2016年01月11日
メルカリ

裸参りに行ってきました~!
ウソです。
いやだってほら、雨降ってたじゃないですかー。
寒いじゃないですかー。
カメラ濡れちゃうじゃないですかー。
それよりなにより、今日は待ちに待った
鏡開きじゃないですか!
僕の大好きなぜんざいを作る日なので、
ぽろりもない裸なんかを撮りに行ってる場合じゃ
な・い・ん・で・す・よ!
早起きしてコトコトぜんざい作ってました。
おいしいぜんざい、出来てます。
piamasaです。こんばんは。
メルカリってアプリ知ってます?
まぁ早い話、ヤフオクみたいなもんですかね。
不要になったものを出品しましょうよ、
て言うヤツ的な?
何時くらいでしたかね。
あちこちで小耳に挟むようになったのをきっかけに
僕もはじめてみましてね。
取り敢えず当たったはイイが扱いに困ってた
こちらのDVD、パイレーツ・オブ・カリビアン(以下パイDVD)と
「竹中直人篇」未公開トーク集DVD(以下竹中DVD)を
試しに出品してみたんです。
パイDVDがちょっと強気の2000円で、
竹中DVDが若干強気の800円。
初めてだったので強気で攻めたにも関わらず、
すぐにコメントが来ましてね。
買うのか?!買っちゃうのか?!
と期待して開いてみたら

値引き交渉されました。
竹中DVDをもう少し安くしてくれと。
でもまあ懸賞で当たっただけだし、
別にいいかと思い、800円から600円にしましてね。
早速連絡を入れたら、音沙汰なしですよ。
なんでですのん?頑張って200円も下げたのに。
そんなこんなで、それ以来すっかり何もないまま、
時は過ぎ、あるいはめぐって、つい先日、
遂に!遂に!つ・い・に!売れましたッ!!!
別の人が竹中DVDを買ってくれたんです!
ヤッターっ!
売れたよー!僕のDVDやっと売れたよー!
商品価格、600円
販売手数料、60円
配送料、195円
振込手数料、210円
利益、135円
しょぼっ。
コレは前代未聞のショボさ。
小遣いどころかギリギリ缶ジュース代という現実。
この時気づいたんですが
値下げしたままなのをすっかり忘れてましたね。
と言うか値下げ前でもしょぼいままだけど。
折角売れたのに、
喜んでいいんだか、悪いんだか。
微妙な、メルカリ。
みなさまも、ぜひ!(説得力0)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月10日
年賀状

いやー、人間ってスゴイですね。
丸1日寝てたので、
まさか昨日はもう眠れないだろうと思ってたら
なんがなんが、あっという間に夢の中ですよ。

4時に目が覚めました。
早っ。
しかもその寝てる間、
いつの間にか総理大臣にまで上り詰めた僕が、
G8でアメリカ大統領に核兵器廃絶を説得するという、
今までに類を見ない壮大な夢を見てまして、
成果が実ったところで目が覚めました。
今年は年明けから体調を崩してアレでしたけど、
なにやら縁起のいい年になりそうです。
取り敢えず立候補から始めたいと思います。(支持者0)
piamasaです。こんにちは。
そう言えば選挙権が18歳になりましたけど、
バカサヨク教師がアップをはじめる頃ですかね。
ま、別にイイけど。いやよくないか。
それはそうと1月も10日ほど過ぎてますのでね。
今更年賀状の話ってのもアレなんですけども、
やっぱり年賀状って貰うと嬉しいじゃないですか。
だから僕も少数ではありますけど、
友人親戚等々送るようにしてるんです。
一部にはメールがこんなに普及してるのに
今更年賀状なんて無意味なんていう人も居ますが、
例えばホリエモンとか、まあそういう考えを
否定するつもりはありませんけどね。
デモですよね。
たった一通の年賀状だけで長きにわたって
関係を維持できるってすごいシステムですよね。
年賀状って。
そういう意味じゃ素晴らしいと思います。
そんな訳で、律儀に毎年年賀状をくれる
会社の後輩がおりましてね。
僕も毎年出してるんですけども、
先日ふとチェック漏れで
その後輩に出してないことに気づきましてね。
慌てて印刷してヒトコト書いて出しました。

