2016年05月31日
いい加減な人間なんで

【衝撃】500年前のミイラという動画を見ながら
モリモリ飯食ってました。
いいよね、ミイラ。
最初は見るのも怖いくらいだったんですけど、
歴史を好きになるにつれ
ミイラが愛おしくなってきましたよ。
ゾンビみたいに動かないから怖くないしね。
piamasaです。こんにちは。
この間知ったんですけど、
会社にお昼を食べるのは僕を含めて
3人なんですけどね。
僕以外の2人はななななななんとぉ!
カップ麺作るときに
きっちりタイマーで計ってるんです!

え?君たち
そんなに几帳面なヤツやったっけ?
いやいや断じて違う!
僕の知ってる君たちはもっといい加減だったはず。
僕みたいにお湯を適当な量入れて、
適当に時間を待って適当に食う
適当が服来て歩いてるみたいなモノだったでしょ?
それがなによいきなり!
たかがカップ麺ごときを
タイマーできっちり計るなんて!

とーちゃんくらいやが。
え?そうなの?
普通は計ったりしちゃうものなの?
僕全然しないんだけど。
と言うか時計すら見ないんだけど。
ワタクシ基本、
いい加減な人間なので。

ロシア度が知りたいと思いました。
このパンに込めた
ロシアのホンキを知りたいと思いました。
ヤマザキ春のロシア愛。
沖縄黒糖が入ってるのに
メインはあくまでロシアパンなんですよ。
頑なにロシアを叫ぶからには
きっと見た目にはわからないロシアが
どこかにあるはず。
それがどうしても知りたかったんです。

ロシア居なくね?
どこ探しても、居なくね?
ワタクシがいくらいい加減な人間でも
コレだけは気になります。
ロシアの詳しい所在を知ってる方
誰か教えてクレメンス。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月30日
風のリグレット

リードが気持ち悪くないんですか?
僕だったら気持ち悪くて眠れないですけどね。
あえるさんのこう言う全てを受け入れる姿勢が
僕は好きです。
piamasaです。こんにちは。
【風のリグレット】というゲームを知ってる人は
なかなかな通ですね。
というのもこのゲーム、かなりの問題作なんですよ。
普通ゲームって画面上のキャラクターを操作して
冒険やらナニならをするじゃないですか。
でもね、このゲームは違うんですよ。
画面がないんです。
いやマジでないんですよ。
テレビに一切のがグラフィックが表示されない、
音だけでプレイするゲームなんです。
その代わり音にはかなりの拘りが詰まってます。
自分がまるでその空間の中に身をおいているような
風の音などの環境音がもちろん
柏原崇や菅野美穂、篠原涼子という俳優陣、
そしてなにより鈴木慶一・矢野顕子が手がけた
鉄壁のサウンド。
テレビ画面には映し出されない風景が
まさに頭のなかに直接投影されるかのように
見事な音へのこだわりでしたよ。
取り敢えずストーリー。
野々村博司は、小学生の頃、
夏休みが終わったら転校するという隣の席の女の子と
駆け落ちの約束をするのだが、
待ち合わせの時計台に、その女の子は現れなかった。
そして女の子はそのまま転校してしまう。
月日は経ち、あの時の初恋の女の子、
桜井泉水と偶然再会し、付き合う事になる。
大学生になった博司は彼女に起こされ、
彼女の会社の人事部長を紹介してもらうはずだったのだが
2人で面接に向かう途中、
彼女は突然地下鉄を降りてどこかへ失踪してしまう…。
胸きゅんなラブストーリー&ミステリー(?)
僕の脳裏には当時の好きだった人が
既にヒロインとしてスタンバってましたね。
この想像力を掻き立てる演出とストーリー、
コレがこのゲームの何よりの魅力です。
タダね、このゲーム。
人にススメる時がえらく難しいんですよ。
いくら音が素晴らしいと言ったって、
イマイチピンと来ないんでしょうね。
いくら貸してやると言っても
断られるんですよ。
こんなに素晴らしいゲームなのに。
どうしてわかってくれないんだよ!!
で、オマエどういう環境で
このゲームしてんの?
え?普通にモノラルのイヤホンだけど?

