2015年12月11日
意外と知られてない?

毎週金曜日はゾンビの日!
もうね!
この日のために生きてるようなもんですよ!
苦しい毎日をコツコツ頑張ってるのも、
あれもこれもゾンビが見たいがためですよ!
屍肉サイコーッ!
ゾンビサイコーッ!
まさにゾンビこそが生きる糧!
死んでるけどね!ゾンビ死んでるけどね!
死んでるけど生きる糧!
ナイスジョーク!おもれー!
「次回放送は2016年2月15日より配信予定」

絶望で声も出ませんでしたね。
piamasaです。こんにちは。

意外と知られてない、コレ。
まあ大体は男の子のオモチャとは言え、
女子でも見たことはあるんじゃないかと
思ってたんですけどね。
knさんやかおるんが知らないと聞いて、
軽く驚いてます。
コレね、昨日もちょっと書いたけど、
ロケットの頭部分の金属を引っ張って
その隙間に火薬を入れましてね。
その状態で上に投げ落下した衝撃で火薬が破裂するという、
癇癪玉のロケット版みたいな感じですよ。
何がオモシロイの?と言われれば
確かに正攻法の遊びではアレなんですけど、
ほら、僕達、マジメに遊ばないじゃない?
やんちゃな男の子だし、
普通は相手に投げつけるんですよ。
それで火薬が破裂することは殆どないですけど、
もしかすると当たれば破裂するかもしれない恐怖と、
そしてなにより

ギリギリで避けるスリル。
コレがたまんないんですよ!
と言うか大体癇癪玉も
パチンコでお互い撃ちあってましたからね。
アレね、破裂しなくても意外と痛い。
それに「顔はやめな。ボディーにしな」
とはよく言ってましたけど、
むしろ逆に積極的に顔狙ってましたからね。
尽く避けてたので当たったことはないけど
多分痛いと思う。
こんな感じで皆すばしっこかったので、
普通に投げても相手に当たることって
滅多になかったんです。
そしてその日もすばしっこさで
僕と1位2位を争うガキ大将のKくんと一緒に
投げ合いをしてたんですけどね。
いくら投げても当たらないので
半分ヤケクソになって力いっぱい上に投げたロケットが
見事にKくんの脳天に直撃し、
しかも乾いた音を立てて盛大に火薬が発火するという
シュールな絵面に腹抱えて笑ってたら
Kくんに泣きながら絶好宣言されたのが

この僕です。
(注)ゆるい昭和だから許された遊びなので
良いこのみんなは、絶対に真似しないように。
こんなオトナになりますよ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月10日
悟り世代はしらない

光合成でもしてるのかな?
人間、日々進化してますからね。
もしかしたらもしかするかもしれませんよ。
piamasaです。こんにちは。
イマドキとはちょっと外れますけど、
少し前に”悟り世代”ってよく聞いたじゃないですか。
一応説明しておきますと、
概ね1990年代に生まれた世代なんですって。
とWikipediaの人が言ってました。
で、先日ネットをぷらぷらしてましたらね。
そんな悟り世代が
「これが何をする物か分からないらしい」と言う
スレがあったので見てみてみたんです。
そしたらびっくりぽんですよ。

「これナニ?」だって!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
またまたご冗談wマジで?!
ホントに?ホントにホントに?
でももちろんみなさんは知ってますよね!
と言うか誰だって知ってますよね!
答えは当然アレ、さあみんなで声を揃えて
せーのっ!
『核兵器』