戻ってきました。
工工エエエ('д`)エエエ工工
そう言えば住所変わったんだった・・
火曜日出社した時にでも手渡ししようと思います。
そしてコレではっきりしたこと、
僕はrueさんを笑えない。
ま、住所を書いてあるだけマシだけど。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月09日
病もぶっとぶ一言

ほぼ丸1日、寝てました。
いやー普段熱には強い僕でも
昨日の悪寒が止まらない現象が辛かった!
気分は悪いし、ふらふらだし。
午前中会社に休みます電話を入れてから
3時過ぎに軽めの昼食&ブログのために
30分程度起きてたくらいで、
ほとんど布団の中でしたね。
で、今思えばなんですけど、
ブログ書いてる場合じゃなかったです。
いやマジで。
あと寝すぎて腰が痛いです。
いやマジで。
それと、いつものことなんですけど、
やっぱりかーちゃんが色々やってくれましてね。
僕が欲しいな、と思ったものは
大体揃ってるんですね。
言えばささっと出してくれる幸せ。
ありがたい限りですよね。
お陰様で今朝は熱も引いて
快適な朝を迎えることができたんですが、
朝イチ、目覚めた僕のところに
かーちゃんがやって来ましてね。
熱も下がって
晴れ晴れとした表情の僕に言うんです。

誕生日おめでとうは?
( ゚д゚)ハッ!
お、お誕生日、おめでとうございます・・
僕としたことがかーちゃんの誕生日(8日)を
すっかり忘れてて
熱が下がった通り越して青ざめました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月08日
悪寒が止まらない

ゲスの極み乙女が
全然名前負けしていないと話題の昨今
みなさまイカがお過ごしでしょうか。
ワタクシ興味がないからどうでもイイですけど、
取り敢えずビッグウェーブに
乗っかっろうと軽い気持ちで書きました。
スミマセン。
piamasaです。こんにちは。

爆睡してました。
いやーなんかね。
昨日青ヶ島村で興奮しすぎちゃったんですかね。
ロマンチックどころか
悪寒が止まらなくなりましてね。
今の今まで爆睡ですよ。
大した熱があるわけじゃないんですけど、
一体コレはなんの悪寒なのか。
取り敢えずご飯も食べたし、
もう一度寝てこようかと思ってます。
だってほら、早く治さないと、
そろそろあのイベントが待ってるじゃないですか!
裸族の裸族による裸族のためのイベント!

裸参り!
という訳なんで、
今日はこれくらいにしてまた寝てきますね。
乙女たちも僕の体調が心配で眠れない日々を
過ごせばいいと思うよ。
アディオス!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月07日
隔絶された秘境

今日も普通に僕の胸の上。
なんで僕が寝てると胸の上に乗っかるのか、
ちょっと不思議だったんですけどね。
今朝やっと謎が解けました!
それはななナント!
僕がこたつを独り占めしてたから。
中に入りたくても入れなかったようで、
仕方なく僕の胸の上で訴えかけてたみたいです。
ヤメて、また悪い夢見るから、ほんとヤメて。
piamasaです。こんにちは。
話は全く変わりますけど、
ワタクシ、卑怯もとい秘境好きなんですよ。
何度かブログでも書きましたけどね。
元々の生家が秘境だったこともあって、
人里離れた場所にある家や村が大好きなんです。
そんな場所を日々の暮らしを想像しながら
のんびり歩いて暮らすのが僕の夢。
イイですよね、秘境。
そしてつい先程、
そんなワタクシが見つけてしまったんです。
とうとう見つけてしまったんですよ!
こんな記事を!

あゝもうサイコー!
魂抜けるほど
ロマンチックが止まりませんよね。
止めるなよ!オレのロマンチック
絶対止めるなよ!
個人的には「世界一孤立した有人島」の
エディンバラ・オブ・ザ・セブン・シーズが
一番キュンキュンしたんですけど、
でもちょっと待って頂きたい!
孤立した有人島と言えば、
我が国日本も負けてはいません!
なにせ国自体が既に島ですからね。
負けるわけには行きません。
そんな中、僕が最もオススメなのが
人口165人、我が宮崎とほぼ同緯度にある
仰げば満天の星、絶海の孤島でお馴染み
この島!

