2016年09月22日
かーちゃんには逆らわない

フーデリーで九州のソウルフード袋麺
”うまかっちゃん”が思いの外やすかったので
買ってきました。(要らないご報告)
piamasaです。こんにちは。
キッカケはちょっとしたことだったんですよ。
シェリさんがボールで遊んでたんですけど、
その際中にたまたま「んがーッ」と鼻がなりましてね。
それを聞いたかーちゃんが笑ってたんです。
でもコレって人間でもよくあることじゃないですか。
僕だって笑い方にしくじった時に
鼻が鳴ることありますもんね。
当然かーちゃんだってあるわけですよ。
だからほんのかる~い気持ちで言ったんですよ。
「かーちゃんだって鼻がなることあるやろ?」

なんでよ。
途端かーちゃんの平手打ちが
僕の膝をあらゆる角度から攻めてきたんですよ。
アレね、意外と痛いんです。
ペシペシペシペシ手を緩めることなく
ケンシロウでももっと手加減するだろうというくらい
ガンガン叩いてくるわけですよ。
そりゃこっちも逃げますよね。
別にスポーツ選手じゃなくても膝を壊すのは
割と普通に勘弁。
しかも壊した原因がかーちゃんの平手打ちって
恥ずかしくて病院にも行けないでしょ?
僕だって必死で逃げますよね。
それにワタクシ
逃げ足には子供の頃から定評がありますしね。
オトコとして反撃はしませんけど、
ココはとっとと逃げさせていただきます。

オトコは黙って叩かれる!
DVとはすなわち
D:どいたら、V:ゔっ飛ばす
悲しいかな。
どいてもどかなくてもぶっ飛ばされるのがこの世の摂理。
こうならないためにも世の男性諸君、
あまり奥様には歯向かわないようにお気をつけ下さい。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月21日
望遠鏡

結局「これはヤバイ!」でお馴染みのスマホ
Galaxy爆弾の出火原因は
オーブンやヒーターの熱が出火に繋がっただけという
相変わらずあの国自慢の自分は何も悪くない精神が
遺憾なく発揮された結果になりましたね。
夏にヒーター使うやつドコにいるんだよ。
ま、僕はあの国の製品買わないからいいけど、
Galaxyしか買わない知人に伝えたら
軽く笑顔が引きつってましたね。
piamasaです。こんにちは。
まだまだ夏日が続くと言われてましたけど、
さすがに彼岸に近づくにつれて
明け方は冷え込むようになりましたね。
秋ですよ、秋。僕のだーい好きな秋。
センチメンタルな僕に最も似合う季節が
この秋ですよね。
という訳でこれから秋が深まり冬になると
空気が澄んで絶好の星空ウォッチの季節です。
ワタクシ前々から言ってますけど、
宇宙関係大好きでしてね。
樹々の囁きと虫の音の中
満天の星空に向かって両手を広げ
「目の前に広がる宇宙に比べれば
僕はなんてちっぽけな存在なんだ!」
なんて自己陶酔するのは
大キライです。
余計なこと考えずに
ただ星空を眺めてればイイんですよ。
そんなワタクシ高校3年生のときに
大お好きな星空を愛でたいと思いましてね。
親に無理を言って望遠鏡を買ってもらったんです。
確か6万5千円だったかな?
我が家にとっては国家予算並みの金額ですよ。
そこをどうにかお願いしまして、
望遠鏡をカタログショッピングしたんです。
それが家に届いたときの感動。
親に言えばなんでも好きに買ってもらえた人には
決してわからないでしょうけどね。
涙が出るくらい嬉しかったんですよ。
いくら出世払いで返すと言っても、
民から税金すら取れない我が家では、
親があらゆるところから小銭をかき集めて
やっと購入した望遠鏡ですから。
今思い出しても込み上げるものがあるくらい
親への感謝と大好きな星空を愛でられる感動に
本当に嬉しかったんです。
そして待ち遠しい夜がやってきて、
いよいよ念願の月のクレーターを眺めようと、
既にセッティングが完了している望遠鏡を抱え
庭に飛び出して行きました!
待ってろ星空!待ってろ月!
数十年前に人類が残した偉大な一歩を
今眺めてやるぞ~!

