2016年01月18日
早速効果が!

ワンカップって酒としてどうなんですか?
大体田舎に行くとあちこちに
ワンカップの空き瓶が転がってるんですけど、
酒としてどのレベルのもんなのかなと
ふと思った次第でございます。
と言うのもワタクシ酒の味がわからないので、
判断できないんですよ。
ビールだったらナントカうすーくわかりますけど、
焼酎、日本酒、ワインetc、全然ダメ。
あと田舎の山に捨てられてる、
4㍑くらいのプラスチック製の酒樽を見つけると
なんとも言えない気持ちになりますよね。
piamasaです。こんにちは。

我が家の招き柴。
昨日は話しませんでしたけど、
実は早速我が家に福を招いてくれてたんです!
ヽ(=´▽`=)ノ ワーイ
と言うのもですね。
コレをガチャってからすぐのことなんですけど、
2階のトイザらスから1階に降りたら、
ヤフモバのビンゴゲームをやってましてね。
ムリヤリビンゴカードを握らされる形で
しぶしぶ参加したんですよ。
そしたら、なななんと!
かーちゃんまさかの2BINGO!!
2つも揃っちゃったんですよ!
僕は外れたけどね。
全く揃わなかったけどね。
デモですね、コレには訳があるんです。
確かにガチャ代の200円は僕が出しましたけど、
実際にガチャって取り出したのは
かーちゃんなんですよ!
だから僕に福がやってこないのは当たり前!
全然悔しくないし、寂しくなんてない!
だってそれが自然の摂理だから!
初めて見た人を親と思う、
自然ってそういうもんだから!(嗚咽)
というわけでしてね。
いきなりかーちゃんに招かれた招き柴の福。
店員さんもビンゴカードを受け取るなり
「景品を持ってきます!」と言い残し
そそくさと裏に引っ込みましてね。
弾むように帰ってきた店員さんの手に握られた
ふたつ分の景品の内訳が

まさかのうまい棒5本。

しかもかーちゃん、うまい棒がキライというね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


