2012年01月26日
バカだなぁ

むっちゃ寒いんですけど。
外気が僕をいじめるんですけど。
白い息の密度が今までと違う感じ。
パッと見エクトプラズムな感じ。
口からなんか出ました、的な。
そんな寒い中を、
あえるさんのために朝から散歩なんて、
しかも寝起きで出歩くなんて、
更に手袋忘れたまま行っちゃうなんて、
そりゃ嫌でも

目が覚めるっちゅーねん。
pia masaです。こんにちは。
突然ですけど、
みなさん二宮金次郎像って知ってますよね?
昭和生まれはもちろん平成生まれだって
知ってますよね?
努力を尊び勤勉の精神を後世に伝える、
あの有名な二宮金次郎像。
これが各地で撤去されてるんですってね。
ま、撤去するのは各学校の自由なので、
したけりゃすりゃイイんですけど、
ちょっと疑問に思ったのはその理由なんですよ。
「児童の教育方針にそぐわない。」
まだいいです。
教育方針なんて時代によって変わることもあるでしょうし、
何が何でも昔の教えを今に伝えりゃいいってものでも
ないと思いますからね。
「子どもが働く姿を勧めることはできない。」
うちの家訓のひとつが「働かざるもの食うべからず。」
子供とは言え、出来ること手伝えることはあるもんです。
が、これもオトナの僕が百歩譲りましょう。
「歩いて本を読むのは危険。」

なんだって?
いやいやいや履き違えも甚だしいでしょ。
あれはそういう意味じゃないから。
もうバカだなぁ、アホだなぁ、ゆとってるなぁ。
オトナがこんなだからダメなんですよぉ。
大体ね、僕なんて
歩きながら本は読むなんて器用なことはできないけど、
ダンボール被ったまま走ったことはありますよ。
水路に向かってダッシュするんですけどね、
如何に落ちるギリギリのところで止まれるかってね。
これこそオトコの中のオトコを決める遊びですよ。
一番最初にした時なんてね。
全く恐怖がないから、走っちゃうんですよ。
それも全力で。
そしたら案の定水路に落ちましてね。
あれは結構な衝撃でしたね。
頭はがんがんするわ、体のあちこち痛いわ、
じんわり染みてくる水は冷たいわ、
更に最悪なことに水路にダンボールが嵌って
身動きがとれなくなりましてね。
流石の僕もあの時は死ぬかと思ったんですが、

何気に僕が一番バカですか?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。