望遠鏡、落としました。
一度も星空を観ることなく
僕の望遠鏡は強制的に役目を終えました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月20日
Amazonプライム会員

いよいよシェリさんまでもが
僕の頭頂部を確認するまでになってしまいました。
コレもひとえに
かーちゃんの教育の賜物だと思います。
あざ~す!
piamasaです。こんにちは。
昨日ですよ。
大型の台風16号が絶賛接近中だったので、
ほとんど家に篭ってたんですけどね。
そろそろ給料日も近いし
ぼんやり支払明細を眺めることにしました。
かーちゃんとふたり
ただひたすら眺めてたんですけど、
ふとあることに気づいてびっくりしたんですよ。
と言うのも僕達の知らない間に
Amazonプライム会員費が
請求されてらっしゃりる。(らっしゃりる?)
いやいやコレは由々しき事態ですよ?
だって誰もプライム会員に登録した覚えが
全くないんですもん!
会員になったのが今年の7月なんですけど、
僕なんて5月以降本やCDの検索以外で
Amazonを使うことなかったですからね。
これはかーちゃんも同じです。
Amazonでの買い物はおろか、
ログインすらしてないんですよ。
なのに何故かプライム会員になっちゃってる。
確かに年会費は3,900円と言う
そんなに目くじらを立てるほど高額ではないですけど、
なにせ入会した覚えがないのに
バッチリ請求されてますからね。
コレは黙って請求されるわけにはいきません!
と言うかですよ。
そもそもAmazonプライム会員って何がオトクなの?
・完全送料無料
・お急ぎ便も無料
・タイムセールを30分早く注文できる
・大量の音楽や動画を無料で視聴
え?大量の動画??
もしかして大好きな海外ドラマなんかも・・
あ、あるぅう!いっぱいあるうう!
軽く検索してみましょうか。
え?ええ?!ちょっと待って!
ウォーキング・デッドのスピンオフ的なドラマ
『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』も
シーズン2まで放送されてるジャマイカ!
ジャマイカ!(なぜ強調した?)
コレは見ない手はないですよね!
いくらかーちゃんが早く解約しろと急かしても
コレばかりは見ないわけにはいきません!
折角だからゾンビが苦手のかーちゃんも
一緒に見ればイイじゃない!
レッツ、ゾンビーーーッ!

こんなゾンビばっかり観て
気持ちが暗くならんな?
ゾンビどうこう以前に
ドラマとして面白くなかったことに
気持ちが暗くなりました。
と言うかそういうのんきな話じゃあ
ないですよね、きっと。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月19日
台風に備えて

蓮舫「国籍は日本だがアイデンティティは台湾だ」
普通言うなら逆なんですけども
それ以前に台湾じゃなくて中国だろうと言うツッコミ。
こうしてサラッと嘘ついちゃうところが
流石スパイ議員と誉れ高い蓮舫ですよね。
結局そんな蓮舫が党首になっちゃったわけですが、
先日蓮舫みたいなのが党首になれるんだから
民進党ってバカだよね、と話す友人に
たまらず僕は言ってやったんです。
民進党がバカなんじゃない。
バカしかなれないのが民進党なんだよ!
ややウケでした。
piamasaです。こんにちは。
いよいよ割りと大きめの台風が来てますけど
皆様イカがお過ごしでしょうか。
ワタクシ今日も絶賛引きこもり中です。
と言ってもデスヨ。
ホンキでヤバイ台風らしいじゃないですか。
だから朝からそれに備えてましたよね。
強風で飛びそうなじょうろや植木鉢を
風の当たらない隅っこに追いやったり、
自転車を鎖で繋いだり、
考えられるあらゆる対策を施しました。
全部かーちゃんが。
ワタクシはすっかり寝坊してしまいまして、
目が覚めたら全てのことが
すっかり終わったところでしたね。

そう言うところよ、とーちゃん。
目覚めに地味なダメ出しをいただきました。
本当に申し訳ございません。
なんと言いますか昨日遅くまで
探偵ナイトスクープを見てしまったのが敗因、
全てはナイトスクープのせいです。
と言う事で小降りなうちに
買い出しにでかけたんですけども、
やっぱり皆考えることは一緒ですね。
備えあらべ憂いなし。
スーパーには買い物カゴの中に
大量のカップラーメンや非常食などを詰め込んだ
多くに人で賑わってましてね。
僕だけでしたね。
ビールにロールケーキだけという客は。

