スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年01月15日

Google Earth


7年前の今日、
ワタクシは人生初のブログを書き始めてしまうという
人生で最もハゲしく選択を誤った日です。

アレから7年、
今思い返しても全く成長の跡が見られないという
奇跡の現状維持。
歳は順調にとってるのに成長しないというのは
ある意味退化!身も心も弱るばかりです。

皆様に於かれましては、
決してワタクシの二の舞いにならず、
むしろワタクシの分まで成長されることを
心より願っております。

いやなんかね。
みやchan管理ツールのトップに
『ブログ開設7周年記念!』とか出てたので
思い出した次第です。
余計なことしなきゃ忘れてたのにね。
piamasaです。こんにちは。


あなたのパパですよ。

ついさっきハゲから電話がありました。
気持ち悪かったんで”パパ”の件は
スルーしてあげました。

それはそうと金曜日のこんな時間に電話なんて
オヤジにしては珍しいことなので、
何か急用でもあるのかと身構えてましたらね。
ひとつ咳払いして、ドヤ声で言うんですよ。

「オマエの家は今誰もおらんやろが?」

「? なんで?」

「なんとかアースでお前んちを見ちょるけど
 車がねえかいよ」




この子、原口みたいなコト言い出した。

こじらせたハゲが
とうとう脳にまで達してしまったんでしょうか。
ちょっと情けなくなったので
カクカクシカジカ、Google Earthてのは
リアルタイムの情報じゃないんだよ?
と優しく教えて差し上げたところ

「ああ・・そうか・・・」

と声のトーンだだ下がり。
多分電話の向こうで(´・ω・`)な顔してたと思う。

よくよく聞けば
友人とGoogle Earthで遊んでるみたいでしてね。
普段縁のない最新技術に感動し、
つい僕の家を見たくなったんですって。

それにしても実に楽しそうで声が弾んでましたよ。
オヤジがウチに来た頃とは
また随分区画整理も進みましたからね。
きっと目新しい建物で新鮮だったのか、
友人操作の元お前の家の横がアレだの
目の前がコレだの、窓辺にナニソレが掛かってるだの
まるで我が家のごとく喜々として
説明してましたけどね。


おいハゲ、そこウチじゃねぇよ。

「ああ・・そうか・・・」

今日2度目の(´・ω・`)な顔してたと思う。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:41Comments(2)写真ブログ自分暮らし・生活家族