2015年12月03日

黄金糖

黄金糖
靖国神社爆発、韓国人が関与。

知ってた。

このニュースが流れた途端に言いましたもんね。
「オレこの犯人の国籍、わかっちゃった♪」

A「オレも」
B「オレも」
C「オレも」

意外と賛同者が多くてびっくりデスよ。
と言うかさすがオレですよね。
名探偵コナンを毎号読んでるだけあって
推理が冴え渡ってますね。

あ、ついでに、昼休みになると
会社のゴミ箱にビールの空き缶が増えてるんですが、
この犯人もわかっちゃいました。
piamasaです。こんにちは。

黄金糖
黄金糖、大好きです。

あの上品な甘さ。
そして食い終わる直前の妙に先端が鋭くなる攻め方、
どれをとっても僕好みでしたね。

と言うのも午前中、某巨大掲示板見てたら、
コレを探してる人がいましてね。
なんでもひいばあさまの想い出の味だとかなんとか。
だからこの袋ごと欲しいんですって。

うん、この気持、スゴくわかる。
この黄金糖って僕もばあちゃんを思い出しますよ。
コレとカンロ飴はばあちゃんちのド定番。
だから行けば必ず
ココぞとばかりに食いまくったんですけどね。

本当は僕も袋ごと買いたかったんです。
でもうちの周りって店がほとんどないじゃないですか。
と言う以前に黄金色のまんじゅうも
ないじゃないですか。(いつの時代の話ですか?)

だから自分で作ってました。
そうなんですよ、黄金糖って自宅で作れるんです。
用意するのは砂糖と水、
そしておかず入れに使うアルミカップに爪楊枝。
たったこれだけですよ。

もちろん作り方も簡単。
まず水と砂糖を適量混ぜてお鍋で黄金色になるまで煮たら
アルミカップに流し込み爪楊枝を刺します。
後は冷えて固まるのを待つだけ。

爪楊枝がいい具合に持ち手になって食べやすいし、
甘さも自分で調整できるのでとってもおいしいんです。
更にしかも自家製だから体にもヘルシー。
いいこと尽くしの自家製黄金糖なんですよ!

コレね、友人にも作ってあげたことがあるんですよ。
ある日約束もなく突然友人が遊びに来ましてね。
特別に家の手伝いを免除してもらい遊んだんですが、
お茶菓子なんてブルジョアなものはないので
ちょっと待ってて!とささっと手際よく作って、
友人に差し出したんですよ。

黄金糖と一緒の味がするっちゃが!」


黄金糖
なんか、ごめん。

なんでそう、毎回毎回謝るんですか?


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄金糖
    コメント(0)