2016年09月16日
オヤジのマンション

恐らく熱狂的な日本好きな
外国人の方だと思うんですけどもね。
「押忍」の文字がプリントされたTシャツに
日の丸の鉢巻をした気合充分な女の子が

鹿に食われてました。
折角気合の入ったTシャツを
もりもり鹿に持ってかれてましたね。
女の子はキャッキャウフフしてましたけど。
微笑ましかったです。
piamasaです。こんにちは。
という訳で半年ぶりくらいに
広島に行ってきたわけですが、
流石にこう何度も行ってると
色々と道を覚えてしまうものですけどね。
そう言えばオヤジの家に
初めて行った時ですよ。
「オレのマンションの住所よ」
と言われちょっとびっくりしたんですよ。
と言うのも今までマンションなんてハイカラな生活には
全く縁のない生活をしてきたオヤジですからね。
早くに父親を亡くし、
高校にもいかずにずっと働き詰めの生活ですよ。
これまで散々苦労してきたオヤジも
とうとうマンションに住めるまでになったのかと
感慨深げにカーナビに住所をセットし、
出発したことを思い出します。
そして遠路はるばる約10時間。
色んな思いを胸にカーナビに誘われるまま
設定したオヤジのマンションに到着し、
建物を見上げた時に僕は思ったんです。

これマンションちゃう。
アパートや、ただのアパートや。
しかも軒下のベニヤ板も剥がれてる恐ろしく古っるい
1周回って逆に貴重なアパート。
とは言え、住めば都、
オヤジにとってはコレがマンションなんでしょうね。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
うちも、築年数かなりの建物なのですが、建物名にキャッスルとか入っちゃってます。
ときおり、恥ずかしい思いをします。
(。-_-。)
ときおり、恥ずかしい思いをします。
(。-_-。)
Posted by ちー at 2016年09月16日 14:53
うちは築30年超で二階建てですが
れっきとしたマンション、なのだそうです。
(入居時に知った)
どうやら、建物の構造で分かれるらしくて。
マンション=高級・高層・豪華ってのは
田舎の人間の発想なのですよ、多分
ビール好きなお父様が楽しそうで何より。
れっきとしたマンション、なのだそうです。
(入居時に知った)
どうやら、建物の構造で分かれるらしくて。
マンション=高級・高層・豪華ってのは
田舎の人間の発想なのですよ、多分
ビール好きなお父様が楽しそうで何より。
Posted by kn at 2016年09月16日 18:02
建物名が 〇〇マンション だったのかな~?
マンションでしかも上階もあるなんて~!
今にも倒れそうな昭和のオンボロアパートに
【高級マンション むつみ荘】 って看板を見たことがあります(^_^;)
マンションでしかも上階もあるなんて~!
今にも倒れそうな昭和のオンボロアパートに
【高級マンション むつみ荘】 って看板を見たことがあります(^_^;)
Posted by TとK at 2016年09月17日 11:01
★ちーさん
なんかナウいヤングが群がりそうやね。
いいじゃんキャッスル。
ちなみに僕が前住んでたのはエアーズロックだったわ。
スゲー岩。
★knさん
そう言えばマンションって定義がありましたね。
海外ではやっぱり高級みたいな意味があるみたいですけど。
オヤジのところも意外と調べるとマンションなのかも・・と思ったら
普通に建物の名前にアパートと入ってましたw
★TとKさん
>【高級マンション むつみ荘】 って看板を見たことがあります(^_^;)
なんか漫画家が住んでそうな名前ですねww
でも味があってそういうネーミング好きだなぁ。
ちょっと最近のはオシャレ感出し過ぎな気もする。
なんかナウいヤングが群がりそうやね。
いいじゃんキャッスル。
ちなみに僕が前住んでたのはエアーズロックだったわ。
スゲー岩。
★knさん
そう言えばマンションって定義がありましたね。
海外ではやっぱり高級みたいな意味があるみたいですけど。
オヤジのところも意外と調べるとマンションなのかも・・と思ったら
普通に建物の名前にアパートと入ってましたw
★TとKさん
>【高級マンション むつみ荘】 って看板を見たことがあります(^_^;)
なんか漫画家が住んでそうな名前ですねww
でも味があってそういうネーミング好きだなぁ。
ちょっと最近のはオシャレ感出し過ぎな気もする。
Posted by pia masa
at 2016年09月21日 13:38