青ヶ島!
いつもより大きめの画像でお届けしてますよ。
そりゃもうこんなもん小さな画像でお届け出来ますか!
そんなことしたら罰が当たりますよ!
と言うか出来れば実寸台の写真でお届けしたい!
そんな気分。
もうね!青ヶ島村のホームページを見るだけで
僕の(0゚・∀・) + ワクテカが止まらないので、
いっそハゲ割ツアーではなく青ヶ島ツアーにしましょう!
そうしましょう!
じゃ決定!僕と行く青ヶ島絶海の秘境ツアー!
参加希望者はメールミィ~!

写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月06日
最近、お疲れ気味なんです

マジっすか?!
ヤフトピに宮崎大に設置された複合機の
中身が丸見えだったという記事を見たんですけど、
しかも中身を見る方法ってのが
IPアドレスを打ち込むと(ホップ)
IPアドレスを打ち込むと(ステップ)
IPアドレスを打ち込むと(ジャンプ)
マジっすか?!
しかもID、パスワード不要というノーガード戦法?
マジっすか?!
会社の人間とも話してて
正直ガバガバ過ぎてイマイチ理解に苦しんだんですが
もしコレが本当なら、相当アホです。
piamasaです。こんにちは。
いやー正月明けて3日目になりますけど、
ちょっと体が疲れてたんですかね。
最近出勤する前に少し仮眠をするんですけど、
割りとそのままマジ寝してしまうコトもあるんですよ。
昨日なんか夢見てましたからね。
その夢ってのが例のちーさんっているじゃないですか。
コメント欄で鋭利な刃物で僕の心を刺していく
そしてやたらと僕と境遇が似てる
涙なしでは語れないような心の友、ちーさん。
まだ会ったコトはないんですけど、
その人が夢に出てきましてね。
僕に言うんですよ。
『ハゲ割居酒屋ツアー開催!』
みんなでpiamasaさんのハゲ割で
飲めや歌えの大新年会をやりましょう!
気になる参加者はななナント!

piamasaさんだけ!
それタダの
ひとり居酒屋ですやん?
ツアーでもなんでもないからね。
と言うか言い出しっぺのちーさんくらいは参加しなさいよ。
ナニ逃げてんの。
なんかもうね!
夢とはいえ、居た堪れない気持ちになりましてね。
ツライやら苦しいやらで
半泣きになりながら目を覚ましたら

シェリさんが胸の上で僕を見下してた。
原因はオマエか。
それにしてもコレが初夢じゃなくて良かった。
本当に良かった。
と言っても似たようなもんだったけど。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月05日
ぜんざいが大好物です

結局クリスタルキングとダイヤモンドユカイ
どっちが希少価値があるんですかね?(相場的な意味で)
別にどうでもイイですかそうですか。
piamasaです。こんにちは。
ワタクシこう見えて
昔からぜんざいが大好きでございましてね。
今から鏡開きが楽しみで仕方ない訳ですが
先日かーちゃんと、おしることぜんざいはどう違いの?
と言う話になりましてね。
単純につぶ餡かこし餡の違いじゃねえの?
と思ってたんですが、
ふと思い出して先ほど調べてみた結果が
こちらです。

なるほどですね。
西と東で随分認識が違うもんですね。
でも分類の仕方としては
僕は西のほうが好きです。
ところでワタクシ、
自販機で売ってある缶のぜんざいも好きでして、
祖母の敷地内にある自販機で子供の頃は、
特に冬になるとそればっかり飲んでましたよ。
遊びに行くと駆けつけぜんざい一缶。
寒空で遊んだ後は癒やしの一缶。
そのうち祖母が僕のぜんざい好きを
完全に把握しはじめ、僕が自販機に行く前に
出してくれるようになったんですよ。
祖母完全に僕仕様にバージョンアップですよ。
さすが初孫の僕には甘いですよね。
でもさすがにそればかりと言うのも
ちょっと飽きてきましてね。
と言うより確か季節は初夏だったと思うんですが、
外で汗だくで遊んで帰ってきた時に、
熱々のぜんざいを一缶出されて
さすがの僕でもコレじゃない感いっぱいですよ。
もっとシュワシュワッとした
つめた~い喉越しのイイやつを飲みたかったのに。
そしてとうとう僕は「コレはイヤ!」と言って
折角温めてくれたぜんざいを
ひっくり返してしまったんです。
「ごめんね・・」
そう呟いた時の祖母の悲しそうな顔は
今でも忘れられません。
祖母はただぜんざい大好きな僕を喜ばせようと
わざわざ冷たいぜんざいを温めてくれたのに。
謝らなければならないのは僕の方なのに。
なんてことをしてしまったんだと、
すぐに後悔はしたんですけど、
なんとなく後には引けなくて
謝ることもせずそのまま拗ねてしまいました。
そしてこぼしてしまったぜんざいをせっせと拭き取る祖母。
でも僕はその姿を見ることが出来ず
ただただ下を向いて拗ねてた僕に、
台所から戻ってきた祖母が言いました。
「コレならどうね?」
そう言って出されたのが
熱々のコーンスープ。

