2013年08月28日

子供の成長

子供の成長
シェリさん4歳になりました。

早いものでうちに来てもう4年になるんですね。
最初は片手のひらに乗るくらいの大きさだったのに、
特別大きな病気もせずにすくすくと成長し、
今ではすっかりオトナのレディーになりましたよ。
相変わらずの甘えん坊さんですけど。

にしても犬とはいえ、
子供の成長を見るのは楽しいものですね。
トイレを覚え、お留守番を覚え、
お座り、お手、ハイタッチ、
意外と賢いシェリさんは色々覚えますけど、
取り敢えず折角なので、
あまり成長の跡が見られない

子供の成長
あえるさん御年7歳。

元気だけがとりえです。
しかもご飯前で若干表情が食い気味ですね。
pia masaです。こんにちは。

子供の成長といえば、
連日ニュースで話題になっていますけれども、
バカ発見器と言われるTwitterでの悪ふざけ。
店の冷蔵庫に入ってみたり、
アイスケースに頭ツッコんでみたり、
挙句にパトカーの屋根にのっかってみたり、
とても楽しそうで何よりですけど、

僕には笑いどころがサッパリわかりません。

どこで笑えばいいのかナニがツボなのか、
これもまたジェネレーションギャップなんでしょうか。
気だけは若いつもりのおじさんとしては
寂しい限りです。

にしてもアレですよね。
幼稚園、小学校、中学校、高校、そして大学と、
沢山の愛情を注ぎ、
沢山のお金をかけて育てた子供が
いざ成長してみると

子供の成長
(以下チョー自粛)

親が悪いのか社会が悪いのか、
人によってそれぞれ見方もあるでしょうけど、
こういう写真を見た身内の方の気持ちを考えると
とても居た堪れなくなりますよね。
それに比べ、
先日新たにアップされた女の子たちは



子供の成長
靴を脱ぐあたり育ちがいいですね(震え声)


web shop piace-ピアチェ- / 写真サイト Ms-PhotoLife も是非(≧∀≦)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
声かけ事案
納まってるか~い?
出ました!
流行語
温かいご飯に乗せて
昔のことなので
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 声かけ事案 (2017-03-19 22:33)
 納まってるか~い? (2016-12-29 16:09)
 出ました! (2016-12-09 13:40)
 流行語 (2016-12-02 13:34)
 温かいご飯に乗せて (2016-10-26 13:24)
 昔のことなので (2016-10-20 13:19)

Posted by pia masa at 13:42│Comments(5)ニュース
この記事へのコメント
昨日、遅ればせながら夜勤続きだった旦那さんがこのニュースを目にしまして
なんと説明していいのか悩んだBebeです
冷蔵庫の写真はなんでか気持ち悪くて、見たくないですね
あっ、ピザのも
ていうか、全部気持ち悪い
そんな私もお年だってことなんですね(涙)


しぇりさん、お誕生日おめでとう!1
お父さんに、ダイヤのワンポイント入りの首輪をプレゼントしてもらうんですよ~(^^)
Posted by Bebe at 2013年08月28日 17:36
確かに面白さが微塵もわかりませんな。
子供の頃からドリフやひょうきん族を見せんと
センスのある大人は育ちませんね。

ま、センスがあるかどうかは微妙ですがw

お誕生日おめでとうございます。(取ってつけた訳ではない)
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2013年08月28日 17:58
笑どころが分からないので、私も年を取ったのか⁈

うーん、想像力のかけらもなく、下品な人たちにしか見えません…

あっ、でも、こういう子たちにも、どうしたの?って聞いてあげないといけないのかな⁈

どうしたの?
Posted by ちー at 2013年08月28日 20:25
さっぱりわかりません。

墓にのぼって
ボーさんに「罰当たり」とののしられたけど、
よほどマシだよね。

仏壇の中に入って
親に罰当たりとののしられたけど、
よほどマシだよね。

微笑ましくさえ感じられる。
(それはない)
Posted by キリンさん at 2013年08月28日 23:06
★Bebeさん
>なんと説明していいのか悩んだBebeです
説明のしようがないですよね。
しかも店を閉店までやっちゃった奴もいますからね~
ま、今では引きこもってるとか言う話もありますがww

>しぇりさん、お誕生日おめでとう!1
ありがとう!
シェリに伝えておきますけど、
プレゼントは僕が受け取りますww

>ダイヤのワンポイント入りの首輪をプレゼントしてもらうんですよ~(^^)
待ってます待ってます待ってます待ってます!

★てっちゃーん
ホントセンスがないというか大味というか。
やっぱりドリフとひょうきん族は偉大ですね。
最近の若者はふざけ方ってのを知らない!

>ま、センスがあるかどうかは微妙ですがw
そ、それはいっちゃダメww

>お誕生日おめでとうございます。(取ってつけた訳ではない)
ありがとうございます!
次は僕の誕生日に是非!ww

★ちーさん
>笑どころが分からないので、私も年を取ったのか⁈
なんかね、笑いのハードルがむちゃくちゃ低いですよね。
だって最近のお笑い見てても、
全然笑えないんだもん。
だからそれ見て笑ってる若人はすごいなーって。

>うーん、想像力のかけらもなく、下品な人たちにしか見えません…
そうそう、まさにそれ!
やることが下品で大味で全然うまくない。

>どうしたの?
きっとあの人なら聞くんでしょうね(^^;
それでまともに育てば苦労しないってば。

★キリンさん
>墓にのぼってボーさんに「罰当たり」とののしられたけど、
あー、墓でよくかくれんぼとか鬼ごっこしてたから
僕も坊さんに罵らせそうww
枕投げをして家の仏壇も破壊したことあるし。
でもその後、ちゃんと片付けて
手を合わせておいたのできっと罰は当たってないはず。

>微笑ましくさえ感じられる。(それはない)
いや、僕のやったことも含めて微笑んでおきましょう。
それにもう過ぎ去ったことです。
Posted by pia masapia masa at 2013年08月29日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の成長
    コメント(5)