スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年04月15日

瓦割り


今朝銀行に行ったら
スゴい桁数の残高が記載された通帳を持った
おばさんがいました。
ちょっとお茶でもいかがかなと思いました。

あ、別に覗いた訳じゃないですよ。
通帳フルオープンで持ってたので見えたんです。
いや、ほんとに。
piamasaです。こんにちは。

よくテレビでありますでしょ?瓦割り。
イカにもって肉体を持ったごつい人たちや、
かくし芸的な感じで芸人たちが
チャレンジしちゃう例のアレ。
見てる人はなんてスゴい人たちなんだと、
思ってるのかもしれませんけどね。


アレ意外と簡単に割れます。

ココだけの話ですけど、
想像以上にさっぱり割れますよ。
だって僕割ってましたもん。
しかも小学生の頃に。

当時もテレビでよく放送されてたし、
空手をやってたこともあって
いつかはチャレンジしたいイベントだったんです。
そんな時ですよ。
近所の製材所に瓦が大量に積まれてましてね。
友人たちと試しに割ってみたんですよ。
テレビのように拳で。

割れました。普通に割れました。

そうなんですよ。
何の苦もなく普通に、多分女の子でも割れます。
それくらいコツを掴めば簡単に割れるんです。
そりゃもうオモシロイくらいガンガン割れますよ。

テレビのヤツラ、仰々しくやってますけどね。
所詮この程度のもんですよ。
だから調子に乗って友人たちと
積まれた瓦を全部割ってやりましたもん。



後でオヤジに頭割られました。

人んちの瓦は割っちゃダメみたいです。



写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:47Comments(0)思い出仲間自分家族遊び