スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年04月27日

頼もしい先輩


「〇〇を囲む会」て体育館裏的な響きありますよね。
pia masaです。こんにちは。

中学生の頃転校して間もないある日
違うクラスの若干怖いお兄さん達に
体育館裏に連れて行かれましてね。

「良かったら一緒にタバコ吸わん?」
と妙なおもてなしを受けたことがあります。
当然タバコなんて吸ったことがないですから、
そこは丁重にお断りさせて頂きました。

ま、そんな訳で、すっかり忘れてたんですけど、
以前バス停で友人Kが同級生Sにちょっかいを出して
なぜか僕が殴られた話をしたんですが、
実はアレには続きがありましてね。

ある日そのSを大変かわいがっていた先輩・・・
えーっと、名前忘れたので仮に”先輩X”としましょうか。
その先輩Xから体育館裏に呼び出されたんです。

いくらポジティブな僕でも嫌な予感しかしなかったんですが、
先輩からの呼び出しとあれば行かないわけにもいきませんからね。
仕方なく出向いたんですけど、
体育館裏に着くなりいきなり襟首を掴まれましてね。
前後にガックンガックンされながらこう言われたんです。

「Sを殴って泣かせたのはオマエか。」





むしろ殴られたのは僕です!(笑顔)

と笑っていえる雰囲気でもなかったので、
ありのままを懇切丁寧に話して謝ったんですけどね。
ま、なんとか分かって貰えて事なきを得たんですが、
なんかそれから妙にその先輩Xに気に入られまして。
会う度に「何かあったら俺に言ってこい。」と
言ってくれてたんです。

ま、幸い平和な中学校生活も過ぎ、
僕も無事卒業、高校入学という運びになったんですが、
偶然にもその先輩Xと同じ高校になりましてね。

入学式が終わるとその先輩Xがわざわざ僕のところに来て
「俺がいるから安心しろ。何かあったらすぐに俺に言え。」と
不安でいっぱいの僕に心強い言葉をくれたんですよ。

この言葉はスゴクうれしくてですね。
優しい先輩のお陰で楽しい高校生活を送れそうだと
入学初日からワクワクしてたんですが、
数日経ったある日の昼休みのことですよ。
僕にとっての頼もしい先輩Xが






みんなのパシリとして大活躍してました。

なんかあっても頼れそうになかったです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 14:19Comments(8)思い出