と言うかこれ今でも普通に売ってますやん?
確かイオンの駄菓子屋で見かけましたよ。
多分。恐らく。夢かもしれないけど。
だから遊ぶ子供の数は少なくなっても
知ってるもんだと思ってました。
ねえ平成生まれのKくん、
これ何か知ってるよね?
え?なんすか、それ?
マジかよ。
ほら、この先端部分に火薬を挟むでしょ?
そして上に投げると頭を下にして落ちてきて、
その衝撃で火薬がハジケてパーン!て。
で?
で?じゃねぇよ。
どこが楽しいんですか?
ちょ、おま、言うに事欠いて
何が楽しいかって、フザけんなマジふざけんな!
モノが溢れて贅沢できるオマエたちには
わからんかもしれんけど、
楽しかったんだよ!むっちゃ盛り上がったんだよ!
マジふざけんなよ!それ以上言うと、
昭和生まれ漏れなく泣くぞ!
その後、とくとくと昭和生まれによる
このオモチャの楽しさ講義が続くわけですが、
ちょっと大人気なく興奮し過ぎましたんでしょうか。
今朝会社に来てちょっとした違和感で
気づいたんですけど

パンツを前後逆に穿いてました。
穿いてるからと言って、安心できませんね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月09日
割り箸み~つけた!

食洗機がいよいよ死にかけてます。
引っ越しと同時に買った食洗機なので、
来年で10年選手ですか。
今までよく頑張ってくれたとは思いますが、
もっと頑張れ。
死ぬまで全力で頑張れ。
piamasaです。こんにちは。
お昼を買いに行くのがメンドウだったので
買い溜めてあったカップ麺にしたんですけどね。
お湯を入れて3分待ちいざ食おうと思ったら
箸がないんです。
あんなにあった箸が一本もない。
ラーメンはもうすっかり出来上がってと言うのに!
これは由々しき事態ですよ。
まさか手で食うわけにもイカないじゃないですか。
熱いし、多分スゴく熱いしね!(そこ?)
どこかに割り箸の一本や二本ないだろうか。
そう思いあったいの引き出しこっちの引き出し、
アソコの棚、ココの棚を引っ掻き回したら
まさかの一番最初に開けた引き出し、
最も使用頻度が高い引き出しにありました!
まさに灯台下暗し。
目が節穴とも言いますけど。
まあとにかく割り箸が一本、
しかもあの有名なショッピングのだブランドの割り箸が
目の前にあったんですよ!
ヤッターッ!
これで熱々のラーメンが食べられるゥ!
早速いただきま~す!

ナチュラルに箸が崩壊ましてね。
やはり拙者に手で食えと申すか!
結局みなさんが食べ終わるのをじっと待ち
せっせと箸を洗って食べました。
相当麺が伸びてました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月08日
超高速参勤交代


マジかよアフリカはじまったな!
ちょっくらアフリカ行ってくる!
piamasaです。こんにちは。

超高速参勤交代キターッ!
いやね、僕が加入してるdTVに待ちに待った
超高速参勤交代が公開されたんですよ!
初めて見た時にはタイトルだけで吹き出してしまい、
いつかは見てやろうと思い続けてきた2015冬。
それがやっとdTVに登場ですよ!
かーちゃん!かーちゃん!
超高速参勤交代がdTVで公開されたっちゃが!
見らにゃイカんね!見らにゃイカンね!!

で?
あ、いや、なんでもないです。
ただのひとりごとです。
それにしても有料放送に入って良かったのは
やっぱり好きなドラマを好きな時間に好きなところで
見られるってコトですよね。
家で見て続きはスマホでとか、もうホント便利。
コレに慣れちゃうと、時間に縛られるテレビなんて
メンドクサクなっちゃいますよ。
特に最近のお気に入りは
ウォーキングデッドはもちろんなんですけど、
BONESなんてのもオモシロイですよ。
骨ばっかり出てくる1話完結型の犯罪ドラマなんですけど、
コレでもかってくらい骨が出てくるんですよ。
しかもね、日本のドラマのような
綺麗な骨ばかりじゃないですからね。
風呂でトロけたドロッドロの骨とか、
ウジ虫が大量発生してる骨とか、
ゾンビ耐性がなかったら泡吹くような骨ばかり。
だがそれが( ・∀・)イイ!!
とことんリアルでキャラもユニーク、
会話にユーモアがあって人間ドラマにキュンとする。
BONESオススメです。チョ~オススメです。
以上のことからおわかりのように、
ワタクシの好きなドラマのジャンルは
知的で頭脳派なドラマなんですよ。
piamasaさんらしいチョイス!とキャッキャする人が
全国でひとりもいないでしょうが、
ワタクシはこういうジャンルが好きなんです。
幸いdTVには”知的・頭脳派”と言う
まさにドンピシャなジャンルがありましてね。
ワタクシ毎回この中から見たいドラマを選ぶ訳ですが、