めっちゃ二度見されました。
いいじゃん、人が何買おうが。
という訳で皆様
くれぐれも起きをつけ下さいませ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月18日
宮島の消えずの火

昨日「ENGEIグランドスラム2016」で
初めてオリラジのPERFECT HUMANを観たのですが、
全く接し方がわかりません。
念のため確認なんですが、アレはネタなんですよね?
一応お笑い系のネタなんですよね?
ENGEIグランドスラムに出てるくらいですもんね。
とにかく全てが謎のまま
ULTRA TIGERと共に終わっていきました。
心からのモヤッとが止まりません。
piamasaです。こんにちは。
折角の3連休なのに天気イマイチすっきりしない毎日
皆様イカがお過ごしでしょうか。
ワタクシひたすら家の中で過ごしておりますが
思いの外、元気です。
さっきとあるサイトで
ゾロアスター寺院にある1500年以上燃え続ける
「聖なる炎」について書かれてましてね。
そう言えばと思い出したんですよ。
と言うのも先日広島に行った時にオヤジに聞きました。
宮島にも”消えずの火”があるということを。
ロープウェイで登った先の弥山頂上に
それがあるらしいんですが、前回4年前ですか、
僕達もロープウェイで行ったんですけど、
全く気が付きませんでした。
その旨を話したら
そこに一緒に行きたいと言い出したんですよ。
思えば25年くらい前に
パイナップルと一緒に広島に行ったんですけど、
その時に3人で宮島に入ったにもかかわらず
そんなこと一言も言わなかったんですよ。
もっと言えばロープウェイ付近に
近づきさえもしませんでしたからね。
それなのに突然一緒に行こうとか
珍しいことを言うもんだなーと思ってたんです。
「今度消しに行こうや」

ほらやっぱりね。
そんな事だろうと思ってましたよ。
あのハゲが悠久の歴史に心を揺さぶられて
消えずの火なんて見に行くわけないと
思ってましたよ。
と同時に、
客観的に僕が子供の頃の悪がきっぷりは
間違いなくオヤジの血だと再認識しました。
その日一番の凹みポイントが、ココです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月17日
オヤジの愛犬は何処?

昨日「ガードセンター24」というドラマを見てましてね。
あまりのチャチさに唖然としましたね。
アレはなんなんですかね。
セットもストーリーもセリフのひとつひとつが
あまりに陳腐すぎて見てるこっちが恥ずかしくなったので
迷わず途中断念しました。
でも逆によくあんなドラマを恥ずかしげもなく
よく放送出来たもんだと調べてみたんですけどね。
ワタクシびっくりしました。
史上初!日本×アジア6の国と地域で
同時放送のSPドラマ!
マジですか?!
マジであんなモノを晒しちゃったのかよ。
誰が引き止める正常な人は居なかったんですかね。
つくづく残念です。
piamasaです。こんばんわ。
オヤジの愛犬「ポッキー」が居なくなってました。
思えば最近電話しても
ポッキーの話題が全然出なかったんです。
なんとなく嫌な予感はしてたんですよ。
普通にシロの話は良くするのに
ポッキーの話はここ数ヶ月
ぴったりとしなくなったんですから。
だからオヤジの自宅に到着した時
もし僕の嫌な予感が当たってたらと思うと
ポッキーのコトを聞くのが
ちょっと怖かったんですよ。
とは言えですよ、さすがにポッキーのことを
聞かないわけにもいかないじゃないですか。
だから思い切って聞いてみました。
「最近ポッキーの名前を聞かんけど
どうかした?」

リコに改名したぞ。
なんでだよ?!
ポッキーだとオスに見られるという
理不尽な理由で改名させられてました。
不憫です。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月16日
オヤジのマンション

