2016年03月31日
飼い主に似る

とーちゃん、事件です!!
とかーちゃんから緊急のLINEが入りましてね。
まさかあえるさんに何かあったのかと、
今朝まで元気に病院で処置していたあえるさんの
体調が急変したのかと思って
慌ててみたんです。
とーちゃんと片岡愛之助は同じ誕生日です!
それ大事件ですか?
なかなかかーちゃんもオチャメですね。
piamasaです。こんにちは。
最近ですね。
あえるさんが僕に似てきたなって思うんですよ。
飼い主に似るとはあちこちで
イヤってほどきいてきましたけども、
まさかここまで似てくるとは思いませんよね。

あえるさん、ハゲてきました。
そこは似なくてイイと思うの。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月30日
このタイミングで?!パート2

au「今月の通信料が4.00Gを超えました」
え?!
昨日3Gだったのに、どうして1日で4G超えるの?
ナニもやってないよ?ゲームだけだよ?なんでだよ?!
・・・という訳で、よくわからないまま通信料が
すんごいコトになってるワタクシ
piamasaです。今日もどうぞよろしくお願いします。
で、ふと気づいたんですけど、
最近寝室でWi-Fiの入りが悪くなってたんですよ。
最初は気のせいかなぁと思ってたんですが、
かーちゃんに聞いても同じ意見。
気づけばWi-Fi切れてLTE接続になっちゃってる。
イカンでしょー。そりゃイカンでしょー。
家ではまるっとWi-Fiでしょー。
と言うか我が家ではネットが使えないと
色々とアレなんですわ!困ったちゃんなんですわ!
じゃあこの業界のプロとして、
サクッと原因を探ってみようじゃないですか。

わかりませんでした。
色々ツールやアプリを探してみたんだけど、
有料のしかなくってですね。しかも英語版。
仕方なく無料の日本語が使えるアプリ落としたんですけど
速度測定くらいしか出来ないわけですよ。
でも一応速度を調べてみたんですけど、
リビングでは別に問題なし。じゃ次は寝室。
おっと、やっぱり繋がらない。
Wi-Fiは飛んでるけど、
どうやら距離が短くなってるみたいですね。
で、更に調べてみたら、
経年劣化するとかなんとか。
なるほど、確かに今の家に越してきてから
すぐに買ったルーターですよ。
ならば経年劣化で飛びが悪くなってる理由も
うなずけるって話!
とは言え今すぐどうこうは出来ないので、
取り敢えず困ったときの再起動!と言う事で
さくっと電源落として立ち上げなおしましょう!

そのままお亡くなりになりました。
電源すら入らなくなりました。
どうやら最後の命振り絞って電波飛ばしてたようです。
さよなら、我が家のWi-Fiルーター。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月29日
このタイミングで?!

今月の通信料が3Gを超えました。
きっと速度制限がかかるよね。
128kbpsに制限されるんでしたっけ?
凹むわ~マジ凹むわ~
大体あえるさんの病院待ちが長くて
ついついゲームしちゃうんですよねー。
それがマズイんでしょうね。
ゴメンナサイ。(誰に?)
piamasaです。こんにちは。
何度もブログってますが、
ワタクシ、激鬼タイミングでやらかすことが
多々ありましてね。
まあ僕が悪いという訳でもないんですが、
明後日方向にタイミングがイイというか。
例えば前にも書きましたけど、
基本年中無休の店が僕が行く時だけ
閉まってるだとか、
日常茶飯事なわけですよね。
それでも強い気持ちで頑張ってる僕を
褒め称えるとイイと思います。
そういう訳で先日のコトなんですけど、
僕だってただ遊んでばかりでもないんですよ。
また何か個人的にアプリを作ろうと、
参考になりそうなものをアレコレ探して、
コレだって言うアプリを落としてみたんです。
僕の得意な地図を使ったアプリ。
利用規約に同意して、
アレコレ当たり障りのない項目を入力して
適当に設定を済ませ、
あとは設定を保存すれば万事OK!
さあどんなアプリか試してみましょうか!
「このアプリはサービスを終了しました」

このタイミングで?!
まさに針の穴に糸を通すタイミングで
サービスが終了してしまいました。
結局どんなアプリなのか全く確認出来てません。
コレ、僕が悪いんじゃないですよね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月28日
運が上向いてきました

