2014年01月01日
あったかホッカイロ


馬と排泄とワタシ~♪
午年ですからね。
そういえば昨日の夜。
紅白も終わってあえるさんの散歩に出たんですが、
たった一人「恋するフォーチュンクッキー」を
大爆音で響かせながら
ウォンウォンならしてる暴走族に遭遇しました。
丁度昨日暴走族の話を書いたので
実にタイムリーな感じだったんですが、
あんなにさみしげな暴走族は
初めて見ましたね。
pia masaです。こんにちは。
どうでもいいですけど、
バイクで音楽を鳴らすのやめて貰えませんかね。
聴いてるこっちが恥ずかしいです。

A Happy New Year!!
毎年恒例の初日の出を拝んできました。
気合を入れて日の出予定時刻の
1時間以上前から現場でスタンバってたのに、
厚い雲のせいで30分程度遅れましてね。
ようやく顔を出したと思ったら
見ての通りぼんやりした初日の出でしたよ。
でも今年は割と暖かくて
待ってるのも苦にはなりませんでしたね。
むしろ余裕でしたね。
下手すりゃ正月早々真っ赤は初日の出を受けて
脱ぐところでしたね。

未遂ですから未遂。
たしか去年はすごく寒かったんですよ。
さっき写真見たら霜がおりてましたからね。
ホッカイロ代わりのシェリさんと一緒に
寒風吹きすさぶ夜明けの一ツ葉に
行ったような記憶があります。
ところでホッカイロといえば、
先日インターネッツをふらふらしてたら、
「家の前にホッカイロを置いた結果」
というスレがありましてね。
また記憶をなくした行き倒れの飲兵衛なんかが
群がってたのかと思ったら、

まさかのスズメさん達。
なんだかんだ言ってスズメも寒いんでしょうね。
そういえば昔スズメを獲りたいばっかりに
ざるの下に米をまいただけの簡単な罠を仕掛けたのに
全然捕れなかったんです。
スズメといえば我が家にとっては貴重なおかずだったのに
何度やっても全然捕れずに
終いに自作の吹き矢で射止めようとした経験があります。
やっぱり捕れませんでしたね。
やつら無慈悲に空飛ぶから卑怯ですよね。
それなのにまさかこんなことで
あっさりスズメが捕獲できるとは

ちょっくらホッカイロおいてくる!
ということで今年もよろしくどうぞー。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