超高速参勤交代、ココでいいんですか?
なんとなく知的・頭脳派から
最も遠いところにいるのかと思ったんですけど。
あ、そうそう、もうひとつ大事なこと。
日本に住んでるといつかは参勤交代に
参加せざるを得ない場合ってあるじゃないですか。
幸い僕はまだなんですけど、
いつ交代を迫られても慌てないように、
初めての参勤交代をスムーズに行うためのFAQを
置いときますねー。

これでもう安心ですね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月07日
イヤホン買いました

そういえば昨日の航空祭で
シャトルバスを降り会場に向かう途中で
「まだ帰りたくない~」と号泣する
子供連れの家族とすれ違いました。
なかなか将来有望なお子様ですね。
piamasaです。こんにちは。
ワタクシ今までiPhoneについてくる
イヤホンをメインで使ってたんですけども、
どうも勝手悪いんですよ。
耳にしっくり収まらないというか、
すぐに抜けちゃうんですよね。
だからずっとイヤホンが欲しかったんですけど、
やっぱりほら、音楽を愛する身としては
少しでも音にはこだわりたいじゃないですか。
ロックとかは勢いで聴いても問題無いですけど、
ベートーヴェンを奏でるオーケストラの繊細な音は
少しも逃したくないんですよ。
という訳でずっと探してたんですけど、
なかなかコレというのが見当たらず、
欲しい欲しいと思いつつも買えずにいたんです。
でもダラダラ探すのもアレなんで、
昨日思い切って買うことにしました。
とは言え大得価の500円(税込)のイヤホンなんて
見向きもしないですからね。
それこそ安物買いの銭失いだし、
なによりそんな安物では
僕の耳が満足するはずがないですからね。
だから財力ステータスを全てイヤホンに割り振って、
700円(税込)のイヤホンをチョイス。
500円の安物より200円も高い高級品ですよ。
さすがの僕でも商品を持つ手が震えますよね。
そして早速会社に持ってきて使ってるんですけど、
しっくりくるぅ~むっちゃしっくりくるぅ~。
全然耳から抜ける気配すらないの。
ざ・安定。
いいやろ~いいやろ~イヤホン買ったんだ♪
「オレが前使ってたのは15000円やったよ」

なにその国家予算。
いいもん!いいもん!
僕は700円のイヤホンでいいんだもん!(つд⊂)エーン
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月06日
新田原航空祭2015

太陽の戦士はどうしたんですか?!
アレほど信じてたのに、
晴れるどころか雨さえ上がらなかったジャマイカ!
フザけんな!まじフザけんな!
はっきり言って僕はね。
行く気満々でしっかり5時には目覚ましをかけ、
ばっちり起きたんですよ?
なのに外はしとしと雨の音。
もうガッカリでしたよ。

遠慮なく二度寝しました。
次に目覚めたの8時半過ぎ。
ぐっすりたっぷり休ませていただきました。
だってメインのブルーインパルスが飛ばないんですもん。
そりゃテンション下がっちゃいますよね。
もちろん他の演目もカッコイイですよ?
現地に行かないと買えない物販も魅力的です。
でもやっぱりメインディッシュが出ないと
なんとなくがっかりしますよね。
それなのにデスヨ?
元会社の先輩、一緒に酷道に行ったりと、
仲良くしてもらってるKさんは行っちゃってるんですよ。
こんな雨の日に。
もうアレですよね!アレ!なんていうか、アレ!
「ブルー、予定通り飛ぶらしいよ」
マジっすか?!
マジでマジっすか?!
それから慌てて準備をしましてね。
カメラの充電も程々に家を飛び出した訳ですよ。
とは言っても、いざ出てみると、
風はないものの結構な雨が降ってましてね。
ちょっとコレはどうなんだと。
僕なんか雨が降ると車の運転さえ億劫なのに、
ましてや戦闘機なんて操縦するわけないじゃない。
行ったはイイが、即刻中止になったりとか
雨男の僕が行けば
ありえない話じゃないじゃないですか。
むしろアリエール的な。

