2013年08月28日
子供の成長

シェリさん4歳になりました。
早いものでうちに来てもう4年になるんですね。
最初は片手のひらに乗るくらいの大きさだったのに、
特別大きな病気もせずにすくすくと成長し、
今ではすっかりオトナのレディーになりましたよ。
相変わらずの甘えん坊さんですけど。
にしても犬とはいえ、
子供の成長を見るのは楽しいものですね。
トイレを覚え、お留守番を覚え、
お座り、お手、ハイタッチ、
意外と賢いシェリさんは色々覚えますけど、
取り敢えず折角なので、
あまり成長の跡が見られない

あえるさん御年7歳。
元気だけがとりえです。
しかもご飯前で若干表情が食い気味ですね。
pia masaです。こんにちは。
子供の成長といえば、
連日ニュースで話題になっていますけれども、
バカ発見器と言われるTwitterでの悪ふざけ。
店の冷蔵庫に入ってみたり、
アイスケースに頭ツッコんでみたり、
挙句にパトカーの屋根にのっかってみたり、
とても楽しそうで何よりですけど、
僕には笑いどころがサッパリわかりません。
どこで笑えばいいのかナニがツボなのか、
これもまたジェネレーションギャップなんでしょうか。
気だけは若いつもりのおじさんとしては
寂しい限りです。
にしてもアレですよね。
幼稚園、小学校、中学校、高校、そして大学と、
沢山の愛情を注ぎ、
沢山のお金をかけて育てた子供が
いざ成長してみると

(以下チョー自粛)
親が悪いのか社会が悪いのか、
人によってそれぞれ見方もあるでしょうけど、
こういう写真を見た身内の方の気持ちを考えると
とても居た堪れなくなりますよね。
それに比べ、
先日新たにアップされた女の子たちは

靴を脱ぐあたり育ちがいいですね(震え声)
web shop piace-ピアチェ- / 写真サイト Ms-PhotoLife も是非(≧∀≦)