さっきスマホで通話しながら墓掃除をしていた
バリバリのおばあちゃんが、
「後でLINE送るね~」というのを聞いて
足がもつれそうになりました。
イマドキのおばあちゃんは
LINEをも完璧に使いこなしてるんですね!
僕なんかようやくスタンプを買って
キャッキャウフフしてるところなのに。
スゴいね最新式のおばあちゃん。
piamasaです。こんにちは。

運が上向いてきたかも知れない!
いやね、先日の話なんですけど、
あえるさんとの散歩の途中でワタクシなんと!
100円拾ったんです!
紛うことなきシルバーの輝き100円!
1円や10円はたまに拾いますけど、
さすがに100円という高額硬貨になると、
ちょっと足震えますよね。
ギンギラギンにさりげなく拾いました。
シルバーだけにね。
まあそんな訳で運が上向いてきたワタクシが
先日満を持して第691回グリーンジャンボ宝くじの
当選番号を確認したんです!
コレはきっと当たってるに違いない!
伊達に100円なんて拾ってない!
ハゲしく期待が持てますよね!
では早速見てみましょうか1等4億円の番号を!
『44組 155336番』

掠った!むっちゃ掠った!
もうちょっとですよ皆さん!
あと何回か辛抱すればアタリますよ絶対!
今年の秋ごろには大金持ちですよ!
ヽ(=´▽`=)ノ ワーイ!

そもそも組が違うとか言うな。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月27日
魚うどんを食べに

ありちゃん(仙台在住)からいただきました。
いやホントに仙台の方から頂いたんですよ。
仕組みやシステムはよくわかりませんけど、
昨日ありちゃんからツイッターのダイレクトメッセージが
届きましてね、なにかと思って見てみれば
このビールギフトが届いてたんです。
いやー時代は変わりましたね。
遠くの人に携帯ひとつでギフトが送れちゃうんだから。
イマイチどう言うシステムかは把握してませんが
とにかくありちゃん、ありがとう!早速頂いてます。
ウマ~っ!
にしてもアレですね。
ありちゃんって僕のネット友達の中では
一番付き合いが長いんです。
結婚する前だからかーちゃんよりも長い。
考えるとスゴイよね。
ホントありがとうございます。
piamasaです。こんばんは。

話題の魚うどんが食べたくなりましてね。
なんでもお取り寄せ部門で大人気とかで、
すんごいらしいですね。
なのでお取り寄せは諦め、
宮崎市内から約1時間かけて港の駅めいつに
直接食べに行くことにしたんです。
お取り寄せもイイけど、
やっぱり直接お店で食べるのがイイじゃないですか。
折角本場の魚うどんがちょっと車を走らせれば
あるんですから、
食べに行かない手はないですよね!
という訳で、丁度お昼時間につくように
バツグンのドライビングテクニックと時間配分で
まさに狙い通りに現地に到着!
さあ話題の魚うどんを食べようじゃないですか!

まさかの50組待ち。
50人でも50匹でもなく、まさかの50組!
全然僕達の番になる気がしなかったので、
到着早々、全ての諦めました。
でも後悔はしてない。(咽泣)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月26日
仮眠ですっきり

第1回『マジで?!』選手権大会!!
今回の優勝はこちらです!
マジで?!
piamasaです。こんばんは。

今日は休日出勤という事態に陥りましてね。
朝から会社へ行き10分作業した後待ち状態という
なんとも香ばしい話だったんですけども、
取り敢えず昨日社長が買ってきてくれた
名探偵コナンを読んで時間を潰してました。
そんな作業も14時には終わりまして、
そそくさと帰ったわけですが、
久々の休日出勤が祟ったのか
それとも普段の疲れが溜まってたのか、
とにかく無性に体がだるくて眠かったんです。
帰ってからちょこっと外出したんですが、
普段車ではめったに眠らないこの僕が、
かーちゃんに運転を代わって爆睡するくらい、
手に負えないくらい眠かったんです。
かーちゃんが
ビール買うならDレックスに寄るよ?と言っても
それを無碍に断っちゃうくらいの眠いさ。
そこで家に帰ってから1時間半ほど
仮眠をとったんですけどね、違うもんですね。
たった1時間半で心身ともにすっきりですよ!
そりゃもうびっくりするくらいすっきり。
思わず縄跳びしちゃうくらい
すっきりと目覚めたんですよ。
こうなったらこっちのもの。
途端にビールが飲みたくなりましてね。
買いに行ったんです。
ついでにかーちゃんが最近お気に入りの
「ほろよい白ぶどう」も。
デモですね、ビールは普通にあったんですけど、
ほろよいの方がないんですよ。
先日までは大量に積まれていたほろよい白ぶどうが
いくら探しても全然見つからない。
しかも若干陳列棚のレイアウトが変わってる。
きっとレイアウト変更に伴って
ドサクサに紛れてほろよいを撤去したんですよ。
かーちゃんの大好きなほろよいを。
さすがにコレには普段温厚な僕もカチンと来ましてね。
ちかくの女性店員を呼びつけて
溢れんばかりの怒りの感情を抑えつつ言ったんです。
「ほろよいがどこにもないんですけど、
なんでなくしたんですか!」
「隣にありますよ」

