2013年07月26日
宇宙からの贈り物

雷様コントが大好きでした。
僕の中では
ドリフ大爆笑の中でのメインディッシュですよ。
あのなんとも言えない虚脱感、グダグダ感は
あの3人にしか出せないと思います。
そんなことを突然鳴り出した
雷を聞きながら思いました。
pia masaです。こんにちは。
先日、土星探査機カッシーニが、
土星から地球を撮っちゃうよーと言う発表がありましてね。
オトコpia masa、心躍ったわけですよ。
確かに撮影された地球は
小さな点にすぎないかもしれません。
でもその小さな点の中で
僕たちは生きてるんです。
泣いたり笑ったり悩んだりしながら
72億人もの人間と数多の生物たちが
一生懸命生きてるんです。
だからナニ?と言われればそれまでですが、
それで僕は、小さな星に生きる小さな命として、

最高の瞬間を撮って欲しい。
と思わずにはいられない。
ところで1992年2月15日TBSで
「宇宙からの贈り物」と言うドキュメンタリー番組が
放送されたの覚えてます?
これはボイジャーが太陽系の縁に到達した時、
最後の仕事として太陽系の家族写真を撮ったという、
宇宙好きにはたまらない話だったんです。
その中でボイジャーは擬人化され、
女優の大竹しのぶさんが声をあててました。
「ぼくが最後に撮った家族の写真は、皆さんへのお返しです」
「2年前、振り返ったあの日がぼくが地球を見た最後の日。
ぼくを送り出してくれて本当にありがとう」
これを見てオトコpia masa、ボロボロ泣きましてね。
ありきたりな感想ですけど、
この世の全てが愛おしくてたまらなくなったんです。
だからこれは是非他の人にも見てほしい!
と言うことで放送されたことすら知らなかった
例のM岡にビデオテープを貸しました。
そして翌日、電話して感想を聞いたんです。
「おお、おもしろかったじぃ」

M岡さま、それだけですか?
その感想、ファイナルアンサーですか?
もうがっかりでしたね。
僕の中では絶好調に盛り上がってたのに、
なんでオマエはそうあっさりなんだと。
しかもですね、コイツ。
僕が永久保存版にしようと決めていた
この大事なビデオテープをなくしやがったんですよ!
なんという大失態!
これが世が世なら切腹もんですよ!
僕もどうしても諦めきれずに
何度もせっついて探させたんですけど、
どうしても見つからないというから、
結局諦めてしまったそのビデオテープ。

後日、我が家の倉庫から
カトちゃんケンちゃんが上書き録画された状態で
発見されました。
犯人は、多分、僕です。
未だM岡には話してないので、
この場を借りてお詫びします。
M岡、ゴメン。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。