スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年07月17日

異物混入


会社に行ったら
「ふわり」という佐賀のお菓子があったので
誰のかわかりませんが、遠慮なく食べてみました。

きっと素晴らしくふわりとするに違いない。
口の中で上質でなめらかなナニかのようにとろけて、
消えてなくなるに違いない。
そう期待して食べてみました。

「ガリリリ」と言いましてね。

全然ふわりしてないじゃないか。
口の中でガリリリ言ったじゃないか。
しかも若干ナニかが刺さって、
口の中がチクチクするんです。

最近ニュースで話題になってたじゃないんですか。
パンに針が混入されてたとか言う奴。
咄嗟にそれが頭に浮かびましてね。
慌てて口の中のもの全部出したら、




これでしたね。

ダメだよ~それ食べちゃ。(欽ちゃん)
pia masaです。こんにちは。




異物が混入してることあるじゃないですか。

ずっと前にブログにも書いた
川原においてあった缶詰の中に
ご飯粒が浮いてるなーと思ったら
ウジ虫だったという話しをしたことありますけど
あれもかなり強烈な異物混入でしたね。

他にももりもりサラダ食ってる最中に
ちょこっと遠慮がちに顔を覗かえる青虫なんかは
日常茶飯事で、ばーちゃんに言わせれば、
野菜が新鮮な証拠だと気にすることもなく

ある時は昼食に古びた中華屋さんに入り、
狭い座敷に上がった途端、
元気いっぱいのゴキブリの子どもたちが
蜘蛛の子を散らすよう逃げていき、
運ばれてきた料理にも
ハネっぽいのが何枚か混ざってたり、

またある時は、明らかに、誰が見ても、
心頭滅却し、改めて三度見しても、

あ、これは蜘蛛の足ですね。

と言う僕の永遠のライバルの足が
さり気なくトッピングされてたこともあったり、
そんな様々な異物混入を経験したワタクシも
驚きを隠せないキングオブ異物混入。




この生まれたて、ナンですのん?(白目)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:49Comments(7)食べ物