恐らく熱狂的な日本好きな
外国人の方だと思うんですけどもね。
「押忍」の文字がプリントされたTシャツに
日の丸の鉢巻をした気合充分な女の子が

鹿に食われてました。
折角気合の入ったTシャツを
もりもり鹿に持ってかれてましたね。
女の子はキャッキャウフフしてましたけど。
微笑ましかったです。
piamasaです。こんにちは。
という訳で半年ぶりくらいに
広島に行ってきたわけですが、
流石にこう何度も行ってると
色々と道を覚えてしまうものですけどね。
そう言えばオヤジの家に
初めて行った時ですよ。
「オレのマンションの住所よ」
と言われちょっとびっくりしたんですよ。
と言うのも今までマンションなんてハイカラな生活には
全く縁のない生活をしてきたオヤジですからね。
早くに父親を亡くし、
高校にもいかずにずっと働き詰めの生活ですよ。
これまで散々苦労してきたオヤジも
とうとうマンションに住めるまでになったのかと
感慨深げにカーナビに住所をセットし、
出発したことを思い出します。
そして遠路はるばる約10時間。
色んな思いを胸にカーナビに誘われるまま
設定したオヤジのマンションに到着し、
建物を見上げた時に僕は思ったんです。

これマンションちゃう。
アパートや、ただのアパートや。
しかも軒下のベニヤ板も剥がれてる恐ろしく古っるい
1周回って逆に貴重なアパート。
とは言え、住めば都、
オヤジにとってはコレがマンションなんでしょうね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月15日
人の心配を他所に

何気なくかけたソースが
偶然ハート型になっちゃうくらいに
僕の愛は深いですよね。
piamasaです。こんにちは。
という訳で
あっと言う間の二泊三日が過ぎて
いよいよ今日帰るわけですが、
マツゲが全部抜けて無駄にさっぱりした目元以外は
毛髪も相変わらずな感じのオヤジ。
少しずつ体調の悪い日も増え、
心配も増すばかりなのですが、
そんな僕達を他所に
昨日と今日のこの2日間で飲んだビールは
ジョッキ合計7杯
あのハゲが!
最初に1杯くらいは大目に見ますよ。
でもさすがに2杯目以降はちょっとアレでしょ?
やっぱり心配して止めますよね。
「ろそろ止めときない」
「おうおうわかっとる!
おい!ママさん!ビールもう1杯!」
全然わかってない。
まるでわかってない。
オマエもしかして髪の毛と一緒に
何か大事なものも抜けていってるんじゃね?
「おう、そうよ!」

あっさり認めた。
以後、止めるのを諦めました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月14日
オヤジからのお下がり

長距離運転になると
必ずかーちゃんがしりとりをしたがります。
運転者が眠くないようにという
かーちゃんなりの優しさなのはわかりますが、
意外と飽きます。
それにやっぱり
やる以上は徹底的に勝ちたいですよね?
だから”り”とか”る”で終わる単語で
攻めていくんですけどね。
昨日も散々”り”と”る”で攻めたあと、
リアルに”ターバン”という単語で負けました。
ナゼ僕はこの単語をチョイスしたのか、
一生の不覚です。
piamasaです。こんにちは。
昨日は流石に10時半には
記憶を失ったワタクシですが、
今朝は今朝でオヤジを病院に連れて行くのに
5時起床6時半オヤジの高級マンションに集合という
割りとタイトなスケジュールでしてね。
とは言え病気のオヤジには
あまり負担を掛けさせまいと頑張って起床し、
待ち合わせ時間ほぼピッタリに
高級マンションに行ったわけですよ。
それなのに僕達にあってほぼ最初の言葉が
「オレの継続購入してるアレよ。
育毛剤が効かんからオマエにやるわ」

そんなお下がりいらんわ。
そういう理由で譲るのヤメて。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月13日
オヤジの容体

無事に広島に到着しました。
piamasaです。こんばんは。
小雨降る昨日午後11時30分くらいに家を出て
のんびりのんびりと運転したのが良かったのか
別に疲れることもなく、眠くなることもなく
割りとあっさりと到着してしまいましたよ。
デモですね、昔からそうなんですけど、
こういう物事がスムースに進む時というのは
要注意なんですよ。
必ず最後に大どんでん返しがあるんです。
だから実は妙に緊張してたんですよ。
もし僕が考えてる以上にオヤジの容体は
よくないんじゃないか。
電話では明るい声を出してはいますが、
それはあくまで僕達を心配させないため。
本当は立ってるだけでもきついくらい、
ダメージがあるのではないか。
そういう思いをできるだけ表に出さず、
オヤジのアパートに到着し、
一緒に食事に行くことにしました。
本当は焼き肉でも・・と思ってましたが
食欲がないのに無理やり胸焼けしそうな
肉を食わせるのも忍びない、
ここはひとつオヤジの今一番食べたいもの、
それを皆で食べに行こうと思いましてね。
オヤジの案内で車を走らせる事20分。
到着したのは
バリバリの焼肉屋。
あ、いや、
別の無理に僕達に合わせなくても良いんだと。
本当にオヤジの食べたいもので構わないと。
そう諭しつつ入った焼肉屋で
カルビ3人前。
タン塩1人前。
生ビール3杯をペロリと平らげたオヤジ。