全然すっきり目覚めてませんでした。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月25日
【ブルース・リー】スタンプ

ピンクの小粒コーラック!!
ずっと前にブログってもいるんですけど、
お昼を買いに行く道中
やたらコーラックが落ちてるんですよ。
なんでですかね?
下水道が便秘気味という話も聞かないし、
さっぱり理由がわかりません。
ただひたすらにコーラックが落ちてる。
踏まれ潰され粉々になったコーラック。
御役目を果たせず不憫です。
piamasaです。こんにちは。
先日購入した『ブルース・リー』スタンプ。
今だかーちゃん、rueさん、かおるんの
3人にしか使ってません。
しかもかおるんに限っては
普通にスルーしやがったので個人的に
使用カウントに含めなくてイイ気がします。
いかがでしょうか?
しかしそんな中、
そんな僕のことを不憫に思ったrueさんが
声をかけてくれたんです。
ありがとうrueさん!
やっぱり持つべきものは友ですよ!
そして遂に来たんです!
僕のブルース・リースタンプが吠える日が!
存分に怪鳥音を轟かせて見せましょう!

ブルースPさんって呼んじゃう辺りが
rueさんっぽいですよね。
僕も初めてで緊張しすぎて出すスタンプを間違えました。
おちゃめですね。

そしてなぜかハゲの話題に。
なぜ急になんで急に!凹む僕。

そしてまさかのダメ出し。
出すスタンプまでコントロールされてます。
全然吠えてる気がしませんでした。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月24日
花粉症

ポンジュースチロルを買いました。
先日瀬戸大橋に行った時なんですけど、
四国よりのSAだったせいか、
四国プッシュ、主にうどんプッシュが半端なくってですね。
その一角に燦然と輝いていたポンジュースチロルを
おもむろに買った次第でございます。
味はすげーポンジュース。
かーちゃんは苦手だったようです。
piamasaです。こんにちは。
先日から花粉症を克服したと言ってたじゃないですか。
そうなんですよ、確かに克服したんですよ。
いくら花粉漲る晴天の日にマスクなしで出掛けても、
僕の鼻と目はピクリとも反応せず、
「花粉?ナニソレおいしいの?」と言わんばかりに絶好調。
爽やかな花粉混じりの春の空気を
胸いっぱいに吸い込めるまでになってたんです。

なのに鼻水が止まんない。
鼻の穴から水が駄々漏れなんですけど。
なんか昨日から花粉症的な症状が僕を襲ってます。
コレはどういうことですかね?
気のせいですよね?だって僕花粉症克服したし!
全然平気だし!
「花粉症も遅れてやってくるようになった?」
いやいやかーちゃん、
いくらなんでもそういうわけないじゃない。
医学的にも科学的にも僕的にも
そんなの認めるわけにはいきません!
筋肉痛ならまだしも
花粉症まで遅れてやってくるなんて!

