級生のはずの宮崎出身の料理人、
なんとかTATSUYAの話題のメニュー


「ゆっくり歩いてきた仔牛」とかどうすんの?

仔牛が脇目もふらず
ゆっくりとTATSUYAの元に歩いてくるとは
限らないですからね。
元気いっぱいの仔牛、たまに走っちゃうから。
気持ち抑えきれないから。

ちなみに参考までになんですけど、
歩いてくる途中で
余計なものに興味を示してしまい、




にっちもさっちも行かなくなった牛。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 14:14Comments(10)食べ物