2013年10月02日
僕は変わったんです

久しぶりに宣伝です。
例のimacoco!なんですが、
実はアレやコレや仕込んでましてね。
ようやく仕込みも終えたのでお知らせです。
と言っても試験的ではありますが。
今回「ノート」と言うものを組み込んでみました。
これはユーザーごとに1つ(1冊)持てるもので、
伝言板が設置した半径3kmを共有する
不特定多数に向けたメッセージ投稿なのに対し、
ノートは個人向けに書き込める
雑記帳(?)みたいなものです。
表示・書き込み場所は
伝言板とノートをタブ切り替えで使用します。
地図上のアイコンを選択するかリストでユーザーを選ぶと
その人のノートを見ることが出来ます。
このノートは誰でも閲覧・書き込みが出来ますので、
お近づきのしるしに足跡的なメッセージを残すのもよし、
公開プロポーズをするもよし、
「ノートを見ればその人が分かる!」
みたいな楽しい使い方をしてほしいと思います。
ちなみに現在ユーザー検索範囲を増量中です。
と言う感じでFacebookページから丸パクリしましたけど、
ひとつ追記させて貰います。
投稿されたメッセージを削除できるのはノートの持ち主だけです。
活かすも殺すも持ち主の裁量にかかってます。
書き込みにはお気をつけ下さい。
pia masaです。こんにちは。

僕の子供の頃の写真です。
今や見る影もないですから、
ノーモザイクで公開しちゃいますけどもね。
小学3~4年生のころでしょうか。
今日かーちゃんの高校の時の友人が
遊びに来るということで、
昨日アルバムを引っ張りだして見てましてね。
折角だから僕も自分のアルバムを出してみたんですよ。
そしたら僕のアルバムを見たかーちゃんが
笑いを必死に堪えながら言うんです。
「イカにも何か企んでる笑顔やね」
そんなヒドイことを面と向かって言うんですよ!
確かにその通りでしたね。
この写真の笑顔じゃないんですけど、
あの笑顔は確かにイケナイ笑顔でしたね。
だって常に何か面白いことがないかと
考えてましたから。
まあ子供なんてそんなもんでしょ。
でもそんな僕は既にいないんです。
時とともに時代が変わってしまうように、
僕も変わったんです。
大人になり、人に揉まれ社会に揉まれ
子供の頃の無垢な輝きはすっかり掠れてしまいました。
ただ無難にマジメに誰にも迷惑かけず
更には未来を託す子どもたちへの見本となるべく、
ひたすら一生懸命に生きてきました。
そうなんです。
例え純粋で無垢な輝きは失ったとしても
僕はドコに出ても恥ずかしくない、
日本を支える立派なオトナへと変わったのです!
そう信じて開いた会社の忘年会写真の中で

何故か僕はパンツ被ってましたね。
ほ、ほんとに変わったんですってば!(震え声)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