と思ったらホントに飛んじゃうし。
もうね、こんな悪天候の中、びっくりですよ。
さすがアメリカとの合同演習で当時無敗のF15を
2世代も古い機を操る空自が撃ち落とし、
アメリカの誇るトップガン出身のエリートをして
「航空自衛隊とだけは戦りたくない」
と言わしめただけありますよね!
しかもエリートとしてのプライドを打ち砕かれ、
再教育志願者が続出したというおまけ付き。

だから隣のおばさんなんて
あまりのかっこよさに目を潤ませてましたからね。
わかります、気持ちすっごくよくわかります。
本当にカッコイイですもんね!
残念ながら天候が更に悪化して、
途中で中止になっちゃいましたけどね。
それでも飛んでくれたブルーに
テンション上がりまくったかーちゃんは

ポスター3本買ってました。
ポスターもむっちゃカッコイイし、
雨に怯まず現地に行ってホントに良かったです。
あ、ちなみに2本は、
義兄へのプレゼント用なんですって。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月05日
僕は信じてますから!

かおるんの広島土産、いただきました!
かおるんが宮崎に帰ってきましてね。
わざわざ広島土産まで持ってきてくれたんですが、
見た目、益々丸みに磨きがかかっt

ウソですゴメンナサイ。
ありがたく頂戴いたします。
piamasaです。こんばんは。
大丈夫。
こんなこと言っても笑って許してくれるから。
僕はそう信じてるから。うん、信じてる。心から。
・・お願いします信じさせて下さい。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それはそうと、
いよいよやってきましたね。この日が。
僕だけでなくかーちゃんも待ってたこの日。
12月頭のビッグイベント。

新田原航空祭!!!
いやー、この日をどれほど待ち望んだことか。
この人ために僕の12月はあると行っても過言ではない!
いや青太もあるんだけど、
こっちはこっちで外せないイベント。
楽しみすぎて眠れないほどのイベントなんです!
雨だけど。
雨だけどね。
降水確率60%。
いやマジで。
泣くぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
デモですね、僕は信じてるんですよ。
きっと太陽の戦士たちがなんとかしてくれるって。
雨雲なんかあっという間に蒸発させてくれるって。
日頃の行いバツグンの僕のために。
だから僕は決めました。
本当は車から見える場所で見ようと思いましたけど、
現地に行きますよ。
意地でも現地に行きます。
しかも傘を持たないノーガード戦法で。
だから信じてるからね太陽の戦士たち。
マジで信じてるから。
雨、降らすなよ。絶 対 に 降 ら す な よ。
頼むから降らすなよ。
降らしたら泣くぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
と言う事で明日はむっちゃ朝が早いので
今日はもう寝ます!

グッナイ!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月04日
チキン南蛮

打ち合わせ終わったーっ!
午後一で始まった打ち合わせ。
後半は焼酎・肝臓・γ-GTP、実にオトナな話題ですね。
という訳で今週は何かと打ち合わせが多い週でしたが、
そういえば先日
別のお客様と打ち合わせがあったんですけどね。
ワタクシ初めてお会いするお客様と
今案件初めての打ち合わせ。
どきどきわくわくでお客様をお出迎えしたら、
まさかのお子様連れでご来社。
マジで?!
打ち合わせ中
ずっとスマホでドラえもんを見ているという状況で
一体僕はどしたら良かったのか。
(一緒に見たかったです)
なかなかオモシロイ打ち合わせでした。
話はまとまらなかったけど。
piamasaです。こんにちは。
いやー昨日の夕方かーちゃんから電話がありましてね。
何やら焦ってる様子だったんです。
聞けば、ちょっと用事で帰るのが遅れそうだから、
弁当を買っといてねとのコト。
ま、それは良いんですよ。
たまに食べるほっともっと弁当もイイじゃないですか。
だから心よくOKして、
かーちゃんはナニが食べたいか聞いたんです。
そしたらしばらく考え、元気ハツラツに言うんですよ。