それが老いと言うものよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ぐうの音も出ませんでした。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月23日
友だちの輪

段々桜が咲いてきてますね。
花粉症を克服した今、
花見が楽しみで仕方ありません。
piamasaです。こんにちは。
お!今日もいっぱいメール来てるぞ。
と覗いてみれば
「facebookで沢山の友達が待ってます」
と言うメールが
嫌がらせのように来てます。

いません。
残念ながら、友達、いません。
前まではfacebookで繋がるなんてとんでもない!
と思ってたんですけどね。
いくら使う人が少なくなったとはいえまだまだ現役。
周りでよく話が飛び交うんですよ。
誰々と友達申請しただの、
どこぞの社長と友だちになっただの、
facebookの友達数があたかもステータスの如く
これみよがしに話してるんですよ。
「そういえばSくん、facebookやってるんだって?」
「おう、やってるよ」
「友達になろうや」
こうやって友達の輪が広がっているんです。
僕のあずかり知らないところで。
僕だってfacebook登録してるのに。
ちょっと声かけてくれれば
もしかすると申請してあげなくもないですよ。
一緒に広げようよ、友達の輪!
「そういえばmasaはしてないの?」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「一応、してるよ、一応ね」
「ふーん」

どうせ僕は、ひとりですよ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月22日
1年前のコトなんて

通勤途中の桜が2本だけ満開でした。
にも関わらず見事にブレブレの写真。
折角の桜が台無しです。
piamasaです。こんにちは。
という訳で絶好調に花粉が待っている昨今、
皆様イカがお過ごしでしょうか。
ワタクシ自慢ではないですけども、

花粉症克服したかもしんない!
いやね、今年も点鼻薬を早めに準備して
今か今かと鼻水垂れるの待ってたんですけど、
コレがまた一向に垂れない!
垂れる気配もなったくない!
コレはもう勝利宣言待ったなし!
と言う感じの今日このごろですけど、
今は敵ではなくなった花粉に変わり、
新たな敵が出現しました。
バグ
しかも1年前の、バグ
「えー、masaさん。
●●の計算値が違うようなんですけども、
どのような計算されてますか?」
知るかよ。
そんな1年前の計算式なんて
誰が覚えてるかってんだ!
ナメんな!オレの記憶力ナメんな!
一昨日のこともよく思い出せない
オレの記憶力、ナメないで頂きたい!
という訳なんで、
なかなか心がざわつく事態になってますので
今日はコレにてドロンさせてもらって、
今からプログラムを追いかけます!

マジで全然覚えてない。
コレ誰が組んだプログラムなんだろ?(自分です)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月21日
あえるさんの復活

ココ最近の僕の夢は
りゅうちぇるを人が踏み込まない山奥に連れ込み
徹底的に鍛え直すことです。
あの骨まで煮こまれたような軟体動物に
この手で鋼の肉体と精神力を植え付けたい、
全身の水分が蒸発するほど
生死の狭間に追い込みたい、
コレが今の僕の夢です。
piamasaです。こんにちは。
晴天に恵まれた3連休。
皆さまイカがお過ごしでしょうか。
ワタクシはあえるさんの世話あえるさんの世話
アンドあえるさんの世話、という
引きこもりも驚くインドア生活を送ってました。
後悔はしてません。
そのあえるさん、
手術前は触るもの皆傷つけてしまうような、
ジャックナイフのようなやつだったんですが、
手術後はすっかり丸くなりましてね。
我が家の庭を白昼堂々と闊歩する白猫を

静かに見送る始末。
どうした自宅警備員。
ナニを静かに見送ってんねん!
ちょっとくらい何かリアクションせんかい!
と思いつつも
やっぱりあえるさんなりに辛かったのかと
僕達もナニも言わず見守ってたんです。
しかし遂に昨日ですよ!
あえるさんが吠えたんです!
家の前を通る別にわんちゃんに向かって
久しぶりに自宅警備員らしい
怒りの咆哮を上げたんです。

なんとも説得力がない格好で。
でも少しずつ復活しているあえるさんが
とーちゃんたちには嬉しいのだよ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月20日
LINEスタンプ、その2

お彼岸ってことでお墓参りに行ってきたんですが、
花屋さんのに通じる道路に後ろが詰まってるにもかかわらず
ガッツリ車を止めて花買ってる老害が居ました。
老害が居ました。
老害が居ました。
老害が居ました。
年寄りは迷惑をかけてもいいという勘違いしている老害は
部屋から一歩も出ないで欲しい。
と言うかむしろひと思いに●●(ピーッ)
piamasaです。こんにちは。
前回「ゾンビだよ!全員集合!」という
かわいいゾンビのLINEスタンプを買ったという話
しましたでしょ?