違う。ばーちゃん、そうじゃない。
粒があれば僕が喜ぶとでも思ってんの?
マジメなんだかボケてんだか、
途中から可笑しくなって笑いあった懐かしいあの日。
祖母がなくなってもう2年が経ちますが、
僕のぜんざい好きは相変わらずです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月04日
もう一度、昔の正月を

正月はしっかり休みましょう。
僕は前々から口を酸っぱくして訴えてるんですけど、
ココに来てようやく賛同してくれる人が現れました!
しかも頼もしい賛同者。
三越伊勢丹社長
「正月をしっかり休む習慣を定着させたい」
素晴らしい!コレこそ真の経営者。
売上だけではなく社員の休暇や日本の文化までをも
しっかりと考えてらっしゃる!
実にアメージングですよね!
こういう感じで正月休みが浸透すれば、
日本の古き良き正月が復活するのではないかと
密かに期待しております。
だってイイじゃないですか。
あの独特の静けさと厳かな凛とした空気感。
海外の大騒ぎする年越しも悪くはないですけど、
僕はやっぱり日本的な正月が好きなんです。
だから是非この考えを広めて頂きたい。
そのためならワタクシ
全裸でお百度参りをする覚悟d

じゃ半裸で。
でもやっぱりそれより先ず、
消費者自信が変わらなければいけませんよね。
コンビニが開いてない、外食が出来ない等々
自分勝手な文句を言わない。
昔は開いてないのが当たり前だったんだから。
あとね、コレは学生向けなんですけど、
今では年末・正月、ずっと補習とかあるでしょ?
アレもやめにしましょう。
折角の正月なんだから勉強なんて以ての外。
子供の時にしか味わえない正月ってのを
存分に楽しみましょうよ。
と言うかですね、正直言えば、
それほど勉強しないと大学や高校に合格出来ない時点で
僕的にはアウトなんですよ。
それなりの記憶力と応用力があれば
本来なら学校の授業だけで十分なはずなんです。
それが出来ない時点で、アウト。
ダレノガレがナント言おうと、アウト。
だから僕は受験勉強もテスト勉強も
ほとんどしたことないですからね。
もちろん塾にも通ったことはありません。
この43年間、ドーピングなし、オヤジ譲りの
地頭で勝負してきましたよ!
「それで成績よかったと?」
「ううん、赤点ばっかりやったよ」

ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。
僕のようにならないためにも、
勉強は必要ですよ。(震え声)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月03日
強がっちゃいます

イエローハットの恐ろしくダサいCM。
僕は好きです。
piamasaです。こんばんは。
今日で正月休みも終わりですね。
明日から仕事だと思うだけで体が拒否反応で
ビクンビクンしてしまう昨今、
皆さま、イカがお過ごしでしょうか。
ワタクシ、マッサージに行ってきました。
忙しい正月休みで疲れた体を癒やそうと、
某イオンの中にあるマッサージ屋さんに
かーちゃんと行ってきましてね。
「指圧とひじで強めに施術」
で話題の台湾式をチョイスし、
早速上半身30分コースがはじまったんです。
「ではコリをほぐしていきまーす」
痛っ!
おねえさんうつ伏せで寝ている僕に跨り
背骨の脇を肘で全体重を掛ける勢いで
ゴリゴリゴリゴリ・・
痛っ!
もしかして僕の背骨
殺(ヤ)りに来てますか?
ギブギブギブギブ!痛い痛い痛い!
と言うか呼吸が出来ない!
お願いやめていややめて下さい女王様!
や~め~て~ ・・
「力加減はどうですか?」
大丈夫です。( ー`дー´)キリッ
強がっちゃうんですよー。
もうちょっと弱めにして欲しいんですけど、
その一言が言えない。
だって僕、オトコの子だもん。
”もっと攻めてこい”は言えても
もうちょっと優しくしては言えないんですよ。
オトコってそういうもんなんです。
そう言えば昔居ましたよ。
弟の友達に腕をどれだけつねられても
痛くないと言うヤツが。
本人曰く、全然痛くないらしいんです。
どれだけ力いっぱいつまんでも。
え?マジで?!
じゃオレもつまんでみていい?
イイよ!
では遠慮なくいかせて頂きます。
いくら弟の友達とはいえ、
全力でありったけの力で渾身の力で
親方期のごとくつままさせて頂きます。
じゃ、行っくよー!せーのっ