と言った時の友人の顔。
仕方ないじゃない!
ヘッドホン買う金がないんだから!
でも次の日友人から
一本のイヤホンを渡されましてね。
「お古やけどステレオのイヤホン
オマエにやるわ」
なんて言うんですよ!
もうワタクシ感動で目頭が熱くなりまして、
やっぱり持つべきものは友ですね!
ありがとう!本当にありがとう!
早速家に帰ってゲームを立ち上げました。
モノラルでは味わえない
素晴らしい臨場感が味わえるはず。
さあヒロインの菅野美穂さんの甘い声を
僕に聞かせておくれ!

片方壊れてて聞こえないんですけど。
モノラルのイヤホンより事態は悪化しました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月29日
美味しい時間

ダイエットはカロリーじゃなく糖質!
と以前知り合いが力説してたんですけど、
最近同じような話をテレビでしてましたね。
テレビより一歩先に行く僕の情報網に
優越感に浸ってました。
その人自称ダイエットマニアらしく、
健康診断の数カ月前から主食は豆腐らしいです。
まあだからナニって話ですけど。
piamasaです。こんばんは。
フローランテのパン好きの為のイベント
「美味しい時間」に行ってきました。
丁度お昼ごはんをどうするか迷ってましたのでね。
折角なので今日のお昼はパンにしようと、
早め早めの安全策10時に行ってきました。
それに美穂さんもお手伝いで出られるってことで
コレはもう行くっきゃないよね!
「開始は12時からです」

マジか~
マジでまじでかー。
一体どんなパン屋さんがやってくるのか
サプライズ好きが講じて全く下調べなしで来たのが
完全に裏目に出ましたね。
せめて開始時間くらい調べるべきですよ。
とは言え折角来ましたからね。
中をぶらぶらと徘徊しながら待ったわけですけど、
既に並んでる人が。
もうビックリでしょ?
いくらイベントとはいえ2時間近く前から
並んでるんですよ?
どんだけパンに愛着あるんだと。
たかがパンに
ナゼそこまで必死になるんだと。

僕達も並びました。
だってほら、
行列を見ると並ばずに居られないのが
我々日本人の魂じゃないですか。
取り敢えず並んじゃうよね!
人がふたり以上いると並んじゃうよね!
それにパンだしね!
大好きなパンだしね!
そりゃもうガンガン並びましたよ。
かーちゃんと僕と手分けして並びまくって
あちこち買うこと約2時間。

既に糖質ビッグオーバー。
ダイエットとは無縁の購買意欲。
全く後悔してません。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月28日
僕だけがたよりなんです

めっちゃ経験あります!
と言うかつい先日経験しました!
夜中に某店舗のトイレに座ってたら、
急に消えたんですよ!電気が!
ワタクシびっくりしましてね!
途中まで出てたのを引っ込めて
アワアワしてたら点きました。
張り紙貼っとけ。
前もって言ってもらわないと焦るから!
もう二度とあのトイレには入りたくないです。
piamasaです。こんにちは。
そう言えば先日
例の平成生まれがやって来ましてね。
どうしても僕と話したかったって言うんですよ。
とても大事なことを聞きたかったと。
僕だけが頼りなんだと!
えらく神妙な面持ちで話しかけてきたので
何事かと思って耳を傾けたら
DSがネットに繋がらないんですけど。
・・え?
DSが繋がらないんですよ。
元々繋がってたのが繋がらなくなったの?
元々繋がってないです。

なんだって?
元々繋がってないんだったら
ただ繋げればいいだけじゃないですかー。
DSの繋げ方なんて調べれば
ゴロゴロ出てきますから。
ま、いいや。
ワタクシ自ら教えてしんぜようじゃないか!
暗号方式とSSIDとパスワードは?
いやそういう事じゃないんですよ。
( ゚д゚)ハッ?
どういうこと?
無線LANの設定の問題じゃないってこと?
じゃあなに?何が聞きたいの?
なんて言っていいんですかね?
とにかく繋がらないんですよ。
あのー、なんかわかりませんかね?
いや全然わからん。
じゃもうイイです!

