スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年02月26日

考えたんです


ちょっと考えたんです。

先日適当なコトを書きましたけど、
実際はどうなんだろうって。
考えただけで下半身がキュンキュンする話でしたけど、
何の対策もなしに
あの状態で動き回れるはずがないじゃないですか。
だって男の子だもん。

だから考えたんです。
仕事でもココまで考えたことがない、
というくらい必死に考えたんです。
脳みそ搾って考えたんです。

結局まわしはどうなってるんだろうって。
そう、お相撲さんのあのまわしです。
まわしの気になるあの部分の話しです。

そして昨日の夜。
丁度寝ようとして布団に入った時ですよ。
僕の身体に”まわしの神”が降りて来ましてね。
ビビッと閃いてしまったんですよ。

もしかして型が抜いてあるんじゃないかと。

だってまわしってオーダーメイドですよね?
てことはお相撲さんに合わせて作れるわけですよ。
まわし職人さんが、
お相撲さんにサンプルまわしを当てる時に
磨きぬかれた職人技でアノ位置と形を正確に型どり
硬くて窮屈そうな幅広の紐を予め切り抜いておくんですよ。

そうすれば収まりがいいだけじゃなく、
どんだけ締め上げても痛くないじゃないですか!
更に気を利かせて逆止弁でも取り付けておけば、
そのままオシッコだって出来るじゃないですか!


まわしすげー!職人さんすげー!

だからあのまわしを閉めたまま
お相撲さんだけをすっぽり引き抜いたら
きっと中身は




こんな感じになってますよ。

間違いない。




まわしすげー!職人さんすげー!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
  


Posted by pia masa at 13:30Comments(12)その他