こいつ絶対仮病ですよ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月12日
続、広島へ

僕が広島に行くと決めた途端
全国的に雨になったのは僕のせいじゃないと思います。
・・・ですよね?僕のせいじゃないですよね?
そう強く思いたい。
piamasaです。こんばんは。
という訳で
今頃広島カープのリーグ優勝で盛り上がってるであろう
広島に行ってくるわけですが、
間違っても優勝を祝に行くわけではないんですよ。
オヤジの体調を慮って、
今後のことも含めて話すためですからね。
決して遊びに行くわけではないんです。
「岡山の倉敷に行くが」
「え?なんで?!」
「桃とブドウを買いに行くが!」
工工エエエ('д`)エエエ工工
まあデモですね。
オヤジに果物を持って行ってあげたいという
かーちゃんの気持ちなんですよ。
だからそれもアリかなと思ったんです。

遠いなぁ。
想像以上に遠回りだったので、
コレに関しては道中話し合って決めたいと思いますが、
取り敢えず行ってきます。
それではみなさん、ごきげんよう。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月11日
再び広島へ行ってきます

ふと思ったんですけど、
最近髪のセットがしづらくなった気がします。
具体的にどうというのも難しいんですが、
いつもの分け目で分けようとしても
髪の毛が反抗するといいますか、
僕の誘導に素直に応じない髪が増えてきました。
コレはもしや、髪が増えた証拠??

逆やが。
・・・ (´・ω・`) ・・
piamasaです。こんばんは。
ちょっと思ったんですけど
ユニットバスってあるじゃないですか。
ビジネスホテルによくあるアレ。
バスタブがあって
そのバスタブを脇に湯が跳ねるのを防ぐ
ビニール製のカーテンがあって
トイレと洗面所があるみたいな、
よくあるアレ。
シャワーの時は別にイイんですけど、
湯船にお湯をためたいと思った時は
どうやって入浴をすれば良いんですかね?
体を洗うにしても場所がないでしょ?
洗った体を流すにしてもツライでしょ?
アレ結局バスタブである必要って
本当はないんじゃないのかなーと思って。
湯船に浸かりたいと思った時の
使用方法をご存知の方、
是非教えていただけないでしょうか。
と言うのもですね。
先日からオヤジの体調が悪くてですね。
話すのもキツそうな感じだったんですよ。
いつもは出てくる冗談も鳴りを潜め
ただただ体調の不良を訴えるばかり。
思えば手術から丸4年。
いつかこういう日が来るのではないかと
思ってはいたんですよ。
だから折角なので治療の日に合わせて
行くことにしました。
その旨を伝えた時、余程キツかったのか
オヤジも安心した様子。
今後のことも含めて
病院の先生とも話す必要があるりそうだし、
社長に事情を話し忙しいのに休みをもらい、
急いでホテルを予約すると
少しでもオヤジの体に良さそうなものをと
あちこち駆けまわり準備も万端。
よし、あとは安全運転で広島に行くばかり。
「と言う事で日程が決まったわ。
ホテルもとったし休みも貰ったから、
13~14の2泊でそっちに行くね」
「無理させて悪かったな。
だいぶ体も楽になったし
明日から仕事に行くかもしれんから
もう来んでいいぞ」

おいハゲふざけんな。
サラッと人の都合を180度変換するの
ヤメてもらっていいですかね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月10日
それには理由がありました