ほとんど送ってません。
かーちゃんとかかおるんとかrueさんとか、
たま~に送るくらいで、恥ずかしながら漢piamasa44歳。
LINEスタンプを使いこなせてません。
と言うかLINEメッセージがあまり来ません。
寂しいです。
折角有料スタンプを買ったのに、
送る相手がほとんど居ないという悲しい現実。
それなのに、ワタクシ

ブルース・リースタンプ買いました!
ゾンビよりちょっとお高い250円。
見つけた瞬間無意識に購入してました!
だって僕の師匠なんだもん!
買わなきゃ僕、弟子失格なんだもん!
と言う事で
かなり奮発して買ったブルース・リースタンプ。
お願いだから誰か送らせて。
いやマジで。
個人的にちーさん、LINEしましょうよ!
ゾンビとブルース・リー、両方送っちゃうから!
変なメッセージ送らないから!
いやマジで。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月19日
さよならドビュッシー

USJにウォーキング・デッドが登場!
まあ海外の話らしいんですけど、
いよいよウォーキング・デッドがアトラクションとして
登場するみたいですね。
しかもあまりの恐怖っぷりにR15。
前々からウォーキング・デッドを見ろと
口を酸っぱくして行ってる僕からすれば、
遅いくらいの話ですよね。
やっと世間が自分に追いつきました。
ちなみに今日の夕方地元番組で
若者の間で短歌が流行しているという話を
してましたけどね。
高校時代から新聞の短歌欄を
毎日読んでたのは何を隠そうこの僕です。
常に時代の一歩も二歩も先を行く
piamasaです。こんばんは。
昨日前から楽しみにしていた
さよならドビュッシーと言うドラマを見てましてね。
やっぱり僕ほどの教養を持ち合わせてると
クラシック音楽を題材にしたドラマというだけで
触手が迷惑なくらい動きまくるわけですが、
ワタクシてっきり、
劇中の音楽はオールドビュッシーとばかり
思ってたんですよ。
でも違ったんですね。
まあピアニストを目指す、という設定上
それはそれでアリなんでしょうけど、
僕としてはオールドビュッシーで
お願いしたかった。
そう言えば1969年でしたか。
フランスの作家ジョルジュ・ペレックが発表した小説
「消失」が"e"の文字をひとつも使われてなかったんです。
そしてそれを翻訳したイギリスのギルバート・アデアも
"e"を一つも使わずに英語に翻訳しました。
徹底してるんですよ、やることが。
こういうこだわりがさよならドビュッシーにも欲しかった。
前編ドビュッシーの音楽で彩られる
さよならドビュッシーが見たかった。
それなのに突然流れだす
「ショパンのノクターン第2番」
好きですよ、僕は大好きで今でもよく聴きます。
でもさよならドビュッシーでショパンはどうなん?
かーちゃん「どうでんよか」
あ、そうですか。
でも次はリストですよ、リスト。しかも「愛の夢」
僕CD持ってます。
それくらい好きなピアノ曲ですけど、
残念ながらこのドラマはさよならドビュッシー。
このドラマにこのky
かーちゃん「うるせえが」
でもでもでも!
同じくリストの「ラ・カンパネラ」はどうなん?
コレも好きですよ。
やっぱりCD持ってるくらい好きですけど、
このドラマはさよならドビュs

口を開かん。
とうとう喋ることすら許されなくなりました。
以後、死んだような目で静かに観たわけですけども、
全然内容を覚えてません。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月18日
そうだドライヤーを買おう

かーちゃんが高速を運転すると
カーナビの到着予定時刻がみるみる減っていきます。
頼もしい限りです。
ちなみに僕はオートクルーズで約90km走行。
ガンガン追いぬかれますけど
そんな小さいことは気にしないワカチコ精神。
久しぶりに言ったなワカチコって。
イマどうしてるんだろ、あの人。別にイイけど。
piamasaです。こんにちは。
先日リアルにドライヤーが火を吹きました。
僕が長年愛用している980円のドライヤー。
破裂音とともに火を吹いて
そのままお亡くなりになったわけですが、
その後はかーちゃんのドライヤーを
使わせてもらってたんです。
コレがなかなか使い勝手が良くてですね。
最近では自分のドライヤーなんて
いらないかなーってうっすら思ってたんですよ。
でもかーちゃんは違ったようでした。
やっぱり僕のドライヤーが壊れたのに
買わずに自分のを使わせてしまってるのが
不憫に思ったんでしょうね。
僕専用のドライヤーを買うように言ってくれたんですよ。
何度も何度も買うように僕を説得するんです。
やっぱりかーちゃんですね。
ナニを置いても僕のことを第一に考えてくれてる、
本当にありがたい話です。
とは言え、今のところかーちゃんのドライヤーで
事足りてますからね。
わざわざ買うまでもありません。
それはお金の無駄と言うものです。
だからかーちゃん、僕のことは大丈夫、
かーちゃんのドライヤーでばっちし髪が乾くから!
一緒に使っていこうじゃないか!