チキン南蛮のライスのみ!
え?
それチキン南蛮、関係なくね?
焦るあまり自分が何を注文したのか
僕に言われるまで気づかなかった模様です。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月03日
黄金糖

靖国神社爆発、韓国人が関与。
知ってた。
このニュースが流れた途端に言いましたもんね。
「オレこの犯人の国籍、わかっちゃった♪」
A「オレも」
B「オレも」
C「オレも」
意外と賛同者が多くてびっくりデスよ。
と言うかさすがオレですよね。
名探偵コナンを毎号読んでるだけあって
推理が冴え渡ってますね。
あ、ついでに、昼休みになると
会社のゴミ箱にビールの空き缶が増えてるんですが、
この犯人もわかっちゃいました。
piamasaです。こんにちは。

黄金糖、大好きです。
あの上品な甘さ。
そして食い終わる直前の妙に先端が鋭くなる攻め方、
どれをとっても僕好みでしたね。
と言うのも午前中、某巨大掲示板見てたら、
コレを探してる人がいましてね。
なんでもひいばあさまの想い出の味だとかなんとか。
だからこの袋ごと欲しいんですって。
うん、この気持、スゴくわかる。
この黄金糖って僕もばあちゃんを思い出しますよ。
コレとカンロ飴はばあちゃんちのド定番。
だから行けば必ず
ココぞとばかりに食いまくったんですけどね。
本当は僕も袋ごと買いたかったんです。
でもうちの周りって店がほとんどないじゃないですか。
と言う以前に黄金色のまんじゅうも
ないじゃないですか。(いつの時代の話ですか?)
だから自分で作ってました。
そうなんですよ、黄金糖って自宅で作れるんです。
用意するのは砂糖と水、
そしておかず入れに使うアルミカップに爪楊枝。
たったこれだけですよ。
もちろん作り方も簡単。
まず水と砂糖を適量混ぜてお鍋で黄金色になるまで煮たら
アルミカップに流し込み爪楊枝を刺します。
後は冷えて固まるのを待つだけ。
爪楊枝がいい具合に持ち手になって食べやすいし、
甘さも自分で調整できるのでとってもおいしいんです。
更にしかも自家製だから体にもヘルシー。
いいこと尽くしの自家製黄金糖なんですよ!
コレね、友人にも作ってあげたことがあるんですよ。
ある日約束もなく突然友人が遊びに来ましてね。
特別に家の手伝いを免除してもらい遊んだんですが、
お茶菓子なんてブルジョアなものはないので
ちょっと待ってて!とささっと手際よく作って、
友人に差し出したんですよ。
「黄金糖と一緒の味がするっちゃが!」

なんか、ごめん。
なんでそう、毎回毎回謝るんですか?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月02日
流行に疎い

トリプルスリーてなんですのん?
流行語大賞がまさかの「トリプルスリー」て話ですけど
ワタクシ一度も聞いたことありませんけども?
ドコで誰たちによって流行ってるんですかね?
「じゃ調べれば?」
確かに仰るとおり。
これくらいちゃちゃっと調べればわかりますよ。
天下のグーグル先生に頼っちゃえば。
でもほら流行語を調べるってのもアレでしょ?
あくまで僕のところまで流行するのを
待ちたいと思います。いつになることやら。
それよりも選考員のメンツを見て
「あ・・(察し)」と思いました。
piamasaです。こんにちは。
ちなみにグーグル検索流行語は以下のとおり
大賞=マイナンバー
2位=ラッスンゴレライ
3位=エンブレム
4位=ドローン
5位=北陸新幹線
6位=あったかいんだから
7位=大阪都構想
8位=火花
9位=おにぎらず
10位=モラハラ
こっちの方がしっくりきます。
それはそうと何度かブログでも書いてますけどね
ほんと僕って昔から流行に疎いわけですよ。
放課後夕やけニャンニャンでみんなが騒いでるのに、
僕は一度も見たことなかったし、
と言うかそもそも興味がなかったし、
友人たちがアイドル雑誌を学校に持ってきて
キャッキャウフフしてるのに、
僕は教室の一点を見つめてじっとしてたし、
久しぶりに友人宅のテレビでドラゴンボールを見たら
孫悟空がオトナになってるし、
え?孫悟空がオトナになってる!
なんで?!どうして?!いつから・・ッ?
は?なん言いよっとや。
お前んち山やから電波が届かんちゃね?(笑)
うん!そうやとよ!