炎の体育会TVは
いつからジャニーズの番組になったんですか?
アレは芸人さんはじめ意外性のある特技等が
魅力だと思ってたんですけどね。
え?あの人がこんなに足速いの?
この人こんな顔つき出来るんだ~等々
こういう意外性が僕は好きだったんですけどね。
いつしか僕の好きな炎の体育会TVは
居なくなってしまってました。
piamasaです。こんばんは。
何事にも理由があるんですよ。
例えば2車線道路を走っている時に、
自分のレーンだけやたらスムーズに流れるなぁと
不思議に思ってたら合流レーンだったりとか、
いつもはいつ行っても沢山の客で賑わってるのに
今日に限って少ないなぁと思ったら
常連さんでさえ出会ったことがない店休日だったりとか
コトがスムーズに進み過ぎる時って
絶対何か良からぬことがある時なんですよ。
今日も某イオンに行った時に
トイレに行って来たんですけどね。
想像以上に混んでる割には
ひとつの便器だけ誰も立ってなかったので、
何も考えずに前に立ちスタンバったら
足元がオシッコで溢れてましたね。

今年一番のメンタル破壊率でした。
他の人の哀れみの目がツラかったです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月09日
お弁当屋さんの友人

「日本に首都とかねーよ」
とツイートしてネット上を騒然とさせた女子高生。
冗談なのか本気なのかわからないツイートに
半ば呆れ気味に笑う人が続出しましたけども、
実は今の日本には
首都を定める法律がないという意味では
女子高生は正しいのかもしれません。
そういう意味で言ったわけじゃないと思うけど。
ま、そういうことにしておきます。
piamasaです。こんにちは。
突然なんですけど、ウチの会社の後輩が
なかなかの大食い野郎でしてね。
普通の弁当にカップラーメン、
それにプラスして食パンまで貪ってるという
体は細いのによく食うんですよ。
と言っても
実は僕もこう見えてなかなかの大食いでした。
ゲーセンでバイトしてた時なんて
やっぱりずっと立ちっぱなし動きっぱなしでしょ?
楽そうに見えて結構体力使うんですよ。
そこでそんな僕達のために
某有名お弁当チェーンに務める友人が
お弁当の差し入れを持ってきてくれてたんです。
もう大好き。そういう友達大好き!
しかも残り物とかそう言うんじゃなくて
普通のちゃんとしてお弁当をですよ?
それをひとり3個くらい持ってきてくるんですよ!
当時の僕たちは余裕ですよね。
食べても太らないという羨ましい肉体を
当時はまだ持ち合わせていましたので、
遠慮なくもりもり食べてました。
それはそうと実はこの友人、
ゲーセンによく遊びに来てくれる常連さんでしてね。
たまたま話があって遊ぶようになったんです。
いつも彼女と一緒に遊びに来る仲良しさん。
そんないつも良くしてくれる友人に
僕たちはすっかり懐いてしまいまして、
閉店後も待ち合わせして
一緒に遊ぶようになりました。
そんなある日、
いつも来るはずの時間に友人が来ませんでね。
まあたまには彼女と別のところでデートかな?
と別に気にすることなく、
たまには外に食べに行くかと、
休憩時間に近くのラーメン屋でたらふく食べ
職場に戻ったらいるんですよ!
その友人が彼女と一緒に
僕の帰りを待っててくれたんですよ!
満面の笑み!めっちゃ笑み!笑顔の中の笑顔!
そして戻ってきた僕を見るなり
「ちょっと遅くなってので
いつもよりいっぱい持ってきました!」
目の前に積み上げられた
10数個のお弁当に

本気でえずきましたね。
満面の笑みだった友人の顔が凍ってました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月08日
ダジャレ

蓮舫の二重国籍疑惑は
もっと派手なニュースになっていいと思うんですけど、
なかなか控えめな感じでアレですね。
コレが自民党議員だったら
各局鬼の首を取ったように放送しまくるのに。
そう言えば民主党は過去に
重国籍容認へ向けてn