逆ギレされたんですけど。
コレって僕が悪いんですかね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月27日
合唱曲

あえるの頭の毛、随分生えてきたね!
とかーちゃんは嬉しそうに言うんですけど、
僕の心はズタズタです。
piamasaです。こんにちは。
ジプシーキングスの「my way」をバックに
女優の吉瀬美智子さんが優しく語りかける
「コーヒーの話をしよう」
このCM割りと好きなんですけどね。
正直言えば、僕のマネですよね。
今から丁度7年前に書いたブログですけど、
完全に出だしをパクってますよね。
一言言ってくれれば僕だってOKだすのに、
黙ってパクるのは如何なものか。
と散々パクリ倒してる僕が言うのも
アレなんですけどね。
だから今日は元祖らしく
ビシっと出だしを決めたいと思います。

「うんこの話をしよう」
そうなんですよ。
今日はマジメなうんこの話なんですよ。
画像にもある通り
「うんこ」という合唱曲がありましてね。
思えば天才モーツァルトも
うんこ大好き人間だったんですよね。
その証拠に18歳の時に作曲したK231のカノン
「僕のおしりを舐めてよ」と言う
かなりパンチの聞いたタイトルになってますし、
更にK233では
「僕のお尻を舐めてしっかりきれいに、
このうえなく清潔にしてね」
もはや変態の域。
清々しいほどの変態ですよね。
でもコレがあの天才モーツァルトなんですよ。
モーツァルトでさえこういう曲を作るんだから

うんこの曲があってナニが悪い!
て話ですよね!
という訳でそれでは早速聴いていただきましょうか。
【動画】合唱曲「うんこ」
コレほどダイナミックなうんこを
聴いたことがあるだろうか。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月26日
恥の文化

日本は「恥の文化」とはよく言われますが、
結構コレをネガティブに捉えてる人いますよね。
確かのそういう側面もあるんでしょうけど、
僕はむしろポジティブに捉えてます。
恥の文化こそ日本の誇れる文化。
昨今の人の迷惑顧みず
自分勝手な振る舞いを正当化する風潮。
結局のところ”恥知らず”で片付けられることって
わりとあるんですよ。
要はバランスの問題であって、
きちんと”恥を知る”ということは
世間様に対しても自分自身に対しても、
向き合えるということです。
武士はいかに生きるかと同時に、いかに死すべきかを考える。
武士には正しい生き方があるのと同じく、正しい死に方がある。
これは命を粗末にしろ言う事ではない。
無駄に死ぬ事を、武士は犬死と言う。
無論、天寿を全うして死ぬのが良いが、もし死なねばならない時に
誇りを捨てて不正義の中に生きることを武士は選ばない。
いつでも死ねる勇気を持つことは、
武士は正義の中で生きる事を保証する。
自分自身に恥ずかしい生き方は決してしない、
ある意味武士道にも通ずるものがありますよね。
そういえば小学生の頃こういうことがありました。
今は亡き、いや本当に亡くなってしまった
大の仲良しだったAくん。
彼とは勉強はともかく
運動に関してはずっとライバルだったんです。
そんなある日僕たちは男の意地をかけて
ホンキで競い合ったことがあるんですよ。
運動会でも勉強でもなく僕達だけの戦い。
どっちが沢山フケが出るか。
無地の下敷きを用意しましてね。
ひたすら坊主頭にこすりつけるんです。
授業が終わり、休み時間に入ったと同時に
猿のようにこすりつけて、
どっちが沢山下敷きにフケが溜まるか
競うんですよ!
シャカシャカ・・
シャカシャカ・・
シャカシャカ・・
シャカシャカ・・
シャカシャカ・・
Aくん!そろそろいいやろ!
じゃあね、よし!判定や!
おーい!女子ぃー!
どっちが沢山フケ溜まってるか見て?
ぎゃーーー!(逃亡)

ですよねー。
あの頃の自分に恥の文化が少しでもアレばと
下敷きをみる度に身を投げたくなる過去です。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月25日
第2段が来ました!

あえるさんのハゲも
最終的には500円玉の大きさだったんですが、
ココ最近、体調が良くなってきたのか
ちょっとずつ毛が生えてきました。
何の対処もしてないのに
毛が生えてくるあえるさんに
若干腹がたちます。
piamasaです。こんにちは。
という訳で
勝手に毛が生えてくる卑怯な
あえるさんの話は置いといて、
ワタクシの育毛対策第2段、

新シャンプー到着ッ!
リアップ+スカルプシャンプーと
僕の育毛対策はいよいよ盤石の体制に
なってまいりました!
これで生えないワケがない!
いやマジで。ホントマジで。
これで生えなかったら毛根を小一時間説教ですよ。
なんの為にオマエは”根”を語ってるのかと、
それで”根”を語る資格はあるのかと。
と言うかバックであえるさんが
哀れな目で見てくれちゃってますけどね。
まあ今に見てろと。
これからが僕の毛根のホンキを
見せつける時がやって来ましたよ!
ガンバレ!毛根!!

