スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年07月18日

もしアレが丸ごと入ってたら


コウモリがくつろいでましてね。

我が家の何が気に入ったのか、
最近またひとんちで勝手に寝てるんですよ。
しかもウンチまでするんですよね。
折角トイレは1階と2階のふたつあるのに、
それを使用することもなく、
寝たまんま垂れ流すんです。

アッタマきますよね。

だから我が家に常備されている
コウモリが嫌がると噂の天然ハッカ油成分の
「スーパーコウモリジェット 1本(420ml)定価1280円」を
これでもかってくらい吹きかけましてね。
たまらず逃げていったコウモリに
勝利のガッツポーズをして意気揚々と引き上げたら




翌朝、コイツがいましたね。

ちなみに、雨の後はサワガニが
あえるさんの目の前を横断してたりとか、
あえるさんの視線が
妙なところに釘付けになってるなーと思ったら
ヤモリがいらっしゃったりとか、
シェリさんがピクリともせずに
リビング隅の一点を見つめてるなーと思ったら


オケラが途方にくれてたり

ナンデスカ?
我が家はナニかの集会場ですか?
pia masaです。こんにちは。

昨日あの話したじゃないですか。
先日まで巷で話題だった


異物混入の話し。

その時に蜘蛛の足が入ってたことがあると書きましたけど、
あれ何度か経験あるんですよね。
確か一度はラーメンだった記憶がありますけど、
今は行方の分からない友人とふたり、
ふらりと入ったラーメン屋さんで入ってました。
混ぜたら出て来ました。

ヤツの足が。

最初は気のせいだと思ったんです。
もしかすると焦げたもやしかな~とかなんとか
そう思いたかったんです。

いや思わせて下さい。

土下座する勢いで思い込もうとしたんですけど、
到底出来そうにありませんでね。
こっそりと店の人に伝えて変えてもらいました。

そもそものスープは大丈夫なんですよね?

と聞きたい気持ちをグッと堪えて、
友人とささっと麺だけ食べて出て行きました。
いやーでもアレが足で良かったですよ。

なにせ僕は蜘蛛が大っ嫌いですからね。
もしあれが丸ごと入ってて、
しかもそれを少しでも食べたかと思うと








胃ごと捨てますね。

蜘蛛のエキスの入った胃なんて、僕いらない!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:02Comments(4)食べ物