スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年08月14日

一礼


織田さんのはしゃぎっぷりを見てます。

あ、世界陸上の話ですけど、
なんか今年の織田さんはテンションが低い、
なんていう話しがあるみたいですね。
でも僕に言わせるとテンションが低いというより、
オトナになったという感じ
織田さんゴメンナサイ。
pia masaです。こんにちは。

2年に1度の楽しみ世界陸上。
今年も相変わらず夜中まで見てるんですけど、
世界陸上に限らず
毎回思うことがあるんですよ。

それはほとんどの日本人が、
競技が終わって競技場を離れるときに一礼すること。
別にしないから悪いとは言うつもりはないですけど、
でもやっぱり例え結果はどうであれ、
競技場に向かって一礼して出て行く姿を見ると、
こっちまで誇らしい気持ちになるんですよね。

「礼に始まり礼に終わる」

これぞまさに日本人の心。
とても素晴らしい文化だと思います。
そう言えば僕の好きな例のテキサス親父も
同じようなこと言ってましたよ。

【動画】テキサス親父


実はコレ僕もやってました。
ちゃんと一礼しなさい教えらてたんです。
良い悪いの話じゃないですよ。
こういう教えだったって話しです。

普通に信号で止まってるだけなので、
別に一礼する必要はないんでしょうけど、
例えそうだとしても、
ちゃんと安全に信号を渡り終えたら、




車に一礼しなさいって。

でもされると気持ちいいですよね。


web shop piace-ピアチェ- / 写真サイト Ms-PhotoLife も是非(≧∀≦)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:30Comments(2)自分