本当に生えてくっちゃろね?
育毛効果を上回るプレッシャーで
ハゲが加速しそうです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月24日
ドリフのコント

昨日某辛坊治郎氏の直撃!コロシアムで
迷惑な中国人の話をしてましてね。
今更何言ってんだこいつ的なサメた目で見てたんですが、
思ったとおりですよ。
中国人の言い分に何ひとつ共感できないまま
終わっていきましたね。
まあ子供の頃散々遊び倒した僕が言うのもアレですが
教育って大事ですよね。ホント大事。
piamasaです。こんにちは。
という訳で・・という訳でもないんですが、
今日は手抜きと言われようが何といわれようが
YouTubeで初っ端に表示されたドリフ動画を見て
ワタクシ腹を抱えて笑いすぎて
オロナミンCが口から軽くあわあわしてきたので
これは是非とも見て頂きたいんです!
「またドリフ?」と言う人もいるでしょう。
だがしかし!ドリフというのは永遠なんですよ!
不滅なんです!
確かに思い出補正や
ドリフ贔屓ってのもあるとは思いますけど、
でもそれを差し引いても、
人をイジらない誰も傷つけない笑いってのは
今となっては貴重だと思うんですよ。
だから純粋に笑える。
本当はシリアスなオトコの勝負の話を
書こうと思ってたんですけどね。
さすがにこの動画を見てしまうとね。

笹食ってる場合じゃねぇ!
てなりますよね?
ということなので取り敢えずオトコの勝負は
いずれまた今度ってことで。
【動画】 スピード違反の月光仮面
もはや設定だけで笑える。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月23日
いつもとは違う散髪屋のおじさん

動きません!
頑張って金曜日に仕上げたプログラムが
社内環境では動くのに本番では動かないって言うね。
まあよくある話なんだけど、
さてどうやって解決したものかと・・
今日中と時間もないし軽く途方にくれてます。
取り敢えずこの際仕事は脇に置いといて、
ブログを先に片付けまsy

仕事しますごめんなさい。
piamasaです。こんにちは。

髪を切ってきました。
えー、そうです。
例のおじさんの話をしますけどもね。
今回のおじさんは今までとは一味違いました。
野球の話でも育毛の話でもないんです!
「オバマ大統領がきますな!」
え?政治の話?
長年通ってますけど、
あまり政治の話をしたことがないおじさん。
やっぱり色んなお客さんが来ますから、
そこは敢えてしないんだと思ってました。
だから余計にびっくりして、
思わず鏡の中おじさんを2度見しましてね。
予想外の展開に驚いたんですけど、
相変わらず饒舌に話は続くわけですよ。
「原爆は許せることじゃないですが、過去は過去!
もっと未来に向けて話し合わんといかんですが!
どことは言わんですが、
過去のことをいつまでも引っ張り出してきて
しかも言う事が嘘ばっかりでしょ?!
あんなのはイカンですが!」
ホントそうですよね。
僕も敢えてドコとは言いませんけど、
つくり話をホンキにして騒ぎ立てるなんて愚の骨頂!
そりゃ世界中から失笑される訳ですよ。
ちょっと勉強すれば
嘘だってわかるはずなんですけどね。
でも他のお客さんの手前、
敢えて国名を言わないところがさすがおじさん。
「結局今回のことで騒いでるのも
日本人じゃないですからね」
「じゃっとですよ!
だから僕は中国韓国はスカンとですよ!」
「お、おじさん、
ドコとは言わないんじゃなかったんですか?」
「リアップは買いましたか?」

僕の育毛で話をごまかすの
やめてもらっていいですか?
やっぱり最終的には育毛の話に落ち着きました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月22日
今日の朝活

