スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年11月19日

厳しく突き放すのも大事です


エビ食いましたーっ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

口の中をやたらと攻めてきます。

鋭利な骨格を全身にまとったエビを
頭から食うんだから当然っちゃ当然なんだけど、
それにしても痛い。
エビの味どうこう以前にの味しかしません。

もし口から血を流して倒れている僕がいたら
犯人はエビです。
piamasaです。こんにちは。

口から血を流すといえば、
突然ですが鷲の子育てを見てみましょうか。



どうですか、この鷲の親の愛情。
巣のベースを口を血だらけにしながら
敢えて棘のある野ばらの枝なんかで作る辺りが
泣かせるじゃありませんか。

やたらと過干渉な親が目につく昨今。
どうか鷲を見習ってもらいたい。
甘やかすことが愛情ではありません。
コレこそが愛情ですよ。

という訳で割りと早い段階から
ほぼ放し飼いですくすく育ったワタクシが、
久しぶりにオヤジに電話してみました。

届いた米のお礼をと思って
前からしてるんですけど、忙しいのかなんなのか
全然出てくれませんでね。

ほぼ米を食べ尽くしてしまった昨日、
検査結果のFAXが届いたので電話するなら今でしょ!
てことでかけてみました。

今更やけど、米ありがとう。

おうおう。

やっぱ、広島の米はウマイね。

それよりオマエ誰か?


おい待てハゲ。

そこからか?そこから説明せにゃダメか?
オレだよオレ、オタクの息子。

おお!息子か。
そういえば俺にも息子がおったな!



あのハゲちょっと突き放し過ぎです。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 14:11Comments(3)暮らし・生活家族