スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年03月23日

神社の怪談


そろそろ限界・・・
やっぱり女の子ならゆっくりお風呂に入りたいです♪
助けてくれる優しい神様いませんか?


と言うメールが毎日のように来るんですが
だったら神社いけよって思います。
pia masaです。こんにちは。

あそこならごっそり神様いるんじゃないかなー。
身近な所では便所の神様って手もあるけど、
ま、好きなとこに行くがイイ。

ところで神社と言えば、小学生の頃
学校から家に帰る途中に神社がありましてね。
と言っても、歩道脇の山の斜面に立つ不自然な鳥居と、
ボロボロの小さな建物だけだったので、
正確には神社跡でした。

そんなある日、一緒に帰ってた友だちが、
唐突にその神社に行ってみようと言い出したんです。
何をいきなり、とも思って聞いてみたら
本人曰く何となく行ってみたくなったらしい。

なんかスゴク嫌な予感もしたんですが、
どうしても行ってみたいというので、
仕方なくついていくことにしました。

今までも何度か行ったことはありますが、
やっぱり神社って独特の雰囲気ありますよね。
大体木々が生い茂った細い山道に人気のない神社なんて、
もしこれが映画だったら、突然変なお面被った人が現れて、
僕達を散々追い掛け回した挙句、
手に持った凶器でバッサリと・・・




確実に全滅パターンじゃないですか!

なんてことをひとり考えながら、
風にざわめく木々にガクブルしつつも
友達のあとをついていったんですが、
想像以上に何事も無く神社まで辿り着きましてね。

ちょっとだけ拍子抜けだったんですが、
ま、取り敢えず、神社まで来れて気も済んだことだし、
バチが当たらないようにとしっかり手を合わせましてね。

一刻も早くこの気持ち悪い神社から立ち去ろうと、
今来た道ではなく神社脇から伸びる
小道からショートカットして帰ろうとしたんです。

そして足早に神社を通りすぎようとしたしたその時、
神社の裏手、木々との間の暗い隙間に

人影が見えたんです。








近所のおばちゃんが立ち小便してました。

神社って怖いなって思いました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 15:00Comments(12)思い出