スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年11月29日

サロンパス


昨日買ったサロンパスの
サロンパス臭が思いの外凄まじかったので、
就寝中ずっとサロンパスの夢を見てました。
piamasaです。こんばんにゃ。

と言うかサロンパスといえば祖母。
毎日畑やら何やらに精を出してた祖母は
風呂あがりに必ず
背中を覆い尽くすほどのサロンパスを
ペタペタはってたんです。

そんな懐かしい光景に始まり、
僕達含め地元民総出で田舎を大発展させる。
そして終われば労をねぎらって、
皆でサロンパスを貼り合う、そんな夢。

本当はニオイの少ないタイプを
買ったつもりだったんですが、どうも色々迷ってる内に
オリジナルのドギツイ版を買ったみたいです。

ただ僕にとってサロンパスって、
頑張ってる人の象徴みたいなところがありましてね。
小学生の頃ってすごく憧れたんですよね。
僕もいつかは貼ってみたい、
と言うか貼るなら今でしょ?!

と言う事で祖母に貼ってもらおうと
必死で掛け合ったんですけどね。
アレは仕事してる大人のするものだからと拒否され・・
とは言ってもですよ?
僕はどちらかと言うと勉強より山&畑仕事、
学生というより立派な労働者じゃないですか!
働けど働けど給料はおろか
お小遣いさえもらえないんですから、


むしろ奴隷。

サロンパスの一枚や二枚
貼ってくれてもいいじゃない?と必死に説得し、
やっと一枚だけ許可をもらい、
背中のど真ん中に貼って学校に行きましたよ。

気分は既に社会人ですよね。
仕事したあと疲れた体にサロンパスを貼って
学校に行くみたいなストーリー。

キミたちみたいな苦労知らずのガキとは
根本的に違うのだよ。
サロンパスという大人の魅力を香らせるオレを
心底敬うがイイ!ひれ伏すがいい!



誰も近づいて来ないのね。

強烈なサロンパススメルが、
僕の周りに亜空間を作ってしまったようです。
そしてその日いちにち、
僕のあだ名が”おじいちゃん”になりました。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 17:23Comments(2)思い出自分暮らし・生活家族