スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年03月09日

忍びを目指して


忍びになりたかったんです。

屋根から屋根、木から木へ飛び移り、
夜な夜な天井裏に潜み、
人に悟られないようにそっと近づく。

何度かブログにも書きましたが、
そんな忍びに僕は憧れてましてね。
毎日、如何に忍んでやろうかと、
勉強する間も惜しんで考えてたんです。

よくある話ですけど。

毎日少しずと成長する木を飛び続けると、
結構な高さまで飛ぶことが
出来るっていうじゃないですか。

もちろん実践してました。
(木の成長が遅すぎて途中で飽きたけど。)

長い鉢巻が地面につかないように走ってると
エライ速度で走ることが出来るようになるって
誰かが言ってたじゃないですか。

もちろん走ってました。
(全然浮かなくて途中で飽きたけど。)

その他にも獲物を仕留める練習のために
壁に向かってバーベキューの串を投げてたら
気づけば壁がボッコボコになったりして、
ついでに僕もボッコボコになりました(ついで?)

こうやって、今ではすっかり”忍”よりも”変態”の方が
しっくりしてしまう僕ではありますが、
昔は日夜忍びを目指して頑張ってたんです。

残念ながら忍になる夢は叶いませんでしたし、
忍びなんて今の仕事には全く関係ありません。
でも「何かを目指すこと」それ自体が大きな力にもなりますし、
そういう過去の積み重ねが、
今の自分が形成してるんだと僕は思うんですが、






この人何を目指してこうなったんですか?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:37Comments(10)自分