2015年01月05日
年賀状

正月といえばお年玉。
さっきパートの方と話してたんですが、
最近の子供は1万円でも満足しないんですって。
1万円ですよ?1万円。
1万円あればチェインクロニクルの精霊石が
98個+α買えるというのに!
(例えがわかりません)(だと思いました)
僕の時代は500円~1000円でしたか。
親戚中から貰ったお年玉をコツコツためて、
さあ何を買おうか、戦車のプラモも欲しいし、
ゲームウォッチも捨てがたい。
いや待て、この金額があれば
その両方だって夢じゃない!
そうだ!ココは贅沢に両方買っちゃおう!
親「将来のために預かっとくから全部渡せ」
僕「はい、、、」
あれから早うん十年。
きっと利子込ですごい金額になってるに違いない。
そう思いオヤジに話してみました。
預けたお年玉をそろそろ返して欲しいと。
「心配せんで、全部使ってやったぞ」
心配するとかしないとかの話じゃなくて
預けた金返せっつってんだよこのハゲ!
ハゲハゲハゲハゲ
ハゲ!
若干興奮しすぎました。申し訳ない。
piamasaです。こんにちは。
お正月の風物詩といえば年賀状もまた然り。
ネットが普及してからはメールなどで済ます場合もありますが、
やっぱり紙の年賀状を貰うと嬉しいものですよね。
僕も少数ではありますが、
毎年紙の年賀状に一言添えて送らせて貰ってます。
こんな僕をどうかどうかよろしくお願いしますと。
見捨てないでくださいと。
ほら僕って、
人にすがって生きていくタイプだから。(自信満々に)
と言うそんな正月休み明けの今朝。
天然rueさんからLINEが来ましてね。
ウチ宛の年賀状が戻ってきたと言うんです。
あれ?おかしいな、と。
去年は届いているのになんでなの?と。
不思議に思いながら
一緒に添付された年賀状画像を見て、

逆に届ける気ないやろ的な。
郵便屋さん困惑にひと品。
いくらうちの苗字が珍しいからって、
名前だけで届くほど有名じゃないです。
ゴメンナサイ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
さっき52円切手貼って
また出したからね。
自力で届けに行く!って
言ったのに。( ̄+ー ̄)レジェンド。
また出したからね。
自力で届けに行く!って
言ったのに。( ̄+ー ̄)レジェンド。
Posted by rue
at 2015年01月05日 15:02

★rueさん
>自力で届けに行く!って言ったのに。( ̄+ー ̄)レジェンド。
ええー!アレ横浜の話かと思ったww
ホント遊びに来てくれてよかったのにー。
折角だからrueさんに52円切手貼って送ってみれば?ww
>自力で届けに行く!って言ったのに。( ̄+ー ̄)レジェンド。
ええー!アレ横浜の話かと思ったww
ホント遊びに来てくれてよかったのにー。
折角だからrueさんに52円切手貼って送ってみれば?ww
Posted by pia masa
at 2015年01月06日 15:23
