2016年01月10日
年賀状

いやー、人間ってスゴイですね。
丸1日寝てたので、
まさか昨日はもう眠れないだろうと思ってたら
なんがなんが、あっという間に夢の中ですよ。

4時に目が覚めました。
早っ。
しかもその寝てる間、
いつの間にか総理大臣にまで上り詰めた僕が、
G8でアメリカ大統領に核兵器廃絶を説得するという、
今までに類を見ない壮大な夢を見てまして、
成果が実ったところで目が覚めました。
今年は年明けから体調を崩してアレでしたけど、
なにやら縁起のいい年になりそうです。
取り敢えず立候補から始めたいと思います。(支持者0)
piamasaです。こんにちは。
そう言えば選挙権が18歳になりましたけど、
バカサヨク教師がアップをはじめる頃ですかね。
ま、別にイイけど。いやよくないか。
それはそうと1月も10日ほど過ぎてますのでね。
今更年賀状の話ってのもアレなんですけども、
やっぱり年賀状って貰うと嬉しいじゃないですか。
だから僕も少数ではありますけど、
友人親戚等々送るようにしてるんです。
一部にはメールがこんなに普及してるのに
今更年賀状なんて無意味なんていう人も居ますが、
例えばホリエモンとか、まあそういう考えを
否定するつもりはありませんけどね。
デモですよね。
たった一通の年賀状だけで長きにわたって
関係を維持できるってすごいシステムですよね。
年賀状って。
そういう意味じゃ素晴らしいと思います。
そんな訳で、律儀に毎年年賀状をくれる
会社の後輩がおりましてね。
僕も毎年出してるんですけども、
先日ふとチェック漏れで
その後輩に出してないことに気づきましてね。
慌てて印刷してヒトコト書いて出しました。

戻ってきました。
工工エエエ('д`)エエエ工工
そう言えば住所変わったんだった・・
火曜日出社した時にでも手渡ししようと思います。
そしてコレではっきりしたこと、
僕はrueさんを笑えない。
ま、住所を書いてあるだけマシだけど。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
え?なんだった?とクリックして
記事を読んでみたら、鮮明に思い出した。
あえるさん、しぇりさん、も宛名に書くことに
夢中になってて住所を書いてなかったのね。
さらに、今回はバージョンアップしたのよ。
この際だから教えると・・・
母に頼まれた喪中ハガキの束を投函したつもりのrueでしたが、
母のかつての書き損じの賀状の束を投函したらしく、
宛先なしで昔の賀状の束が戻ってきており、
何故こんなことが起こってしまったか。
ちょっと母を悩ませたらしい。
ちなみにかつての書き損じ賀状は、
後日郵便局で新品ハガキに交換しようと思っていたもの。
喪中はがきを夜に投函したのですが、
知らずに書き損じの束の方を手にとり投函していたのですぜ。
母の頭の上に???がいくつ浮かんでいたのか
数えきれません。
記事を読んでみたら、鮮明に思い出した。
あえるさん、しぇりさん、も宛名に書くことに
夢中になってて住所を書いてなかったのね。
さらに、今回はバージョンアップしたのよ。
この際だから教えると・・・
母に頼まれた喪中ハガキの束を投函したつもりのrueでしたが、
母のかつての書き損じの賀状の束を投函したらしく、
宛先なしで昔の賀状の束が戻ってきており、
何故こんなことが起こってしまったか。
ちょっと母を悩ませたらしい。
ちなみにかつての書き損じ賀状は、
後日郵便局で新品ハガキに交換しようと思っていたもの。
喪中はがきを夜に投函したのですが、
知らずに書き損じの束の方を手にとり投函していたのですぜ。
母の頭の上に???がいくつ浮かんでいたのか
数えきれません。
Posted by rue at 2016年01月10日 23:38
★rueさん
今年も、新年早々rueさんっぽい話を聞けて
なんだかホッとしてます。
僕だけじゃないって、勇気が出ますよねww
それにしてもなんというか、
お母様、お察しします。
この調子で来年はどんなことをやらかしてくれるのか、
今から楽しみにしてますね~
今年も、新年早々rueさんっぽい話を聞けて
なんだかホッとしてます。
僕だけじゃないって、勇気が出ますよねww
それにしてもなんというか、
お母様、お察しします。
この調子で来年はどんなことをやらかしてくれるのか、
今から楽しみにしてますね~
Posted by pia masa
at 2016年01月12日 18:10