オタクのニオイが移るからよ。

申し訳ない気持ちでいっぱいです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月17日
思い出の写真

近くの公園の桜が
満開を通り越して葉桜になりつつあります。
どうしたことでしょう。
piamasaです。こんにちは。
オヤジ曰く木を動かすと
びっくりして咲いちゃうんですって。
ホントかなぁ?
ま、いいや。
という訳で先日広島に行った時に
そういえばと言う事で
年末に整理してた時に出てきたオヤジ達の写真を
見せてみたんですよ。
オヤジにとっては思い出の写真ですよ。
きっと懐かしんでくれるに違いない。
取り敢えずまずはオヤジの兄弟たちの写真。
姉、妹ふたりの4人兄妹。
しかも生まれたばかりの僕を抱っこしている
兄弟たちの写真です。

「これは誰か?」
おい。マジでおい。
いやいやオマエの姉妹じゃない。
MおばちゃんとHおばちゃんとSねえちゃん。
(一番下の人だけ姉ちゃんで呼びます)
そして抱かれてる赤ちゃんが僕ですよ。
よく見て!面影あるからよーく見て!
懐かしいでしょ?
「んにゃわからん」
OKわかった。
こうなったらとっておきの写真を見せましょう。
オヤジがどれだけ僕を可愛がってたか。
生まれたてのほやほやの僕を抱くオヤジ。
さあ見ていただきましょう!

「コレ誰よ?」

マジで?!
ねえマジで言ってんの?
どうみたってオマエじゃねえか!
僕を抱っこするオマエじゃねえか!
よく見ろ!目を皿にしてよーく見ろ!
「写真のオトコは髪がふさふさど?」

わかったから黙れハゲ。
あのハゲは髪のあるなしで
自分かどうかを判断してるようです。
なんという低レベルな知能。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月16日
最近のあえるさん

ハゲの白内障手術の説明を聞きに
行きつけの眼科に行ったんですけどね。
待合室で待ってたら誰かの携帯が
けたたましく音量で鳴り出したんですよ。
ホントいい迷惑ですよね。
病院の待合室ですよ?
切っとけ!携帯の電源切っとけ!

オヤジでした。
まさかのオヤジの携帯が
コレでもかってくらいの音量で鳴り出したんです。
しかも電話に出て開口一番。
「はい、橋幸夫です」

オマエ大概にしろよ。
辛うじて記憶に残ってる芸能人の
ギリギリのラインを攻めてきやがって。
後ろの座ってたおばちゃん、
思わず吹き出してたじゃねえか。
ホントスミマセン。
うちのハゲがご迷惑をおかけまして。
piamasaです。こんにちは。
という訳で、
最近のワタクシの行きつけといえば、
病院ってな訳ですが、
自分の膝をかじって見事に縫合された
我が家のあえるさん。

結局カラー生活になりました。
以前話したように
体に全然似合わないどでかサイズの5L。
だってコレしか合わないんだもん。
患部に口が届いちゃって。
でもね、本人も体に合わないってことを
なんとなく気づいてるんでしょうね。
割りと大人しくカラーを付けさせてくれるんだけど
つけた途端

ハゲしくその場で落ち込みます。
ごめんよ~。
自業自得だと思って頑張ってくれ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月15日
噛みすぎ

オヤジが焼き肉に連れて行ってくれたんですが
歯茎が浮いて痛いと言い出しましてね。
聞けば久しぶりに焼き肉を食い過ぎて歯茎た痛くなったと。
肉の噛みすぎだと。
飲み過ぎです。
えータダの飲み過ぎですとも。
あのハゲ中途半端なごまかし方をします。
piamasaです。こんにちは。

