スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年10月25日

ナントカと煙は


ナントカと煙は高いところが好き。

なんてよく言いますでしょ?
僕なんか天才だから高い所は大嫌いですけど、
必要以上に高いところに行く人、
いるじゃないですか。
更には高いところに住みたがる人。

アレね、やめたほうがイイですよ。
と言うのもですね、
灘中合格率日本一の家庭教師、西村先生が
驚きの事実を公開したんです。

「高層マンションに住んでいる子は、
なぜか成績が伸び悩む子が多い」


先生曰く
「高層マンションでは窓もあまり開けないし、
自然界の音などほとんど聞こえない。
廊下はカーペット敷きで靴音すらしない。
つまり、住環境が整い過ぎています。
こういう環境だと、成長期の子どもには
あまりに刺激が少なすぎるんです」





自然いっぱい過ぎても勉強しませんけどね。

もちろんソースは僕。
pia masaです。こんにちは。

高いところといえば
以前小学校の焼却炉の中を登って
屋上に出ようとした話しをしたじゃないですか。
アレね、先日小学校に行った時に
写真撮ってきましたよ。


これが問題の入り口ですね。
ちょうどいい塩梅に開いてるでしょ?
この中を壁登りで



登り切るつもりでした。

ね?バカでしょ?

ホンキで登るつもりでしたからね。
高層マンションもアレかも知れませんけど、
自然がいっぱい過ぎてもダメですよ。

そうそう高いところといえば
昨日ブログにも挨拶でちょこっと書きましたけど、
中国の人民日報本社ビルが
完成間近なんですって。

それがスゴイらしいんですよ。
話しによればまさに今の中国の勢いを
そのまま反映したかの如く
絢爛豪華、金色に輝く素晴らしい建物と
いうことなんですが


コレはどう見てもアレですね。

と言うことで、以下アレ禁止。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 12:03Comments(4)ニュース