スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年10月19日

人助けも大変


いよいよこの日がやって来ましたよ。

神様なんてこれっぽっちも信じない僕が、
夜な夜な必死に神に祈り、
魂なんてこれっぽっちも信じない僕が、
夜な夜なご先祖様の魂に祈り、
なんとかコトを回避しようとガンバったのに、
結局どうにもならないまま
今日という日がやってきてしまいました。
僕が最も来てほしくなかった日。

ワタクシ本日午後4時。


歯医者さんに行ってきます!(咽泣)

pia masaです。こんにちは。

人助けってしたことあります?
進まない仕事を手伝ったとか
悩みを解決してあげたりとか、
そういう類の人助けのコトじゃなくて、
生死を分けるような絶体絶命の人を助けたコト。
自慢じゃないですけど、

僕はないです!(ないのかよ)

あ、タダですね。
小学生の頃に川に泳ぎに行ってましてね。
浮き輪でひっくり返ってたスケキヨ状態の妹を
元に戻してあげたことはあります。
今だから言えるんですけど、
結構シュールな絵面で笑いましたね。

とは言えそういう状況に遭遇すること自体が
なかなかないですけどもね。
実は今月14日に上海の有名な観光地「外灘」で
そういう抜き差しならない状況に
遭遇しちゃった外国人男性がいるんですよ。

その男性、女性が入水自殺をする現場を
たまたま目撃しましてね。
荷物をその場に置くと急いで飛び込んで、
その女性を救出したんですって。

素晴らしいですよね。
水に入った人を助けるのは命がけですよ。
それなのに迷わず飛び込み救出するなんて
なかなか出来ることじゃありませんよ。
現に周りの中国人観光客は
遠巻きに見てるだけだったらしいですからね。

そしてその勇気ある行動に
拍手喝采を受けたと言うその外国人男性。
女性を救出したあと元に戻ってみると



荷物が盗まれてるというオチ。

せめて着替えくらい残しといてやれよ。(震え声)


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 12:52Comments(5)ニュース