なんか、ごめん
なんで謝りますのん?いやいやデモですね。
テレビ自体はあったんですよ。
あったんですけど、電波が届かないんですよ。
なにせ山間に住んでましたからね。
だから我が家の裏にあるちょっと小高い山の上に
その地域3件分の共同アンテナがありましてね。
そこに繋げば見られるはずなんです。
はずなんだけど、問題はそのアンテナまでの

ケーブル代がなかったッ!
10mや20mの話じゃないので、
多分すんごい長さのケーブルが必要だったと
思うんですよね。
だからしばらく我が家ではテレビなしの生活。
それはそれで快適でしたけどね。
それよりデスヨ。
その友人宅のテレビが結構立派だったんです。
木目調の見てくれもイイし画面は大きいし、
とくにあく見やすいし、
確か20インチだとかなんとかいう話で、
孫悟空の成長よりもそっちにびっくりポンですよ。
しかも更にびっくりぽんなコトに
みんなの家庭のTVサイズもそれくらいだと
仰るんですよ!
え?マジっすか!?
いやー世の中の進歩は
とどまるコトを知らないとは思ってましたけど、
まさかこんなにも早くTVサイズ
20インチオーバーな時代がやってくるとは!
そりゃ孫悟空もオトナになるはずですよね!
ウチなんてずっと14インチよ!

なんか、ごめん
なぜかこの日、2回謝られました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2015年12月01日
男はつらいよ

未だに布団の中がサロンパス臭いんですけど。
サロンパスってどんだけサロンパスなんですかね?
びっくりするくらいサロンパス過ぎて
ちょっとナルシスト疑っちゃうよね。
言ってる意味が自分でもよくわかりませんが。
piamasaです。こんにちは。

僕は前から言ってるじゃないですか!
口を酸っぱくして言ってるじゃないですか!
『男はつらいよ』は名曲だって!!
全く最近の若人たちは
こんなアタリマエのことも知らないなんて。
嘆かわしい!非常に嘆かわしい!
大体ボキャブラリーの貧困な
箸にも棒にもかからない音楽ばかり聴いてるから
この曲の素晴らしさ、歌詞の味わい深さが
わからんのだよ。
よく聞け若人よ、曲はもちろんだけど
なんと言ってもこの歌は歌詞が素晴らしいのだ!
「目方で男が売れるなら」
「顔で笑って顔で笑って、腹で泣く腹で泣く」
「向後万端ひきたって」
見よ!ヘタにこねくり回さない歌詞、
シンプルだけどグッと心に来るんだよコレが。
わかるかね?若人。
え?きょうこうばんたんがわからない?
バカかオマエは。
ええい!メンドウだ!
こうなったらオリジナルを聴かせてくれるわ!
確かYouTubeに上がってたはず、
しかもしっかり歌詞付きで上がってたはず!
あったあった!コレだコレ!
早速再生っと。
ちゃ~ちゃらららららぁ~♪
嗚呼この郷愁を誘うイントロが泣ける。
そしてこの寅さんの語りかけ、
コレこそ日本の音楽。
わかったか若人、耳かっぽじってよ~く聴きやg

スマホ弄ってないで聴け(#゚Д゚)ゴルァ!!
若人、全然聴いてくれなかったんですけど
なんでですかね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


