2016年04月14日
車輪と棒とワタシ

恥ずかしながらワタクシ初めて知ったんですが、
飯盒炊飯ではなく飯盒炊爨(すいさん)と言うんですってね!
ついさっき、本当についさっき知りました。
ワタクシの苦難に満ちた44年間。
おバカなりに勉学には励んで来たつもりだったんですが、
まさかココに来てこんな基本的なことを
勘違いしていたとは。。。
今まで散々口にしていた言葉なのに

誰も教えてくれなかった!
高校の夏休みに、
補習をサボってキャンプに行った時も
普通にみんな飯盒炊飯言ってたけど、
万人に通じてたもん!
なのになんで今更飯盒炊爨なんだよ!
という感じの僕曜日の午後。
皆様イカがお過ごしでしょうか。
僕は元気です。
piamasaです。こんにちは。
そんなことより、
昨日から気になって調べてるんだけど、
一向にわからないモノがありましてね。
呼び名がわからないんですよ。
確かに子供の頃
ナントカって言ってたんですけど、
全く思い出せなくて、
昨日からモヤモヤしっぱなし。

この遊びなんでしたっけ?
ちなみに僕はコレ大の得意で、
みんなで競争しても負け知らずでしてね。
トップでゴールと同時に棒を放り投げたら
校舎の窓ガラスを割ってしまい、
放り投げた棒で
ケツバット10回の刑を言い渡されました。

あざーす!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


