2016年04月18日
小学校あるある

さすが砥部良軍曹はいい記事書きますね。
僕も見習いたいと思います。
取り敢えず爪の垢を煎じたいと思いますので
50g程頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
piamasaです。こんにちは。
いやーそれにしてもアレですよ。
昨日の手作りカラーですけどね。
今朝早速首元のテープが剥がれてましてね。
あえるさんは大人しくしてたので、
多分僕の貼り方がマズかったんでしょうね。
と言う事で早速今朝貼り直したんですが、
どうしても抜け切れない

ガラスボールで溺れてる感。
それはそうと
さっき『学校あるあるガチャ』というアプリを
ダウンロードしましてね。
早速ガチャってみたんですけど、
すげー懐かしいのが出たんですよ。

コレやってましたよね。
特に小学生の頃は
シャープペンシル禁止だったじゃないですか。
書くものといえば鉛筆でしたからね。
誰だって鉛筆の芯だけを取り出したい衝動に
かられますよね!
だからひん剥いてみました。
筆箱の中の鉛筆、全てまるっとひん剥いて、
芯だけにしてみました。
友達の鉛筆を。
もうね!そいつが筆箱を開けた時の反応!
人間ってあり得ないことが起こると
しばらく止まるんですね。
筆箱開けたまま固まってんの。
むっちゃ笑いましたね。
みんなで腹抱えて笑い転げましたよ。
そしたらその直後ですよ。

担任飛び越して
いきなり校長に呼び出されたんですけど、
なんでですかね?
校長先生直々にビンタ頂きました。
あざ~す!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