むっっっぎゅー
い、痛い・・
マジか?!そして早っ!
オトコなら、もっと強がれよ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月02日
今年の初夢

今日は朝風呂の日。
毎年1月2日は朝風呂に入るわけですが、
最初はやっぱりメンドウなんですよ。
朝寒いし眠いし、なんかメンドウなんです。
でもいざ入ってみると気持ち良すぎて
鼻血出るまで入ってますよね。
そして夜、2回めの風呂に入るわけですが、
体の芯まで温まってほっこりしてる僕に
かーちゃんが言うんですよ。

朝、晩、2回も頭洗ったら
2日分、髪の毛が抜けるっちゃねえや?
心が痛い。
正月早々、心が痛いよかーちゃん。
例えそうだとしてもデスヨ?
普通はもっと旦那さんを励ますもんじゃないですか?
違うんですか?世の奥様達?
励ます? ・・ ハゲ、ます?
ハゲ増す?ぷぷぷ

サブリミナル禿になりそうです。
piamasaです。こんばんは。
ところで初夢って見ました?
正直初夢ってあまり覚えてないことが多いんですが
今年は割りとはっきりと覚えてたんですよ。
その夢というのがコレです。
僕はドラクエの世界の中で
勇者のお供として旅をしておりましてね。
突然出くわした敵にメラ(炎)系魔法で攻撃され、
髪の毛が焼け落ちるという

僕の頭、今年が山場っぽいです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年01月01日
特別な存在

Welcome.2016
年が変わる瞬間、ナニをしているかで
その人の今年の運勢がわかるとも言われる年明け。
僕は地味にチロ福神を作ってました。
後悔はしてません。
piamasaです。こんばんは。
という訳であれよあれよと言う間に
やって来ましたニューイヤー!
あけましておめでとうございます!
だらっとチロ福神作成中に年を越してしまったので
なんとなく新年という感じもしなかったんですが、
現在宮崎に遊びに来ている義兄家族と迎える、
いつもとは違った雰囲気の正月。
前の日遅くまで起きてたという甥っ子を
朝5時過ぎに叩き起こし、

行ってきました初日の出!
ちなみに後ろ姿が甥っ子なんですけど、
カメラを貸してあげたらすっかりハマってしまったらしく
今日一日ずっと首から下げてましたね。
そして生まれて初めて見る海辺の初日の出、
いたく感動しておりました。
自分たちには見慣れた景色でも
他の人にしてみれば特別な景色にもなるんですよね。
突き詰めると、全てが特別なんですよ。
ま、それはそうとして、特別といえばウチのあえるさん。
最近あえるさんのご飯には
鹿やラムの缶詰が添えられます。
今まで出来るだけエサ以外のものは与えないように
心を鬼にしてやってきたわけですが、
これからは好きなモノを沢山食べさせようと、
あえるさんの大好きな缶詰を与えてるんです。
その味は甘くてクリーミーで、
こんな素晴らしい缶詰を貰えるあえるさんは
きっと特別な存在なのだと感じました。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
そんなあえるさん、
自分でも最近可愛がられ方が違うと、
わかってるんでしょうね。
そう自分は特別な存在なんだと。
だから窓をあけると
遠慮なく土足で室内に上がり込もうとして
僕にブロックされた時の

今年初の、ぬーん顔。
そんな顔しても、ダメなものはダメです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