出雲大社に行ってきました。
本殿ではないんですが
丁度結婚式が行われてましたのでね。
めでたいついでにパシャリと一枚。
やっぱり人の幸せを
ありったけ別けて欲しい今日この頃でしょ?
新郎新婦の側で肺が破れるくらい
空気吸っちゃうよね。
幸せあざーす!
と言う事で折角出雲に行ったので
両手いっぱいの願い事を引っさげて
ご祈祷して貰いました。
以前青島神社で厄払いをした時には
ひとりひとりしてくれたんですけど、
やっぱり出雲大社レベルになると
合同祈祷って言うんですか?
60人くらいまとめてご祈祷しちゃうのね。
でもだからと言っていい加減なわけじゃないんですよ。
ちゃんとひとりひとり総勢約60名の
名前、年齢、住所、そして祈願を読み上げるんです。
それはもう懇切丁寧に大変な作業ですよね。
でも噛むんです。
そりゃもうびっくりするくらいの頻度で
噛みまくるんですよ。
ただコレはね、仕方ないと思うんです。
初めて見るような読みづらい名前もあるでしょうし、
馴染みのない住所が頻発しますからね。
コレばっかりは仕方ない。
あとアレですよ、住所に出てくるキラキラ横文字名。
マンション名だと思うんですが、
”ネバーランド”だとか”ファンタジー●●”だとか
おおよそ厳かな出雲大社には似つかわしくない
オサレなマンション名が続々と出てくるんです。
そして噛むんです。
積極的にガンガン噛んでいくんです。
ワタクシ一家の長らしく「家内安全」を祈願したんですが、
そんなのどっかに飛んでっちゃうくらい、
噛みまくる宮司さんが気になって思わず
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

・・・
あ、はい、ゴメンナサイ。
以後、かーちゃんの視線のほうが気になって
すっかりおとなしくなりました。
ただ僕の願いは叶わない気がします。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月14日
破損マシンからデータを救え!

あえるさんが想定外のところにオシッコしました。
しかもかーちゃんがお風呂に入ってて
よりによって僕1人の時ですよ!
プチパニック
ゴメンナサイ、嘘つきました。
ちょーパニック。
しばらく放心状態でした。
取り敢えず出来る限りティッシュでオシッコ吸いとって
ファブリーズでもふっとけ。後は知らん。
piamasaです。こんばんは。

丁度広島に行く前日に
何の前触れもなく家のマシンが壊れた話、
したジャマイカ?
その日はナニをしてもダメだったので
取り敢えず放置したまま広島に行ったんですけど、
やっぱりずっと気になってたんですよ。
壊れる気配があればまだ良かったんですが、
ホントに急に立ち上がらなくなりましたからね。
バックアップなんて全然取ってない。
起動しないマシンから
どうやって重要なデータを取り出すかを
ずっと考えてたんです。
なにせBIOS設定画面すら起動シませんからね。
多分一番手っ取り早いのは、
Ubuntu辺りでDVDブートさせちゃう方法でしょうか。
と言うかコレしかない気がします。
と方法が決まればさくっと実行!
相変わらず起動しないことを一応確認しましてね。
僕の会社用ノートでUbuntuのイメージDVDを作成。
よし!準備は全てまるっと整った!
後はサクッとデータを取り出すだけですよ!
大体今回ばかりはマジでシャレにならないほどの
重要なデータも入ってますのでね。
今回ばかりは失敗が許されないんですよ!
何が何でも救出シなければなりません!
では早速イッてみましょうか!

普通にWindowsが起動したんですけど。
さっきまで何度やっても起動しなかった
我が家のWindowsが
何事も無くサクッと起動しちゃったんですけど!
何なんコレ?マジでなんなん?
もしかして僕って
神様に弄ばれてるんですかね?
いやマジで。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月13日
人生初の出雲大社へ

