スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年12月07日

波平さん


波平さんツキ放題の季節がやって参りました。

最近は家庭で餅をつくなんて珍しくなりましたが、
子供の頃は年末の楽しい行事のひとつでしたよ。
みんなで代わりばんこについて、捏ねて、丸めて
ホント楽しかったですよね。

ところで、この間イオンに行った時にですね。
お歳暮ラッピングのサンプルが置いてありましてね。
よく適当な名入れをしてるじゃないですか。
例えば「宮崎太郎」とか「宮崎花子」とか。

でもね、イオンはちょっと趣向が違うんですよ。
そんなありふれたサンプルではなく、
チョイスの仕方が、





すごく・・波平でした。

という訳で、
僕は波平さんが好きです。
どのくらい好きかというと、
以前友人から「理想のオヤジ像は?」と聞かれて
速攻で「波平さん」と答えたくらい好きなんです。

なんかイイじゃないですか。
厳しくて威厳があって、
そのくせちょっとおちゃめなところもあって、
決して今風のオヤジではないですけど、
すごく懐かしい感じがするんですよね。

だから僕がサザエさんを好きな一番大きな理由は、
実はこの波平さんなんです。
今週の波平さんを見たいがために、
今までサザエさんを見てたんです。

でも実を言うと最近あまりサザエさんを見てないんですよ。
じゃ何を見てるかって言うと、
裏(宮崎流表現)で放送される「夢の扉+」を見てましてね。
これがまた面白く、感動出来て、勇気を貰えて
波平さんに後ろ髪を引かれながらも
ついついこっちのチャンネルを変えちゃうんですよね。

だからここのところずっと今週の波平さんを
全然見てなかったんですけど、






いつ亡くなったんですか?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:04Comments(16)テレビ