ダメっすか。
やっぱりこれ以上は言ったらダメみたいです。
スパイ政党って怖いよね。(核心)
piamasaです。こんにちは。

昨日撮り溜めた何でも鑑定団を見てたら
メイン司会者の今田ナントカって人、
ロボットのペッパーくんを持ってるんですって。
先日僕も某イオンにいたペッパーくんで
軽く遊んでみたんですが、
思ったよりよく出来たロボットだと思いました。
可愛い顔している割には
若干威圧感のある大きさですけど。
しかも色々学習していくうちに
ダジャレも言うようになるみたいですよ。
今田ナントカさんが言ってました。
しかもそのダジャレと言うのが
「布団がふっとんだ」
びっくりするくらいベタなダジャレですけども、
思えばワタクシ過去に書いたことあるんですよ。
まだブログではなくホープページと言われる
懐かしい響きのやつで、
「布団がふっとんだ」というベタなダジャレを
なかなか鋭く考察した記事を。
しかもかなりの長文だった記憶があります。
ダジャレとは何かから始まって
最後には「布団がふっとんだ」の
気合充分な考察へと移っていくんです。
全然覚えてないけど。
露ほども何書いたか覚えてないけど。
でもやっぱりアレですよね。
ダジャレとはいえ想像力で笑う部分って
結構あると思うんですよ。
ダジャレの響き+想像力。
例えば「布団がふっとんだ」で言えば
現実ではあり得ない
布団がふっとんだ状況を想像することで
更に面白くなるというか。
だからしょっちゅう布団がふっとんでたら
いくらダジャレでも全然面白く無いんですよ。
あり得ないから面白い

あんのかよ。
やっぱり訂正、
コレはこれでオモシロイですね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月07日
少女にメロメロです

ドコからでも切れるって言ったじゃん!!
ドコからでも切れる袋が
今日も順調にドコからでも切れませんでした。
ここんところ立て続けに切れないんですけど、
もしかすると僕は、すごい確率で
アタリを引いてるのかもしれないッ!
piamasaです。こんにちは。
ワタクシ所謂ロリ趣味ではありませんし、
その道を拗らせて国家権力のお世話になる類の
人間ではないと自負しておりますが、
そんなワタクシがあるひとりの少女に
メロメロになってしまいました。
と言うのも
無性に一定の曲が聴きたくなることって
ありますでしょ?
どうしてもあの曲が聴きたい!
そんな可愛いワガママを言いたくなる時。
今日のワタクシ、
ベートーヴェンの日だったんですよ。
どうしてもベートーヴェンが聴きたい。
しかもピアノ・ソナタが聴きたい。
そんな訳で朝から
「ベートーヴェン ピアノ・ソナタ」で
せっせと検索してたんですけど、
その中にあったんですよ。
あの少女の動画が。
調べると若干15歳(?)の
まだまだあどけない表情の残る少女が弾く
ピアノ・ソナタ「月光」3楽章。
しかもギターで弾いてらっしゃる。
コレがまた恐ろしく素晴らしい!
ワタクシ男piamasa44歳。
この少女の素材(原曲)の味を活かした
素晴らしいギタープレイにぞっこんラブ(死語)
ぜひ彼女のプレイを聴いてみてください。
そしてコレを機にベートーヴェン好きが増えると
この上なく嬉しいです。
【動画】Tina S - ベートーヴェン月光ソナタ3楽章
オレ、今度生まれ変わったら
この少女のギターになるんだ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月06日
平成生まれにとって僕とは?

先日眉を整えたところから
徐々に毛が生えてきてるんですけど、
これどうやって維持するんですか?
自分で生えてきた分を
抜くなり剃るなりコロ助なりすればいいの?
イマイチ維持管理の仕方がわかりません。
piamasaです。こんにんち。
何なんですかね。
かーちゃんに聞いたら月一くらいで手入れすれば
大丈夫って言われたんですけど、
割りともりもり生えてきてるんですよね。
やっぱりコレがリアップパワーってやつですか?
世界で唯一発毛が認められた
ミノキシジル5%配合の威力ってやつですか?
取り敢えずシェーバーの
もみあげ処理用の刃でサラッと整えてみたら、
何か大事な部分を削ぎ落とした気がします。
あまり自分では触らないで置こうと思います。
そんなワタクシ、
昨日例のウィルスの件で平成生まれと会ったんですが、
なんだかんだ話してるうちに
ふいに平成生まれが発した
masaさんって苛めたくなるタイプですよね。
と言うヒトコトを聞いて
僕がとった行動は次のうちどれでしょう。
1.泣いた
2.泣いた
3.泣いた
4.とても号泣した
正解は

全部です!
平成生まれのクセにおっさん泣かすなよ。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月05日
焼き肉を食べよう

