スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年08月05日

死ぬまで現役


【香川】 「うどん発電」開始へ

廃棄うどん麺を発酵させて作った
メタンガスを燃料に発電機を稼働させ、
9月にも四国電力への売電を開始する。
年間発電量は一般家庭約50世帯分に相当する
18万キロワット時を見込む。





もっと手加減して麺打てよ。

と思ったり思わなかったりラジb(略)
pia masaです。こんにちは。




髪切に行って来ました。

例のおじさんのところなんですけど、
今回はかーちゃんの強いリクエストもあって、
襟足を短めにしようと思いました。
夏だし暑いし鬱陶しいし。
それ以外の箇所はいつもどおりで。

本当は刈り上げることも考えたんですけど、
なにせ高校生以来刈り上げたことないので、
ちょっとそこまで冒険は出来ないと、
ギリギリ短めってコトで
おじさんにリクエストしました。

全体的に短くなりました。

バランスの問題でしょうか。
でもサッパリして逆に良かったです。

ところでその時に、
西都市の某有名鰻屋さんの話になりましてね。
80を過ぎたご主人が暑い中汗ダクになりながら
現役で鰻を焼いてるの姿を見て、
心打たれたんですって。
そしてしみじみと語り出したんですよ。

「80過ぎて一所懸命鰻を焼いてるのを見て、
自分もまだまだやと思いましたわ。
だから死ぬまで、80になっても90になっても
ハサミを持って発ち続けんとイカンと
思いましたがね。

じゃけん、そうなると
お客さんの髪が残っちょらんかもしれんから、
そん時はカミソリに持ち替えて、
ひと思いにツルッといきまsy」





その話、やめてもらってイイですか。

鰻からハゲに持っていくとは、まさかの想定外。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:49Comments(5)その他