肩が痛くて腕が上がりません。
いよいよこんなワタクシにも
四十肩というビッグイベントが発生したようです。
とっさの万歳三唱ができません。
piamasaです。こんばんは。
早朝まだ寝ていた僕のところに
かーちゃんが飛んできましてね。
寝ぼけ眼の僕に朝日の写メを見せつけたんです。
「朝日がキレイやが!」
という訳で久しぶりに朝活ってきました。
折角に日曜日、日頃の疲れを癒やすために、
少しでもゆっくり寝ていたいのに、
朝5時起床、朝日を見に車を飛ばして青島へ。
でもさすがかーちゃんですね。
かーちゃんの言うコトに

嘘偽りなし!
本当にキレイだったので
いつもより大きいサイズのでお送りしてますが、
既に多くのサーファーで賑わってましてね。
南国宮崎を絵に描いたような風景でしたよ。
特にこれから夏がやってきますからね。
益々宮崎の本領発揮と言うところでしょうか。
とは言え、前々から言ってますけど、
実はワタクシ夏が大嫌いでしてね。
正直夏を思うと憂鬱で仕方ないんですけども、
今日の朝活であの景色を見てしまうと、
宮崎が最も活気づく夏も
悪くないんじゃないかと思いますよ。
というコトだから~と言う訳でもないんですが
今日は朝活で沢山歩いて沢山撮影して、
久しぶりに気持ちのいい1日になりましたのでね。
来る夏にむけてワタクシ漢piamasa!
キライな夏はこの際脇に置いといて、
旨いビールでひとりビアガーデンと
洒落込もうじゃないですか!
そうと決まれば早速ビールを調達!
行きつけのダイレックスに向かいましてね。
限定醸造という文言に惹かれ
大好きなエビスビールを買ってきました!
さあ早速飲もうじゃないですかー!

まさかの冬のコク。
夏はおろか秋まで飛ばしてしまいました。
ちょっと季節を先取りし過ぎじゃないですかね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月21日
想い出の声優

無事やっちまいませんでした。
なんとか金曜日中に終わらせまして、
社長に提出しましたよ。
お陰で今日は心置きなく休むことが出来ましてね。
久しぶりにTSUTAYAに行ってみたら
韓流ドラマ&映画の猛プッシュにあいました。
以前あった新作コーナーが全て韓流一色。
もう何がなんだか。
TSUTAYAも竹島のように
不法占拠でもされちゃったんですかね?
とにかくもう気持ちわr

とても目に優しく清々しかったです。
piamasaです。こんばんは。
という訳で海外ドラマに欠かせないのが
声優さんなわけですが、
先日タグでちょこっと書きましたけども、
声優の水谷優子さんが亡くなったのが
結構ショックなんですよ。
なにせ毎週見ているちびまる子ちゃんの
お姉さん役とかミニーちゃんとか
いろんな声をあててきた本当に好きな声優さん。
残念で残念で仕方ないんですけども、
僕の想い出の声といえば断然アレですよ。
ビバリーヒルズ高校白書。
このドラマでアンドレア役の吹き替えを
水谷優子さんがされてましてね。
と言うかコレで水谷優子さんの存在を
知ったようなもんなんですよ。
お陰でドラマ中では
アンドレアが一番好きな役でした。
こんな想い出のビバリーヒルズ高校白書。
実は新婚さんのあっくんも好きでしてね。
ドラマが見られる環境にないあっくんのために
僕が毎週録画してあげてたんですよ。
雨の日も風の日も体調の悪い日も眠い日も
当然ビデオテープ代も僕持ちで
ただ只管あっくんのために
せっせと毎週毎週忘れず録画をして
わざわざ自ら手渡ししてたわけですよ。
どうです!この僕の献身的な友情!
大事な友人のためにオール自腹ですから!
きっとあっくんも心から・・

途中から明らかに迷惑そうでした。
テープを受け取る顔つきが若干引き攣るという
・・僕の気持ちが重すぎたんですかね?(´・ω・`)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月20日
そんな急に言われても

最近の社長からの連絡は
もっぱらLINEになってしまっていますが、
皆様イカがお過ごしでしょうか。
僕は元気です。
piamasaです。こんにちは。
そんな我が社の社長も
打ち合わせやら営業やらで日頃から
あちこちに飛び回ってるわけですが、
昨日突然LINEが入りましてね。
社「○○するプログラム出来ますよね?」
僕「うん、出来るよ」
社「じゃお願いします」
僕「りょーかーい。で何時まで?」
社「明日中」