会社の冷凍庫の中に
一旦全溶けして再び固まった
アイス的なモノがあるんですけど
食べてもいいですかね?
piamasaです。こんにちは。
やっぱりね、人間肉食わないとね。
力も出ないよね~と言うことで!
昨日は自宅で焼き肉をすることにしましたよ。
思えば約1ヶ月ぶりの焼き肉。
その時に食べたあえるさん初めての焼き肉が、
最後の食事になったわけですよ。
アレほど食欲のなかったあえるさんが
焼き肉を美味しそうに食べるのを見て
喜んだもんです。
それから1ヶ月の間に色々あったなぁと
そんなコトを考えながら、
ホットプレートをセッティングしお肉を並べ
焼けるのを待ってたんですけどね。

コンセント差し込んでませんでした。
いやー失敬失敬。
待てど暮らせど全然肉が焼ける気配がなかったので
おかしいなとは思ってたんですけどね。
普段パーフェクトヒューマンなワタクシでも、
こういう可愛い失敗をしちゃうんですよね。
極稀にですけどね、極稀に。
まあ一般市民にはありがちな凡ミスですよね。
これでやっと僕も一般市民の気持ちが
ちょっとだけ分かりましたよ。
どんまい自分。

ごめんなさいは?
え?あ、ゴメンナサイ。
かーちゃんは割と本気で呆れてたみたいです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月04日
マナーが向上しました

幸い台風は大したことはないみたいですね。
まあ宮崎では、ですけど。
そういう訳なので午前中にauに行ってみたら
人がうじゃうじゃ。
なにやっとんねん。
台風の最中になにやっとんねん。
自分のことは棚の上。
piamasaです。こんにちは。
IKEAとIKKOの区別がイマイチつかない昨今
皆様イカがお過ごしでしょうか。
ワタクシ意外と元気です。
そう言えばヤフトピで見たんですけど、
中国の世界最長のガラス橋が
開通から2週間足らずで閉鎖されたみたいですね。
中国製だけにカラスの強度が
前々から心配でしたけど、
閉鎖の理由は観光客が殺到したせいなんだって。
そう言えば韓国でもりんご祭りでありましたね。
無闇にりんごを欲する大声を出したり
テーブルをひっくり返して落ちたりんごを拾おうと
揉みあいが起きて
イベント自体が中止になったことが。
やっぱりマナーって大事ですよね。
特に集団心理って言うんですか?
あの人もやってるから自分もやるみたいな、
そういうのをしっかりと理性で抑えられてこそ
円滑な人間社会が送れるんですよ。
そういう意味では最近の中国では
ある変化が起きているようです。
と言うのも一時期話題になったIKEAお昼寝族。
売り物のベッドだろうがドコだろうが
昼寝をしてしまうマナー関係なしの中国人が
少しずつ変わりつつあるようなんです。

掛け布団を掛けるようになりました。
風邪ひきますからね。
素晴らしいことだと思いますよ。(適当)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



2016年09月03日
なんじゃこら大福

今日久しぶりにMr.マリックを見ました。
Mr.和田アキ子の高級腕時計を
小槌で叩き壊すマジックをやってたんですけど、
なんかトキメかなかったですね。
なんなんでしょうねアレ。
別にタネがわかってるわけでもないのに、
なんとなく冷めて見ちゃうと言うか。
そう言えば志村けんのスイカ早食いも

裏側を見ればこんなもん。
当時どれほどコレを真似したかったか。
貧乏もウチでは無理でしたけど。
piamasaです。こんばんは。
先日義兄達が帰ってきた時に
橘通にあるお菓子の日高の近くのホテルに
宿泊したんですけどね。
初めて宮崎に来る甥っ子の美人お嫁さんに
なんじゃこら大福の話をしてたんです。
かわいいお嫁さんのために
宮崎の名物の一つなんじゃこら大福を食べさせて
びっくりさせてたかったんでしょうね。
義姉が喜々として話してたんですよ。
きっと食べるとビックリするはず!
絶対食べてみてほしい!
私も初めて食べた時にはびっくりした!
嫁ちゃんにも驚いてほしい!
そりゃもう嬉しそうに話すんです。
純宮崎人の僕達も
聞いてるだけで嬉しくなりますよね!
義姉の話は続きます。
大っきな大福の中にね、
あんこと苺と栗とクリームチーズが入った
ホントになんじゃこら!という大福なの!

ココで全部ネタばらすん?
ホンキでツッコミたかったです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


