2012年01月16日
モノマネ


コアラのくせにギャランドゥ。
pia masaです。こんにちは。
「まゆげのあるコアラを見つけると幸せになれる。」
的な感じで昔からこういうデザインもあったんですかね?
コアラのマーチは大好物でよく食べてたんですけど、
全然気が付かなかったと言うか、そもそもこれ
ギャランドゥでイイんですよね?
最近は食べることはもちろん
手に取ることすらなくなりましてね。
どうも最近のコアラのマーチ事情に疎いんですよ。
だからもし僕の勘違いだと仰るんだったら、
「違うよっ」って僕の耳元でそっと囁いて
やさしく訂正してくれればヒデキ感激。
ところでギャランドゥと言えば、
ちょっと前に西城秀樹のモノマネをする夢を見ましてね。
今までほとんどやったこともないのに、
なんで西城秀樹のモノマネなのかよく分かりませんが、
とにかくひたすら秀樹の「ハァン」だけを執拗に繰り返し、
挙句周りの人間にレクチャーするという、
バーモント秀樹が聞いたら速攻で
ギャランドゥを押し当てられそうな夢をみましたよ。
流石にギャランドゥ押し当てられたら死ぬよね。
でもね、自分で言うのも何ですけど、
夢の中ではかなり似てたんですよね。
ほぼ西城秀樹と言っても過言ではないくらい似てたんです。
だからもしかするとですよ?
「夢による新しい才能の開花」かも知れないと思いましてね。
夢の中での感覚を忘れないうちに披露してみようと
目覚めの挨拶がわりにやってみたんですけど、

かーちゃんピクリともしませんでした。
アレですね。
僕の潜在意識が新しい才能を開花させたのかと
ちょっぴり期待してみたりもしたんですが、
まぁ所詮、夢と現実は違うってことですよ。
そんな僕の似てないモノマネは置いといて、
モノマネとはちょっと違うんですけど、
何となくですよ?何となくサラっと見た時に、
思わず2度見するレベルで

ヒトラーに似てません?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。