ふぁっ?!
いやいやそんなに急に言われても
ワタクシ明日ちょっと、お休み貰おうっかなぁと
思ってたりしたりして・・?(*ノω・*)テヘ
社「出来ますよね?」
(´;ω;`) 出来ます。
という訳で今日はリアルに
ブログを書いてる場合じゃないので
これからマジメに働きます!
もし明日7年続けていたこのブログの更新が
パッタリと止まってしまったら

とでも思ってて下さい。
強ち間違いじゃないと思います。
では!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月19日
凡人にはわからない

あえるさん、無駄に絶好調。
ただ高タンパク低脂肪な食事を心がけているので
食生活が贅沢になってきてます。
その分僕達人間が質素な生活になりつつあります。
と言うかなってます。辛いです。
宝くじ買いました。
あえるさん以前に
僕達の食生活のためにも当たって欲しいです。
piamasaです。こんにちは。
というわけで
僕達の実生活には全く関係ないけど、
不思議な話ってありますよね。
と言うのも昨日ですね。
某ホンマでっか的な番組を見てましたらね。
多世界解釈の話が出てきて、
周りが全く理解できない風だったんですよ。
全く凡人の教養のなさと言ったら。
いや理解で出来ないばかりか、
理解できない故にそれを否定すらする勢いですよ。
自分の理解できないことを否定するというのは
教養のない人共通のものですよね。
ワタクシそれを見て心底呆れました。
確かに多世界解釈と言うのは
数ある解釈の中に一つに過ぎませんけど、
それでも物理学、特に量子力学の世界では
割と知られた解釈な訳ですよ。
それなのに凡人はそれすら知らないんです。
タレントなんて言ってテレビに出てますけど、
所詮その程度のモンなんですよね。

かーちゃんの目を見て
もっと大きい声で言いない。
( ゚д゚)?!じょ、冗談ですってば・・・。
いやほんとに冗談なんですけど、
でもね、科学者って頭が硬いと思われがちですけどね。
相当頭が柔らかくないと務まらない仕事ですよ。
色んな可能性を模索しながら仮設を立て
ひとつひとつ実証していくんですから。
というわけで多世界解釈のオモシロイ実験を。
【動画】シュレディンガーの猫
【動画】2重スリット実験
まあ正直言うと
僕もあんまり解ってないんですけd

ホントごめんなさい。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月18日
いよいよ届きました

生産者、何者なんだよ。
ゴブリンの仲間的な感じですかね?
若干気になります。若干。
piamasaです。こんにちは。
気になるといえばアレですよ。
以前ブログにも書きましたけども、
いよいよかーちゃんから許可を頂いて購入した
例のアレがやって来ましたよ!

オトコのロマン、リアップ!!
写真撮るの忘れたんですけど、
なんとなくオヤジの気持ちがわかりました。
もう育毛剤のことでアレコレ言うのは
辞めようと思います。
それはそうと
ようやく買ってもらったリアップですからね。
かーちゃん見学の元
風呂あがりに付けてみたんですけどね。
違いますね!なんか違う!
まだ数日なので
目に見えて結果がというわけではないですが、
なんというか
毛が生えてきそうな強力なパワーを
ビンビン感じますよね!
さすが世界が認めたミノキシジル!
コレなら僕、頑張れそうな気がするよ!
かーちゃん、ふっさふさの僕を
もうちょっとだけ待っててね!

成長日記は?
え?(困惑)
それ・・必要なんですか?
「買う条件に入ってたハズやが?」
僕の育毛、朝顔と同じ扱いになってます。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月17日
謎のアピール

瞬殺されてますやん。
まあ確かにその通りですけども。
そういえば今日は記念すべきアレの日ですね。
ほらアレ。清原さんの法廷デビュー!
一体どんなアピールをするのか気になりますね。
僕は全然気になりませんけど。(どっちだよ)
長渕剛メドレーとか歌って欲しいですよね。
piamasaです。こんにちは。
そういえばみんなでこんな事を話してたら
たまたま居合わせた人が大の清原ファンでしてね。
若干顔を引きつらせながら
「オマエら、清原をバカにしてるやろぉ?」
なんて言うもんだから、
「賢かったらそもそもあんな事せんよね?」
と言ったらぐぬぬってました。
ま、こんな人様のことはどうでもイイんだけど、
世の中には謎のアピールをする人が・・
いるジャマイカ?(首都キングストン)
一度ブログにも書きましたけど、
パイナップルMのお兄様が
僕のバイト先のトイレから出てくるなり、
「ケツが切れた!」
と言う聞きたくもない謎アピールとか
みんなでワイワイ盛り上がってるのに、
すんごい笑顔でなんの脈絡もなく突然
「この間おふくろが死んだっちゃわ」
場の雰囲気をどん底に落とす闇アピールとか、
なんて応えていいかわからんからね。
もう周りもびっくりデスよ。
そして先日ですよ。
例の無茶ブリで有名な平成生まれが
また会うなり言うんです。
挨拶なしの助走なし
「オレ進撃の巨人、歌えますよ」