「はげます」を
もはや悪い意味にしか受け取れません。
piamasaです。こんにちは。
ワタクシ広島に来るたびに思ってたんですよ。
出雲大社に行きたいって。
やっぱり日本人として言っとかなきゃダメでしょ。
出雲大社には。
という訳でいよいよ満を持して昨日
出雲大社行きを決行しましたーッ!
確定申告が忙しいから行かないと言ってたのに、
いつの間にか一緒にいくことになったオヤジを連れて
行ってきたんですよ!
いやーもうね!
自称根っからの神道っ子の僕にしたら
行きたい場所ベスト3に入る出雲大社。
行く前からロマンチックが止まらないですよね!
奇しくも出発前日に買った宝くじが
たまたまバッグに入ったままでしたのでね!
家内安全、商売繁盛に加え宝くじの大当たりを
ガッツリ祈願しなければなりません!
そりゃもうロマンチックが止まらなくても
致し方ないって話ですよね!
朝オヤジを拾うと、
早速カーナビに出雲大社をセットしていざしゅっぱ~つ!
幸い高速道路が開通しているらしく
休日とはいえスイスイと進みます。
こりゃもう幸先イイじゃない!
この調子で出雲大社までノンストップですよ!
そして三次東JCTをおり
いよいよ出雲行きへの高速へ乗ろうとした時ですよ。
若いポリスメンがおりましてね。
やっぱり休日ともなると違反者が多いんですかね。
一台一台確認しながら仕事してましたよ。
素晴らしいことです。
僕達の税金で食ってるわけですからね。
仕事はしっかりして貰わなければなりません。
ガンバレ若いポリスメン!
僕たちは今から出雲大社へ行くので
キミたち警察の益々の繁栄のために
祈ってこようじゃないか!
じゃそういう事で
これからもしっかりとガンバり給え!
ポリスメン「ちょっとこっちに寄ってくださーい」
え?僕ですか?!
なななにも悪いことしてませんけど?
する予定もありませんけどぉ?
ははーん、アレか、抜き打ち検査か!
僕の車が宮崎ナンバーだからちょっと目について
思わず止めちゃった的な?
そんなアレか!
いいよいいよ!
僕だって善良な一市民ですからね!
警察への協力は惜しみませんよ!
それに今日は僕機嫌がいいですからね!
なんだって協力しちゃう!
さあどんどん言っちゃって!
ポリスメン「後部座席のシートベルト違反です」

マジのやつか!
ああ!そう言えば後部座席のシートベルトが
義務化したんでしたっけえええ!忘れたああ!
すっかり忘れたああああ!
てか誰だよ!後ろに座ってるの誰だよ!
なんでシートベルトしてないんだよおお!

教えんかったとーちゃんが悪り。
あ、はい、すみません。
と言う事でワタクシ漢piamasa44歳。
生まれて初めて違反点数いただきました!
あざーす!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年03月12日
良いニュースと悪いニュース

さすがに昨日は楽しみよりも
疲れと眠れが勝りましてね。
午後10時には就寝してしまったわけですが、
夜中2時半くらいに目が覚めた時に
ワタクシびっくりしたんですよ。
無意識のウチに
寝間着のズボンを脱いでたんです。
脱いだ全く記憶はないんですけど、
気づけば脱ぎっぱなしの寝間着が
僕の脇に置いてありました。
さっぱり意味がわかりません。
マジで意味がわかりません。
今夜寝るのが怖いです。
piamasaです。こんばんは。
良いニュースと悪いニュースがあるんですけど、
どっちから聞きたいですか?
僕はどっちからでもイイですよ。
え?良いニュースから?
OK牧場、じゃあ良いニュースから話しましょう。
ウチのオヤジ。
はるか昔から加美乃素Aを愛用してるんですが、
コレは何度もブログにも書きましたね。
入院時に使用する持ち込み品の中にも
容赦なくぶち込んできた加美乃素A。
しかしココに来てようやく

使うのをやめたそうです!
いやーこれは良いニュースですね。
だって使用中にも関わらずあまりのハゲ散らかしっぷりに
ちーさんからは「ある意味営業妨害だ!」と
ディスられてましたからね。
それに加美乃素Aにしてみたもいい迷惑ですよ。
完全に毛根が死滅した頭髪につけても
毛なんて生えようがないですからね。
加美乃素Aガンバり損。
やめたと聞いた時には本当に嬉しかったです。
ここまでが良いニュース。
これから悪いニュースなんですけど、
うちのオヤジ、性懲りもなく、今度は
柑気楼をまさかの定期購買。

おいハゲいい加減諦めろ。
柑気楼愛用者にとっては
この上なくバッドニュースですよね。
ほんとゴメンナサイ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