・・・ で?
で?以外に上手い返しがあったら教えて下さい。
僕の力量じゃこれくらいしか返せません。
と言うか最近だんだん
平成生まれに遊ばれてる気がしてきました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月16日
無茶ブリ

なんか色々疲れました。
見積もりとか
見積もりとか
見積もりとか
慣れない作業はするもんじゃないですね。
しかも未だ全然見積もれてないし。
piamasaです。こんにちは。
大体見積もる材料がないんだよ!
これっぽっちもないんだよ!
「こういうのがほしいなぁ・・・(/ω・\)チラッ」
という訳なんで見積もって下さい。

見積もれるか!
そんなんで見積もれるかよ。
見積もれるワケがないキッカケも何もない。
ナイナイ尽くしで大変です。
最近社長からのこういう無茶ブリが
とても多いわけですが、
無茶ブリと言えば先日例の平成の子から
会ってすぐに言われたんですよ。
挨拶より先にですよ?
「masaさんて運動得意そうですよね。
バク転してみてください」

どんなフリだよそれ。
最近妙に平成の子から遊ばれてます。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月15日
餃子を焼きました

アースノーマットのCMに
毎回必ず出演している男性いるじゃない?
僕は100%の自信を持って
鈴木史朗さんの息子さんだと信じてます。
だってバックで歌ってるのが鈴木史朗さんで
しかも顔だってどことなく似てるでしょ?
似てますよね?
特にあの・・目の辺りとか似てるじゃない!

似てねぇが。
あ、はい。僕も似てないと思います。
しかも本当に関係ない方でしたゴメンナサイ。
piamasaです。こんばんは。
今日昼の「ウチくる?」的な番組を見てたら
メインゲストの寿司くいねぇの1人が
餃子の食べ歩きをやってたんですよ。
ワタクシそれを見て
猛烈に餃子を食べたくなりましてね。
早速餃子を買いに
「ぎょうざの丸岡」に行ってきました!
もちろん焼きますよ。
やればデキる子、意外とデキる子、
褒めると伸びる子で有名なワタクシが
自ら焼くに決まってるじゃないですか!
焼き方はぎょうざに付いてましたので、
それ見てやれば簡単な話ですよ!
さぁLet's Bake!

ぎょうざ、ドォォォン!
餃子返しって言うんですか?
フライパンからお皿へ直接盛り付けるヤツ。
かーちゃんが絶対無理と言い切ったのに
あっさりと成功しましてね。
ちょっと焼きムラが出来ましたけど、
初めてにしてはいい出来じゃないですかね!
やっぱりやれば出来る子、意外とデキる子、
ココに来て新しい才能が開花しましたね!
さあ早速食べましょうよ!

めっちゃ粉っぽかったんですけど。
皮はもっちり中はジューシー後味パッサパサ。
何が原因なんですかね?
(コーンスターチを落とさなかったからです)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月14日
富田浜公園

風呂あがり。
めっきり暑くなった昨今、さっぱり涼みたいのに
シェリさんが無駄にくっついてきます。
暑苦しくて仕方ないです。
piamasaです。こんにちは。
「富田浜に行ったことがない」
新山いちご園に行った帰り、
かーちゃんが突然こんなこと言い出しましてね。
というワタクシも恥ずかしながら
行ったことがなかったんです。
だったら行ってみましょうか。
既に自宅までのルートが引かれたカーナビを
当然の如く無視しまして、行ってきましたよ。
我が人生&かーちゃんの人生初の
富田浜公園へ!

見よ!この景色!
青く透き通った大空!
雄大な海から打ち寄せられる白波!
まさに宮崎を象徴するかのような
美しい海岸線ジャマイカ!
宮崎だけど、ジャマイカ!(謎のテンション)
ねぇ!かーちゃん!
本当に綺麗だね!来てよかったね!
やっぱり宮崎は海だよね!

なんもねぇが。(何もないね)

ダメなんですか? 綺麗な海だけじゃ・・・
と言うかアナタが行こうって言い出したのに。
なんかもう、笑いました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月13日
キャストより企画

「春ドラマ傾向 キャストから企画の時代に」
先日のヤフトピにこんな見出しが踊ってましたけど、
そもそもそれが普通だからね。
こんな当たり前だのクラッカーなことを
ドヤ顔で言われてもこっちが困るって話ですよ。
と言うか言うほど企画重視でもないけど。
相変わらずキャストの比重が重いと思います。
piamasaです。こんにちは。
大体今のテレビのゲストって
番宣で出てくる人ばっかりじゃないですか。
何がキライってアレがキライなんですよ。
大した映画でもないくせに
必死になって周りが持ち上げて
ヘッタクソな役者たちが一端の役者ヅラして
中途半端なドヤ顔浮かべてるんですよ?
身内で褒め合ってるだけで
見ていて気持ち悪いったらありゃしない。
そういう意味じゃ
ネットの方が奇想天外な企画が満載で
オモシロイですよね。
意外なゲストが意外なことをやっちゃう。
コレこそ視聴者重視の企画ですよ。
ところでニコニコ超会議て知ってますかね?
詳しくはググッて貰うとして、
今年のニコニコ超会議にすごい人が登場したんですよ。
それは、ななナント!
加藤一二三九段
言わずと知れた天才将棋棋士。
そんなスゴイ方がニコニコ超会議に登場し、
歌を熱唱したんですよ!
こんな奇跡のコラボありますか!
しかも曲名が「ラブストーリーは突然に」
コレだけで大興奮ですよね!
では聴いていただきましょうか。
【動画】加藤一二三九段のラブストーリーは突然に
笑いすぎて過呼吸になりました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年05月12日
努力の甲斐がない

まさかの休耕地かよ。
昨日スゴイ15歳と褒め称えたのに、
休耕地の可能性があるとかナントカ言うじゃない!
なんかもうがっかりですよね!
だって僕の田舎なんて休耕地ばっかりだし!
手付かずで動物たちの楽園状態!
でもまあ本当に休耕地だとしても、
そこに行き着いたプロセスは立派なもんですね。
堂々と胸を張ってイイと思います。
piamasaです。こんにちは。
大発見といえば以前こんなコト書いたんですよ。
河原で拾った透明な石を
オヤジが水晶だと言うもんだから、
信じて持ってたら違ったという
あのハゲが子供心を弄んだ話。
それがまだ嘘と分かる前に、
透明なものは全部水晶だと思ってましてね。
少しでも家計を支えようと
道端を血眼になって探してたある日。
学校の砂場でトンネル遊びをしてたら、
僕はね、スゴイ発見をしてしまったんですよ!
そりゃもう人生大逆転出来そうな大発見!
でもそれを言っちゃうと
他のヤツラもわんさか群がっちゃうでしょ?
だから僕は平静を装い、
学校休みの日曜日の朝一に
こっそりと砂場に戻ってきました。
そしてただひたすらに日が暮れるまで

地味な作業に明け暮れる僕。
だってどんなに小さくても
透明な粒は水晶だと思ったんだもん!
おとーさんがそう言ったんだもん!
おとーさん言ってたもーん!!
それにしても、
いやー、まさか学校あるあるアプリで
コレが出てくるとは思いませんでしたね。
てっきりこんなアホなことやってたの
僕だけかと思ってたんですけど、
意外とみんなやってたんですね。
アホ友。
なんか親近感湧いちゃいますよね。
こういうコトを共有できるってなかなかないですし、
普通はもっとかっこいいこと共有しますからね。
嬉しいですよね。
で、頑張って集めたあの透明な粒は
結局どうなったかというと、
自分なりに相当頑張って集めましたからね。
これ見よがしにテーブルに置いてたら
あっさりばーちゃんに捨てられてたというね。
そして
涙ながらにアレがどれほど高価なものかを
必死に訴えたんですけどね。
ばーちゃんめっちゃ笑顔で
「アレが本当に高価やったら
ウチはとっくに大金持ちやが!」

グーの音も出ませんでした。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


